十、とじまりは一日のはじまり

文字数 769文字

(今日は俺が工場の戸締り当番か。さっさと閉めて帰ろう)
お疲れさん。
はい、お疲れ様です。
(俺は気づいてしまった。通常の
 作業着から着替える→戸締り→退社
 の一連の流れを短縮、少しでも自分の人生を取り戻せる方法をな)
しーん。
(自分以外みんな帰ったから出来る事)
(更衣室へ向かうエレベーターの中でッ!!作業着をッ!!)

脱ぐッ!!
(これにより、数十秒の短縮が可能となるのだ)
えっ先輩なんで半裸なんすか。
(しまった、コイツまだ帰ってなかったのか)

違う、えぇと、まぁ脱いだら速いから……。
??

あぁ軽量化的なヤツっすか。
えっ……あっ……うん。
翌日
今日は僕が戸締りっすね。
そういえば脱いだ方が三倍早く動けるって言ってたな。

脱ぐか。
作業着をPurge中です。しばらくお待ちください。
凄いっすね。

三倍早く動いてる気がする。
おっミヨシッス。

そんな所でなに全裸のまま三倍早く動いてんの。
あっ工場長、まだ居たんすね。

服脱いだら超速で動けるっすよ。
そりゃあ凄いな。

効率化とは素晴らしらしい。
一週間後
ああ、忙しい忙しい。
イソガシイソガシ。
営業がアホみたいな納期で安請け合いしてくるから……。
仕事終わらへんやん。

どうすんよのコレ。
よし、アレをやるか。

わしも本気じゃ。
えっなに脱いでんのよ。そんなモン見たないわ。
全裸になったら音速の三倍で動けるんじゃ。

そんなんも知らんのか。
ちょっと部長呼んできてよ。このボケ老人なんとかしてや。
なんだなんだ、この私を頼ろうとは見る目があっ……
なんや
えっ

(当たり前のようなおっさんの全裸。私の知らないビジネス戦略なのかこれは……)
これがわしのジョブスタイルじゃい。
えっジョブズスタイル!?


当然私も知ってるぞそれくらい。

えっなんで部長も脱ぎ出すん。


もう定時で帰ろか。

カエル。
(なんでコイツら勤務中に服脱いでんだ)
納期には間に合いませんでした。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

工場長
見事な切腹を披露して死ぬ事が生きがい。

部長
何事も遠回しに言うので、誰にも言いたい事が伝わってない。
そんな世界に腹を立てている。

板垣さん
ベテラン作業員。電卓工場と間違えて就職してしまった。

ボルシチ
インドネシアから出稼ぎに来ている作業員。アメリカに来たつもりだが、ここが日本であることに気付いていない。

ジュンャ
デザイナー職。心の中では会社のことを墓地ゾーンと呼ぶことで精神の均衡を保っている。

工作機械R-079
旧式の工作機械。たまに謎の部品が外れる。

安いベンツ
工場長の愛車。たまに謎の部品が外れる。

もぐら
それ以上でも、それ以下でもない。

社長
偉い人。大学時代を東京で過ごしたため、今でも帯刀している。

白アリ駆除業者
家と業務スーパーと仕事場を高速で移動する日常を送っている。

MIYOSI
資材調達担当。宮本武蔵より強い剣豪になると言って家を出ていった父を探して街に出てきた。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色