潜む牙 Chapter.6

文字数 7,219文字


 蛇体の怒濤(どとう)()わしつつ、冴子はしてやったりの挑発を興じる!
「まさか(ユー)ターンして来るとは思わなかったでしょ?」
追手(オッテ)ハ! 追撃(ツイゲキ)ハ、ドウシタ!」
「ん~? 今頃、頑張ってくれてるかな?」
「ナ……(ナニ)?」



「冴子は何処行ったーーっ!」
 憤慨(ふんがい)(まが)いの拳が、敵陣の一体(いったい)を沈める!
 畏縮を押し殺しながらも、獣の陣形が後退(あとずさ)りを見せていた。
 憑霊(ひょうれい)変身したラリィガの強さは、並の獣人では歯が立たない!
 此処に(つど)いしは選抜された精鋭ではあったが、それでも鬼気と発散される凄味には、おいそれと手出しが叶わぬ実力を嗅ぎ取っていた!
 それぞ、まさに野性の本能!
「まったく……何処行ったんだよ! 冴子は!」
おいてけぼり(・・・・・・)だよ』
「シュンカマニトゥ?」
 内在する意思から(たしな)められる。
『アイツは、オマエが使える(・・・)と解った途端(とたん)、トンズラをコキやがった……利用された(・・・・・)んだよ!』
「じゃあ、冴子は?」
『しゃあしゃあと、クイーンズ区長の(もと)だ』
「……そうか」
 噛み締めるかのように()らすラリィガ。
 さぞかし消沈しているだろう──そう同情つつも、コヨーテは「しかし、これでいい」と心を鬼にするのであった。
 ラリィガは(いささ)か世間知らず過ぎる。
 人間(ひと)と接する機会が皆無であったせいか、簡単に他人(ひと)を信用し過ぎる。
 荒野ならばともかく、そんな事では〈都会〉という悪環境ではやっていけない。
 そう、悪意と思惑が交錯する〈都会〉では……。
 都会という魔窟は利己主義の温床だ。
 霊獣なりの父性である。
『これで分かったろ? ラリィガ? アイツは〝友達〟なんてタマ(・・)じゃ──』
「じゃあ、気張らないとな!」
『はぁぁあ?』
 さすがに面喰らった。
 落ち込むどころか、その抑揚は快活すら帯びている。
 一念の迷いも無くラリィガは言う。
「だって、冴子はアタシを信頼してくれた(・・・・・・・・・・・)って事だろ? こんなヤツラには負けない(・・・・)って!」
『オマエ? 何言って……?』
「とっとと片付ける! そんでもって、早いトコ冴子を助けに行くよ! 今頃、苦戦しているかもしれないしな!」
『どんだけ前向きだよ……オマエ』
 無二の相棒ながらも呆れるしかない。
 さりながら、同時に何故か誇らしくも思うのであった。
 そう、これ(・・)が〈ラリィガ〉だ。
 とことん希望にしか目をくれない娘だ。
 だから、父性は誇らしくも思う。
「やるよ! シュンカマニトゥ!」
『まったく……。余力は残しておけよ? この後〝区長戦〟がある』
「にひひ……わかってる」
 屈託なく歯を見せる。
 そして、ラリィガは気合いを吠えるのであった!
 飛び込むは、(けもの)(むら)がる黒波!
 (ひら)くは、活路!




「狼に虎にライオン──さすがに〈クイーンズ動物園〉の園長(・・)だわね? いやぁ、久々にを楽しませてもらった ♪ 」
『シャアァァァーーーーッ!』
 横跳びの脇を大蛇が滑り過ぎた!
 擦れ違う刹那に、振り向き様の一発!
「至近の方が標的(マト)はデカイのよね」
 脇腹へと命中!
 穿(うが)つ穴から血飛沫(ちしぶき)が散った!
『グウゥ!』
 蛇が苦悶を鳴く!
「効くでしょ? 鱗に覆われていない箇所だものね?」
 濁々(だくだく)(こぼ)れる赤い激痛が、アナンダの動きを鈍らせる!
 すかさず冴子は後ろ首を()()いだ!
 美脚による延髄(えんずい)()りだ!
『ガハッ?』
 息が詰まる!
 意識がトびかける!
 (いな)、その(いとま)も無し!
 衝撃は(しだ)()つ上体を暴力に押し飛ばした!
 吹っ飛び崩れ倒れる!
 その無様さを不敵に見据え、着地の冴子は口角(こうかく)を上げた。
「銃だけじゃないんだなぁ……これが」
『ハァ……ハァ……』
「およ? 元気ですかーーッ!」
 ()()きようとする蛇怪へ、朗々と茶化す。
 優位性に裏打ちされた余裕であった。
 根拠は──連戦という事だ!
(ぐぅぅ……き……傷が……!)
 回復しない。
 そのもどかしさはアナンダに辛酸を()めさせる。
 先の戦いで受けた銃痕(じゅうこん)は、確実に(かせ)と蝕んでいた。
 動きの鈍さを自覚出来る(ほど)に……。
(せめて後日なら……いや、半日さえあれば!)
 口惜(くちお)しい。
 よもやコレ(・・)を狙ったが(ゆえ)の退却であったか?
 いや、それは無い。
 あの時の状況は、夜神冴子にしても予想外(イレギュラー)であったはずだ。
 十中八九(じゅっちゅうはっく)、この再襲撃は場当たりであろう。
 だとすれば、追撃は(あだ)となった!
 放置しておくべきだったのだ!
 この危険分子は!
 (いたずら)に刺激して、その矛先を引き戻してしまった!
「グゥゥ……!」
 ダメージを(こら)える大蛇が、応戦に起き上がろうと(ちから)を絞り出す。
 この危険な女(・・・・)を前に、いつまでも足掻(あが)いてはいられない!
 すぐさま臨戦に構えなければ、その(すき)が〈死〉へと直結する!
 そう決した直後、視界の隅に何か(・・)が飛んで来た!
「クッ?」
 咄嗟(とっさ)に腕で防ぐと、甲高い粉砕音に割れ砕ける!
 濡らし(したた)る液体は、異様に冷たい!
 瞬時にアルコール特有の冷却感だと理解する!
「コ……コレハ?」
 ウイスキーボトルだ!
 夜神冴子からの投擲(とうてき)であった!
 それが次々と投げられて来る!
「ゴチになりま~す★」
小細工(コザイク)ヲ!」
 総て割り砕く!
 子供の駄々のような攻撃が〈怪物〉に通じるはずもない!
 いや、待て?
 ならば、何故やる(・・・・)
 夜神冴子ともあろう者が?
 百戦錬磨の〈怪物抹殺者(モンスタースレイヤー)〉が?
 見えぬ姦計(かんけい)に背筋がゾッとした!
 ()を企んでいる?
 最後の一瓶(ひとびん)を手にした冴子は、不敵な微笑(びしょう)を浮かべていた。
「……コレ、ラストオーダーね」
 足下へ叩き割った!
 広がる中身が張力に(つな)がり合う!
「マ……マサカ?」
 アナンダが察した直後、冴子はウイスキーへと発砲した!
 引火!
 (たちま)ちにして轟炎が生まれる!
 周囲を支配に取り囲むは、盛る灼熱と紅蓮の宴!
「ギャアアア!」
 導く液体を伝い、蛇女へと燃え移る!
 慌てて転げ消した!
 索敵に見渡せば、熱探知の視界は朱に埋め尽くされている!
「ド……何処(ドコ)ニ?」
「見えないでしょ? 蛇特有の熱探知ですものね? 忍法・熱隠れ……な~んてね ♪ 」
 底知れぬ恐怖がアナンダを戦慄へと呑む!
 首を巡らせたところで、不定形な熱波形(サーモ)が踊り狂うだけだ!
 体温(・・)の人影が探知できない!
(変身を解く? ダメ! 焼け死ぬ! それ以前に〈怪物抹殺者(モンスタースレイヤー)〉には相手にならない! あっという間に殺される!)
 ──銃声!
 蛇女の右腕が赤を弾かせた!
「ギャアァァァーーッ!」
 左肩!
 右腿!
 左脚!
 蛇尾!
 そして、背中!
 出所も不明な牙が、いいように(にえ)(なぶ)り痛ぶった!
 容赦は要らない!
 情けも要らない!
 現在(いま)の彼女は──〈怪物抹殺者(モンスタースレイヤー)〉だ!
「ギヒィ! ヒィ! ヒィ!」
 のたうつ蛇怪!
 それを()いるのは〝痛み〟か……それとも〝恐怖〟か!
 非情の死神は、(あわ)れみさえも帯びずに装填用弾層(マガジン)を入れ換える。
 これで、またも全弾装填(フルチャージ)だ。
「ヒィ……ヒィ!」
 無様に()い逃げようとする右手を射ち抜いた!
 情に(ほだ)される義理は無い!
「ィアアアァァァーーッ!」
「とりあえず、あなたはポカ(・・)をやらかした」背後に歩み来る冷たい靴音。「あなたを単身相手取れる〈刺客〉──それも二人(・・)。それを仕止める(ため)に、有力な兵を惜しみ無く注ぎ込んだ。おかげで此処は手薄……雑兵(ザコ)しかいない」
「ヒィ……ヒィ……ひぃ……ひぃぃ……!」
 泣き濡れながらに解けていく変身。
 軽度の火傷がヒリヒリと噛み付く。
 四肢の自由は(つぶ)されていた。
 にも(かか)わらず()(のが)れようとするは、はたして〈死〉を確信したからこその〈生〉への執着か。
 それでも、処刑の銃口(じゅうこう)は無造作に近付いて来る……微塵の同情すらも(いだ)かずに。
「もうひとつはね……私に目を付けられた(・・・・・・・)って事よ。この〈怪物抹殺者(モンスタースレイヤー)・夜神冴子〉にね」
(たす)け……(たす)けて……」
 クシャクシャに崩れた哀願の表情。
 心の底から恐怖が(にじ)んでいた。
 (なみだ)(うる)む瞳に、(ほつ)れ乱れる(おく)()
 先刻までの優麗さは欠片も無く、ひたすらに無様で憐れな弱者と堕ちていた。
 だから(・・・)何だ(・・)
 この憐憫(れんびん)なる愁訴(しゅうそ)に冴子は重ね見るのだ──〝人間(・・)〟を!
 なればこそ、誘発されるかのように怒りが込み上げる!
 尽き果てぬ憎悪が暴れだす!
 その激情に支配されるがままに黒髪を掴み上げ、突き付けた顔面に殺意を()()けていた!
怪物(アンタら)が、そうした人間(・・)に温情を掛けたか! 虫のいい事を言ってんじゃないわよ!」
「仕方なかったの! 生きる(・・・)(ため)には! 食べなければ生きていけない(・・・・・・・・・・・・・)! 貴女(あなた)達〝人間〟だって、そうでしょう!」
「弱肉強食……って? だったら、いい事を教えてあげる」冷徹な殺意のままに、眉間へと銃口(じゅうこう)を押し付けてやる。「〝狩られる側〟には抵抗する道理(・・・・・・)がある……そして時として、それ(・・)は〝狩る側〟を殺す事もある!」
「嗚呼ッ! 許して……許してぇ!」
 子供へ返ったかのように悲鳴を()(わめ)くアナンダ!
 だから(・・・)何だ(・・)
 赤い衝動が荒れ狂う!
 その(たぎ)りに呑まれて、処刑具に(ちから)が入る!
「いや……いやぁ……うう……」
「フウッ! フウッ! フウゥゥッ!」
 憤怒に荒ぶる呼気!
 歯噛みに(こら)えた鬼気迫る表情は、もはやどちらが〈獣〉か判ったものではない!
 それでも、冴子は何とか自制を試みていた。
 そして、(かたわら)の〈犬神〉もまた、黙視に見定めようとするのだ──この女の〈正義〉が、はたしてどこまで本物(・・)かを。
「ホントはね! いま此処で撃ち殺してやりたい! アンタ達〈獣人〉なんか一匹(・・)残らずね! 人間(ひと)を……子供達(・・・)(エサ)と喰らうアンタ等なんてね! こんな時代でも懸命に生きようとする命を、何故、無慈悲に踏みにじれる! 奪われた未来を考えた事があるか!」
「ぅぁぁ……ごめ……ごめんなさい……ごめんなさぃぃぃ……」
 もはやアナンダには、ボロボロと泣き崩れるしか(すべ)が無かった。
 ただひたすらに……。
 止めどない雫が、懺悔か絶望かは定かにない。
 (いな)、もはや当人にも分からぬであろう。
 それほどまでに脳内は混乱を極めていた。
 が、惨めな嗚咽(おえつ)は、冴子の心を()(なだ)めるに充分であったようだ。
「──だけど、私は……闇暦(あんれき)に生きる人々の都市伝説(きぼう)怪物抹殺者(モンスタースレイヤー)〉だ! 私情より優先しなきゃならない事がある! 私の虚影(きょえい)(すが)る人達の(ため)に!」
 (かろ)うじて冷静さを取り戻し、夜神冴子は静かに牙を鎮める。
 投げ捨てるかのように獲物を解放すると、冷ややかな威嚇に見下した。銃口(じゅうこう)は向け据える。
「……話してもらうわよ。有益情報を洗いざらい」
「こ……殺さないで……」
「……それ(・・)は、これから決める」




 焼け煤けた室内には、もはや区長室としての尊厳は無い。
 一度目の戦闘で大破した瓦礫も手伝って、荒廃のジオラマだ。
 ソファへと腰を沈めた冴子は、対面に座るアナンダへと威嚇(いかく)的な()()けを送り続けた。
 手には銀銃〈ルナコート〉──少しでもおかしな動きを見せれば撃ち抜く。
 とはいえ先の経緯もあってか、(すで)にアナンダからは抵抗の意思が(うかが)えない。
 ただ憔然(しょうぜん)眼差(まなざ)しを伏せるだけであった。
 時折、脂汗に苦痛を浮かべるのは銃痕(じゅうこん)のせいだ。知った事ではないが……。
「まずは〈領主〉である〈ベート〉の詳細──」
 値踏みのような視線に、折れた心は従順に答えた。
彼女(ベート)は、かつて旧暦時代に〈ジェヴォーダンの獣〉の異名で恐れられた獣人です」
「……知ってる」
 空いた左手で水割りを(ふく)み、喉を潤す。
 銃口(じゅうこう)と値踏みは外さない。
「旧暦十八世紀にフランス・ジェヴォーダン地方へ突如として出現し、国民を震撼させた魔獣〈ジェヴォーダンの獣〉──神出鬼没に市民を襲い喰らった怪物。その正体は不明。一応は常識的見解として〈野生の狼〉もしくはハイエナ等の〝その他の獣〟とされたものの真偽は怪しい。それと言うのも、証言の(ほとん)どが〈人狼〉もしくは〈獣人〉を暗示するものであった(ため)……」
「よく御存知ですね」
こんな生業(・・・・・)してりゃ、イヤってほど耳にするっての」
 溶けた氷がカラリと鳴く。
「最初の目撃談は一七六四年六月一日。だけど、この女性は幸運だった……農場の雄牛達が追っ払ってくれた(・・・・・・・・)んだから。最初の犠牲者(・・・)と呼べるのは同年六月三〇日、十四歳の少女──内蔵を喰い荒らされて発見された」
 その子供の事を想うと、再び冴子の憎炎は盛った。
 さりとも、それは強き平常心で()(ころ)す。
 現状(いま)は情報収集に専念せねばならない。
「以降、無差別な強襲が続く。当時の公的記録では、襲撃回数一百九十八件、死者八十八人、負傷者三十六人。一方で非公的記録を参照にするならば、襲撃回数三百六件、死者百二十三人、負傷者五十一人……。いずれにしても史上最悪の獣害だわ」
「ええ。そして、その被害は止まる兆しを見せませんでした。時の国王〝ルイ十五世〟も(つい)には看過出来ぬ(ほど)の治世問題となり、討伐兵士がジェヴォーダンへと派遣される流れとなったのです」
 補足するかのように続けるアナンダ。
 別に共感したわけでもないが、この〈ベート〉なる存在の不透明さには常々(つねづね)好奇を惹かれていた。
 直属部下の〈獣人〉である自分でさえも……。
 だからこその同調であったのだろう。
「その〈獣〉も、最初の死(・・・・)を迎える。一七六五年九月二〇日にね。仕止めたのは、ルイ十五世から勅命を請けた〝フランソワ・アントワーヌ中尉〟だった。その際に仕留めた〈獣〉は、体高八〇センチ、体重六〇キロもの巨躯(きょく)をした灰色オオカミ……」
(おっしゃ)る通りです。そして、その剥製は武勲として〈ヴェルサイユ〉へと送られています」
「でも、終わり(・・・)じゃなかった……」
「ええ」
「同年十二月二日、再び〈獣〉は現れた。繰り返すかのような惨劇による死亡者は十二人──。だけど、コイツ(・・・)も仕止められる。今度は軍人じゃなく、地元猟師による急造狩人集団によって……ね」
「はい。その剥製も、同じく〈ヴェルサイユ〉へと飾られています」
「……めでたい現実逃避だわね、ウケる」
「え?」
 皮肉めいて鼻で笑う冴子に、アナンダは怪訝(けげん)を返した。
 乾いた嘲笑は、正直意外ではある。
 終始〝人間〟に(くみ)する〈怪物抹殺者(モンスタースレイヤー)〉が……だ。
 思いの外、ドライな達観であった。
「結論から言えば、ソイツら(・・・・)は〈ベート〉の影武者に過ぎない。国軍による討伐を察知して〈怪物〉が用意した人身御供……いいえ、獣御供(・・・)よ」
貴女(あなた)は看破していた……と?」
「当然だっつーの。そもそも特色が〈狼〉じゃない。証言()わく『牛のような巨躯(きょく)』『尻尾はライオン』『赤い獣毛』──仮に〈狼〉がベースだとしても、何処が〈狼〉よ? それに捕食生態。普通〈肉食獣〉が狙うのは、脚や喉……四足獣の体型からして仕止め易いしね。ところがコイツ(・・・)は、それらを無視して頭部そのものを狙う。要するに〝頭部を苦も無く狙える〟って事。そして、最初(ハナ)っから〝人間〟を標的にしている──牛や家畜ではなくてね。人間と家畜が居合わせている状況が幾度もありながらも、必ず襲うのは〝人間〟──つまりは目的意識と状況分析能力に〝知恵〟が有る──(ある)いは〝知性〟が」
「動物の生態に御詳しいのですね」
詳しく(・・・)はないわ。否応無く、頭へ叩き込む必要(・・・・・・・・)があっただけ」
 潤す二口目(ふたくちめ)に酔えぬまま、冴子は前のめりに威圧する。
「で? どんな〈獣人〉よ?」
 距離が詰まった銃口(じゅうこう)に内心怯えつつ、アナンダは答えた。
「その姿を見た者は〈牙爪獣群(ユニヴァルグ)〉にもいません」
「バカにしてる?」
 少しばかり銃に金音を立てる。
 途端(とたん)、捕虜から血の気がサァと引いた。
「い……いえ、滅相もない! 本当です! 常に〝指示のみ〟で、姿を見せないのです!」
「同席するでしょうよ、会議とかあれば」
「そうした際でも、基本的には〝声〟のみです。(ある)いは同席していても、別室からの通信参加……しかも、ヴェールで覆い隠すという徹底ぶりです」
「……そんなんで、よく忠義を誓えたものね」
(ちから)の差は……感じますから」
「〈獣〉だから……か」
 分からぬではない。
 それこそ〝野性の本能〟というヤツだろう。
 だから、おそらく嘘ではないはずだ。
 (しゃく)だが……。
「……他の〈区長〉は?」
「マ……マンハッタン区長〈ベート〉を除けば……」
「それでいい」
 空になったグラスを滑り渡し、二杯目を作るように(あご)で指示する。
 無言の命令であった。




 延々と脅迫をチラつかせた尋問が終わった。
 ようやくの解放を確信し、安堵するアナンダ。
 さりながら、拭えぬ後ろめたさを負わされたのも事実である。
 当然だ。
 所属組織の内情を余す事無く漏洩してしまったのだから。
 それも、最悪の害敵に……。
 それは〈牙爪獣群(ユニヴァルグ)〉への決定的な裏切り行為であり、同胞を生贄(いけにえ)と差し出した事と同義である。
 最悪、組織から命を狙われるかもしれないだろう。
 新たに課せられた危険(リスク)は大きい。
 目先の〝生〟を得る(ため)に、生涯分の〝死の影〟を(かせ)()められてしまった。
 今後を思うと、やるせない。
「さて……だいたい聞き出せたようね」
 ソファから立ち上がると、冴子はチャキリと銀銃を定めた──アナンダの眉間へと!
「ヒッ! こ……殺さないって……?」
「それは、これから決める(・・・・・・・)と言った」
「そ……そんな! 情報は開示しました!」
「でしょうね」
「御願いです! どうか命だけは!」
(もと)より〈獣人(アンタら)〉に温情を掛ける義理は無い」
「あぁ……ぅぁぁ……」
 徹底した冷淡さに、アナンダは確信する──「この非情なる処刑人の前には、如何(いか)なる懇願(こんがん)も無意味なのだ」と。
 だから……ひたすらに慟哭(どうこく)するしかなかった。
「どうして……こんな…………」
 止めどなく頬を濡らし染める涙。
 それが〝懺悔(ざんげ)〟か〝後悔〟か〝無力なる呪怨〟か──〈夜神冴子(モンスタースレイヤー)〉には、どうでもいい事だ。
「どうして……お父さん…………」
 恐怖への直視に脅え、アナンダは(かたく)なに目を()じていた。
 胸元で両手を握り組む様は、(さなが)ら祈りを捧げ続けているかのようだ。
 (あたか)も〈神〉へと(すが)るかの(ごと)く……。
「普通に……普通の人生を…………」
 嗚咽(おえつ)(まみ)れの吐露。
 涙は枯れ尽きぬ。
 心が暗闇へと堕ちていく。
 深く暗い深淵(しんえん)に呑まれていく。
 もはや受け入れるしかない……この理不尽を…………。
 (あらが)(すべ)は無い。
 それでも、アナンダは祈り続けた。
 魂の救済を……。
 ただ、一途に……。
 ひたすらに……。
 祈るしかなかった……。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

名前:夜神冴子

(Yogami Saeko )


性格:

フランクで楽観的な表層に反して、内面は堅物なまでに使命感が強い激情家。

また、他人の心の痛みを汲める繊細さを併せ持つ。

長年〈モンスタースレイヤー:怪物抹殺者〉として培った性格は、時として非情で達観的な面を見せる。


特徴:

あらゆる通常弾丸を発砲瞬間にて疑似銀弾へと変質させる錬金術の秘密武器〈白銀銃ルナコート〉を所有。

この銃と自身の使命から〈モンスタースレイヤー〉の悪名を以て〈怪物〉達から忌避されている人間。

また、そもそも旧暦時代には〈戌守神社〉の家系であった事から、祭神たる犬神〈戌守:いぬもり〉の守護を受け、時としてパートナーの如く使役できる。

名前:ラリィガ

(RALEAGA)


性格:

良く言えば裏表が無く、悪く言えば恣意的で単純。

常に明るく前向きながらも好奇心旺盛。

一方で芯たる正義感は人一倍強くて揺らぐ事を知らない。


特徴:

闇暦世界に於いて〈インディアン〉の忘れ形見とされている少女であり、諸々雑多な部族の概念や風習は彼女に集約継承された。

旧暦に於ける『白人とインディアンの確執』は不快に思いながらも、かといって〝白人〟を無差別敵視に据える事は無い。彼女が忌むべきは〈悪〉であり、その前に於いて〝人種〟による線引きはしない性格である。

インディアンに伝わる精霊崇拝概念〈アニミズム〉たる〈トーテム:守護精霊〉を憑依させる事によって獣化変身を発現する。

名前:

 シスター・ジュリザ

 (SisterJULIZA)


性格:

 極度の博愛主義者であり、それは強い母性とも言える。

 内向消極的な性格ではあるが、その実、芯は頑固とも意固地とも呼べるほどに意思力が強い。


特徴:

 闇暦にて新興した異端宗教〈モロゥズ教〉の教会に従事しているシスター。

 この教会は孤児院の性質も同胞しているおり、彼女自身も此処の出身の為、子供達には惜しみない慈しみを捧げている。また、それ故に子供達からも姉の如く慕われている。

 同時に、女司教〈マザー・フローレンス〉は彼女にとって上司であると同時に母であり姉のような存在であり、その依存心酔感は無自覚ながらも絶大なものとなっている。


 闇暦二十九年、孤児院内にて子供達が捕食惨殺される痛ましい怪事件『人狼獣害』を愁い、闇暦の都市伝説と化している〈怪物抹殺者:モンスタースレイヤー〉へと依頼──これが〝夜神冴子〟との邂逅経緯となる。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み