見えるものは順調

文字数 671文字

「な~んか順調そうじゃない」
「なんで不満そうなのよっ」
 朝の通学路で、並んで歩く心亜を肩で小突くと、お互いに吹き出した。
「ありがとねホント」
「まあ最後に帰ってくるのは私の所だしね」
「なにそれ~」
 詩織は笑いながら、心亜が親友で良かったと心から思えた。
「時々、話が噛み合わない時があるんだけどね」
「それ問題じゃない? そういうのは言ってよ。私から彼に言ってあげるから」
 目の色を変える心亜に慌てて否定した。
「意見が合わないとかじゃないから大丈夫。逆に何処へ行くにも、何をするにも、ずっと私の意見を聞いてくれる。瑛太の想い出づくりなのにいいのって聞いたら、俺が欲しいのは自分だけの想い出じゃなくて、詩織と一緒の想い出だからって」
「うわ! 惚気(のろ)け!」
 心亜が身を引いて両手で口を抑える。
「違うってば。あんな事あったよね。とか、あの時こうしたよね。て話になる事あるでしょ? そしたら、そうだったっけて言われる事が多い気がするんだ。小さな事だからいんだけどさ」
「うーん。さっきの彼のセリフに伴ってない気がするけど。まあ全部覚えてろとは言えないしね」
「ねー」
 二人は顔を見合わせて苦笑いすると、心亜が何かを思い出したかのように手を叩いた。

「そう言えばさ。お義姉(ねえ)さんが看護師やってる病院に行った時、彼を見かけたんだけど、何か病気?」
「ええ? 聞いたことないよ。体調が悪いとも言ってないし。似た人じゃない? それか知り合いがいるとか?」
「そっか。気のせいかもね」
 噛み合わない会話だった。突然、冷たい風が吹きつけて二人はキャーと言いながら校門へと駆け出した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み