【5/6ユーリイ】貴方の心に春風を

文字数 2,719文字

アトウッド第2研究所 実験棟 実験室
~♪~♪
ユーリイさん、所長にサインして頂いた実験の許可書類をお持ちしました~。……あら、今日はなんだか一段と機嫌が良くないですか?
あ、分かります?実は今日、僕の誕生日なんですよ!
え~そうなんですか!おめでとうございます~!今日はなんのご用意もないので、また後日なにかプレゼントしますね~。
ありがとうございますモニカさん!楽しみにしてますね!
あぁ、それにしてもカーチャは一体どんなプレゼントを用意してくれてるんだろう……いや、可愛い妹が選んでくれたものなら僕はどんな物であろうと泣いて喜ぶ自身があります!!
ふふ、妹さんのことが大好きなんですね~。
それはもちろん!僕が大切に育てた妹ですよ!?最近は反抗期でちょっとよそよそしいけど……でも根は優しい子なんです!朝から顔を見ないのも、きっと面と向かってプレゼントを渡すのが恥ずかしいだけに違いありません!
どうだか。本気で避けられているだけじゃないのか?
もうシュガーさんったら。そんな意地悪言っちゃダメですよ~?
いいんですモニカさん、僕は全然気にしてませんよ!

……あ、もしかしてシュガーさんも可愛い可愛い僕の妹の話を聞きたいんですか!?

何故そうなる?私は就業時間中に仕事と関係のない話をしている貴様らが気に食わないだけだ。
そんなに聞きたいならしょうがないですね。何度でも話してあげましょう、目に入れても痛くないほど可愛い僕の妹の話を!!
お前に耳はないのか?

……まったく、煩くてしょうがない。それにこいつの妹とやらの話はいい加減聞き飽きてるんだ、どうにか黙らせる方法はないのか?

う~ん、そうですねぇ。私も早く所長のところへ戻らなければなりませんし~……。

シュガーさんも何かプレゼントを渡して話を逸らしてみてはどうでしょうか?(小声)

あ‶~?なんで私がそんなこと……チッ、渡せばいいんだろう渡せば。
そう言うとシュガーは面倒くさそうに白衣のポケットを探り、その中身をデスクの上に広げた。
……あった。ほら、私からの誕生日プレゼントだ。ありがたく受け取れ。
え、ありがとうございます。……この包みはチョコレートですかね?僕も甘いもの好きなんで嬉しいです!
ウイスキーボンボンだ。糖分補給用に持ってきた菓子の中に紛れ込んでいてな、仕事中にアルコールを摂取する訳にはいかないだろう。
なのでお前にくれてやるが、食べるのなら家に帰ってからにするように。
分かりました!大事に食べますね!!
?それはもうお前のものだ。どう食べようとお前の勝手だろう。

……チッ。それにしても、あいつはまだ戻らないのか?

やぁ、みんなお待たせ~~。
遅い!一体どこまで実験器具を取りに行けばこんなに時間がかかるんだ!!
ごめんごめん、ちょっと寄り道してたら遅くなっちゃって。落ち着いてくれよシュガー、そんなにイライラしてると体に悪いよ?よく見たらクマも酷いし、ちゃんと眠れてないんじゃない?この前見つけた寝かしつけの魔術があるから試してみようか??
……お前らはどうして揃いも揃ってそんなに煩いんだ?私への嫌がらせか?あ‶?
シュガーさん落ち着いて下さい~。ほら、イライラした時は糖分を摂取するといいんですよ~。
シュガーの堪忍袋の緒が切れそうになった時、機転を利かせたモニカが机の上に散らばったチョコレートを引っ掴み、彼の口へと押し込んだ。
む、もぐもぐ……ごくん。
……必要な器具も届いたことだし、さっさと実験を始めるぞ。
わ~、あのキレやすいシュガーさんがこうもあっさりと……。モニカさん、お見事です!
そんな大げさですよ~。このぐらいのトラブルは自力で解決できないと所長秘書は務まりませんので~。
所長もシュガーに負けず劣らずの曲者だからね~。
では、シュガーさんが落ち着いている間に早速実験に取り掛かりましょう!!
あ、ユーラ、ちょっと待って。
?なんですか。
実はこれを取りに行ってたら遅くなっちゃったんだよね~。

……はい、これ僕からの誕生日プレゼント。Happy birthday ユーラ!

わ、ありがとうございます!……これは魔術書、ですか?なんか錠前がついてて物々しいですね。
そうだよ!なんと、この前発表された新説の論拠とされている魔術書さ!まぁ、さすがに自筆稿本を手に入れるのは難しかったから転写本だけどね。
これがあの!!?ぐっ開かない……!!何で鍵なんか掛けるんですか!?!?!?
いや、ユーラのことだから渡したら最後、倒れるまで読み耽りそうだと思って。ちょっと工夫させてもらったんだ~。
君のその探究心は素晴らしいものだけど、健康を害するほどのめり込むのはやっぱり良くないよ。

僕はただ、魔術や君自身のことを大事にしてほしいだけなんだ。

安心して!この実験が終わったら鍵を渡してあげr

皆さん!!秒で終わらせますよ!!!!!
数時間後……。

アトウッド第2研究所 研究棟 廊下

(魔術書を読んでたら遅くなっちゃったな。でも今日の実験結果も纏めたいし、もうちょっと仕事してから帰ろう)
(……結局今日は1度もカーチャに会えなかったな。やっぱりシュガーさんの言うとおり避けられてるのかな……)
(もし面と向かって嫌いとか言われちゃったら立ち直れる気がしない……嫌だな、これじゃあ僕が傷つきたくなくてカーチャを避けてるみたいだ)
(いやいや、こんなこと考えるなんて僕らしくない!気持ちを切り替えたいし、今日は帰ったらお酒飲もう。ウイスキーボンボンをつまみにウォッカを飲めばすぐ酔えるかなぁ?)
不安な気持ちを抱えたままユーリイが研究室のドアを開けると、人感センサーが作動し照明の白い光が室内を明るく照らし出す。
……あれ?なんだろコレ?
半日ぶりに目にしたデスクには古代魔術に関する資料や論文が数枚散らばっており、少し雑然とした印象を受ける。

そんなデスクの端に、出かける前にはなかったはずの小さな包みが遠慮がちに置かれていた。

中身は……ハンカチだ。

(これ、前にカーチャにあげた僕のコートと同じブランド……)

それだけでユーリイは、このプレゼントが誰からのものか察し、途端に胸の奥から温かい気持ちが込み上げる。
(カーチャ、僕のために1人で買い物に行ったのかな。いっぱいある中から、どれが僕に一番似合うか考えて選んでくれたのかな。誕生日用のラッピングもちゃんと店員さんにお願いできたんだね。

……僕が知らない間に、カーチャは色んな事が1人でできるようになったんだなぁ)

……カーチャ、ありがとう!
品のいいハンカチを見つめるユーリイの心には最愛の妹との思い出が走馬灯のように蘇る。

いつしか、彼の心に渦巻いていた不安は、春風に吹かれる淡雪のように溶けて消えていた。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

アトウッド研究所の二代目所長

愉快な魔術師たちを招集した張本人

しょうもない嘘を吐くのが趣味のいやらしい性格オジ

アトウッド研究所で所長秘書を務める女性

いつもニコニコしている癒し系秘書

所長の暴挙を軽くいなせるポテンシャルの持ち主

IWPO所属のエリート刑事

真面目で融通が利かない性格。実は童顔なことを気にしている

長年フォーブスの逮捕に向けて尽力しているが毎回あしらわれてばかりいる

用心棒を生業としているサムライ

大変近寄りがたい雰囲気を醸し出している……

が、実は悪戯好きで飄々とした性格

ロシア出身の自立心溢れる女の子

身体を触られることにトラウマがあり他人と距離を取りたがる

兄のユーリイから一刻も早く離れたいと思っている

父親の代理で来たイタリアの大学生

甘いお菓子や身体を動かすことが大好き

ゆるい関西弁を喋るフェミニスト

ルーマニアからきた爆走ガール

若くして何がしかを極める集団のトップを務める

さっぱりした性格でとにかく速度を求めており大体走ってる

イタリアから来た死にたがりの女の子

大体はメリヘムのほうが表に出てるので出会えたらレア

ガルチェロと健全なお付き合いをしている

とても背が高い研究員

カワイイものとお砂糖がだ~いすき

普段は厳格な性格だがすぐキレる

研究所の書庫を私物化している興奮魔術オタク

顔はいいのに常に魔術ファーストなため色々と残念なアメリカ人

本人は幸せそうなので、もうそれでいいと思う

ルーマニアからきたモグリの魔女

その可愛らしい見た目に反し内面はとても大人びている

ゆめゆめその魔性には惑わされないよう……

アトウッド研究所で働くイギリス人女性

姉御肌で面倒見がいいせいか厄介ごとが舞い込む苦労人

今日も彼女が問題児たちを叱り飛ばす声が研究所に響いている

不憫の星の下に生まれた日本のしがないヤクザ

顔が怖いせいで誤解されがちだが、根はお人好しな良くも悪くも不器用な男

よくメリヘムに爆破されている

見た目は大人頭脳は子供な研究員

人の役に立つことが大好きな心優しい青年

頑張り屋なドジっ子という母性本能をくすぐるタイプ

研究所で働くガラの悪い少女

面倒くさがりで大雑把な性格だが、若くして研究員になれるだけの実力の持ち主

子供扱いされると怒るわりに飴を舐めていたりコーヒーが苦手だったりと子供舌

クロードを護るために生まれた別人格

一見オシャレが好きな年相応の女の子だが、その行動は常にクロード最優先で少々過激なことが多い

アトウッド研究所で働くロシア出身の研究員

男手一つで妹のエカチェリーナを育てたため彼女に対してとっても過保護

研究に夢中になりすぎて過労で倒れることもしばしば

フランス出身の旅する女の子

ロリータファッションで男勝りという歩くギャップ萌え

他人のために魔術を使う自己犠牲を厭わないタイプ

フランスからきた美しきオネエ

自分にも他人にも厳しい美の追求者

オネエ特有の鋼のメンタルを持つある意味最強の生物

日本から来た元ホストの男性

どんな相手でもコミュニケーションが取れる生粋の陽キャ

それでいて天才肌で何でもそつなくこなす要領のいいタイプなので、知らないところで人から恨みを買っていそう

イギリスからやってきた満身創痍雨男

途方に暮れた人の前に雨と共に現れる何でも屋(有料)

三度の飯より金が好きで人の不幸を見てはニヤニヤしている英国紳士

イギリスから勝手にやってきた元気な男の娘

明るく裏表のない性格でそのポジティブさは如何なる嫌味も無効化するほど

従姉であるジュリアの力になるべくやってきたが彼女の心労も増やしている気がする

フランスから来た無性別の暗殺者

普段は信心深い神父を装っているが、神の存在は1㎜も信じていない

孤児院の経営を助けるために暗殺者に身をやつしたという経緯があるため子供には優しい

スペイン出身の旅する魔術師

関西弁で口を開けば煩く、面倒見がいいと思えばフリーダム

よく召喚獣のロボずともふもふお昼寝を楽しんでいる

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色