設定と解説

文字数 318文字

まず、主人公の檀堕の元ネタは、だんだとう、や人頭杖と呼ばれる十王が持つ道具(?)です。


体が自分のものだと思わない時(離人症の症状が起こっている時)檀堕本人の人格がでてるため、檀堕は、自分の体はすずろが動かしていると思い込みます。そして、離人症の症状が出ていない時に檀堕の別人格であるすずろの人格がでて、檀堕はすずろとして体を動かしていると思い込みます。

実際にこんな症状が出ることがあるのかはわからないのですが、舞台が地獄だしまあいっか、みたいな感じで書いてました。

説明が下手くそですみません。あと、小説を書いた試みがほぼなかったため、矛盾もあるかと思いますが、雰囲気で楽しんでいただけたら幸いです。

読んでくださりありがとうございました。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み