オペラを見て死ね!

[創作論・評論]

346

215,766

67件のファンレター

何となく敷居の高い、オペラの世界。だけど分かるようになってくると、断然面白いのです!
というわけでチャットノベルで「物語」を、引用した動画で「歌や音楽」をお伝えする試みに挑戦します。芸術だからとかしこまらず、ツッコミ満載で楽しんでみるのもアリではないでしょうか。
まずは親しみやすく、上演頻度の高い演目から。あくまで一ファンの立場からのご紹介で、内容は初心者向けです。よろしくお願いします。

表紙写真:パリ・オペラ座(ガルニエ宮)

ファンレター

83話まで、読み切りました

あおぞらつばめさん、こんばんは。
「オペラを見て死ね!」、最後まで読み切りました。
そして動画も観ました。メインの三作、やはり「カルメン」が最も強烈に残りましたが、
「フィガロの結婚」も親しみやすい解説のお陰で楽しめました。解説なしだと挫折しますね。
前半でも書きましたが、この極端さ、ありえなさを楽しもうと覚悟したら(笑)、実に面白いですね。
それは「魔笛」「ドン・ジョヴァンニ」もそうで、モーツアルトは極端さからの真実を見せようとしたのでしょうかね。

音楽については、僕は語る術がないです。
ただ、耳だけだと全然違うシーンやストーリーを思い浮かべそうな曲(歌詞が分かれば違うのか?)に思えるのですが、
それを劇と一緒にすると実によく合う。凄いな。

これだけの解説を作るのは相当大変だったと思います。
チャットノベルはWORDなどで下書きしておきにくいので、想定以上に時間がかかりますよね。
それを画像まで……。感謝しても仕切れません。
そういいながら、第二弾を期待する悪いオヤジです。

有り難うございました!

返信(1)

村山さん、最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました!
「カルメン」のCDの方も、楽しめましたか? オペラはあくまで音楽だとされるけれど、やっぱり強烈なストーリーと結びついていると、インパクトが違いますね。
物語にリアリティーが求められるようになったのは19世紀からなんだそうで、18世紀の作品は現代人には難解ですよね。まさに「ありえなさ」全開で、私も最初は理解できませんでした。でもモーツァルトの音楽はかなりの普遍性を有しているというか、誰の心にも響くものではないでしょうか。有名なアリアだけでも知っておくと、CMなどで使われている時に気づくことができるので、おすすめです。

最初はチャットノベルって書くのは大変だろうなと思っていたのですが、やってみると意外にのめり込みました。確かにWORDの下書きには不向きですが、このサイトの下書き機能を使えば何とかなりましたよ。つまり、サラサラと書いてしまったので、そんなに推敲をしていないのです^^;。ただ、時間が経ってから直そうとすると、アイコン削除済だったりして面倒なことになるのだと気付きました(セリフ以外の文章は問題ないのですが)。
第二弾、いつかやってみたいです。その時、またお付き合い頂けますように!