十一章 六点リーダー

文字数 409文字

〔後の先:仮説〕
風呂敷のなかにあった、三つの凶器は、どれも使われていなかったのかもしれない。
〔間四件の一:観察文〕
自身番には被害者たちの死体が置かれていた。再度、検分を行った。大村昌村の死体と、見つかった刃物では傷口の断面が一致しなかった。菊太郎を絞殺した紐も一致しなかった。
〔間四件の二:移動文〕
未堂棟は水騒動よりまえの事件に着手する。変死体がふえていたという長屋へと向かった。
〔間四件の三:状況文〕
長屋通りで、青物問屋の主人と会った。覆面の男の目撃証言をきいた。謎の粉末を売っていた男はふたりいたらしい。未堂棟は薬包紙にはいった現物を回収する。
〔間四件の四:目的文〕
未堂棟はうそのおふれを広めるように指示を出した。蛇崩池の監視を弱めることで、犯人を誘き出すつもりだった。
〔先の後:新事実〕
別府は指示の意図を未堂棟にきいた。別府には連続殺人の真相に、いたっていなかった。いっぽう、未堂棟は犯人がわかっていたのである。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み