第2話 リビア

文字数 7,585文字

「馬鹿野郎! 何で報告しねえんだよ!」

 会議用天幕の中で、怒声をあげるのはもう何回目か。俺の前には、四科長(兵站幕僚)の池内二尉がうなだれている。今日支給されるはずの燃料が、手続きの不備で届かないのだ。
 リビアに来て二週間になるのに、一日も怒鳴らずに済んだ日がない。

「で、あと何日持つんだよ」
「……掌握してません」

 池内がぼそりと吐き出す。

「馬鹿野郎! てめえに馬鹿野郎と言うのは何回目だ! 階級章外せ! 日本へ歩いて帰れ! 陸士(二等兵)でもてめえよりマシだ!」

 池内は無表情のまま黙っていた。黙っていればいつか嵐は通り過ぎると、そんな最低の処世術しか身につけていない。そしてむかつくことに、俺は池内だけに構っていられるほど暇ではない。結局、池内が見込んだとおりになるのだ。

「中隊長……一週間の消費量からすると、三日は持つと見積もられます」

 補給陸曹が、おずおずとファイルをめくりながら報告する。

「会計班長! 今から買い付けできるのか」
「契約している店に在庫があれば、今日にでも。しかし、なかった場合はトリポリまで行かなければなりません」

 会計班長の永田一尉が、眼鏡を光らせて冷静に答えた。
 復興支援群が駐屯している国境沿いのガダミスからは往復で二日がかりだ。首都のトリポリまで行って買えないということはないだろうが、ギリギリすぎる。

「ちっ……オーストラリア軍に頭下げとくか。ちくしょう、こんなことで借り作らせやがって」

 ガダミスの復興支援にはオーストラリア軍も参加していた。
 池内は、何も答えずうつむいたままだ。また怒りがふつふつと湧いてくる。池内ごときを怒鳴りつける俺の小物ぷりにも腹が立つ。

「中隊長」

 会議の席で声をあげたのは、第一作業小隊長の空野だった。

「このあと自分、オーストラリア軍に調整に行きますんで、一緒に乗りませんか」

 普通はそんなことはしない。中隊長には中隊長専用の車とドライバーがある。指揮官に自分の足がなければ、指揮が自由にできないからだ。

「は?」

 空野は、何かを訴えるような眼で見つめていた。新米小隊長時代に、俺に文句を言いたいときには、たいていこんな眼をしていたことを思い出す。
 舌打ちしそうになるのを、なんとかこらえた。

「おう、いいぞ。会議は終わりだ。会計班長、すぐに在庫を確認しろ。三科長(作戦幕僚)はオーストラリア軍に今から行くと言っとけ。敬礼省略だ」

 号令をかけようとしていた副中隊長が、肩透かしを食らったような顔になる。俺は誰よりも早く、大股で会議用天幕から出た。
 アフリカの太陽は、痛いほどに熱い。何しろ今の気温は五十度を超えている。気温が高いと感情の動きも活発になるのか、ほとんど俺は瞬間湯沸かし器になっていた。

「中隊長、駐車場(モータープール)に行きましょう。ドライバー待機させてます」

 後ろから空野が追いつく。空野はいつも、先を読んで効率よく動けるように段取りをしている。おかげで空野の行動に不満を持ったことは一度もない。

「判った」

 並んで、鉄条網で囲んだ宿営地の中を歩いていく。
 俺も空野も無言だった。だいたい、空野の言いたいことは判る。しかし、こういうときは黙っているものだ。
 オリーブドラブ(OD)色の高機動車や七三式小型トラック(パジェロ)が整斉と並んでいるモータープールに着くと、一台のパジェロがエンジンを回していた。

「どうぞ」

 空野が、副官のように後部ドアを開ける。俺が乗りこむと、ドライバーの石田士長があからさまに驚いた顔をした。

「中隊長も同行する。出発しろ」
「は、はい」

 助手席に乗った空野が、石田に命じると車は静かに動き出した。
 宿営地の入口には警衛所を設置して、出入りする人間を管理している。警衛は俺の顔を認めるといそいそと敬礼をして、不法侵入する車両を止める拒馬(きよば)をどけた。車輪がついているので、車は止まるが人力で簡単に動かせる。
宿営地を出た車は、砂漠の一本道を走り始めた。日本では見ることのない風景に、来た当初は物珍しく眺めていたが、すぐに飽きた。

「中隊長、空挺団にいたときと全然変わらないスね」

 ぼんやりと砂漠を眺めていると、助手席にいる空野が話しかけてきた。顔は前方を向いたままだ。

「四十近くになっても、血の気はおさまらねえってか」
「まあ、判りますよ。実任務だし、こんなつまらないことで業務が止まったら、日本が舐められますからね。たぶん自分だって怒鳴ります」

 最初になだめられて、機嫌の悪い息子たちを相手にしていたときのことを思い出す。苦笑が浮かぶ。

「まあ……でもみんなビビりますからね。悪い情報、上げにくくなりますよ」
「情報上げて怒りゃしねえよ」

 俺だって、厳しい上官がいたときは、ひとつ報告を入れるのに高い精神的ハードルを越える作業が鬱陶しいと思っていた。空野の懸念は判る。

「判ってますよ。池内は幹部候補生学校(OCS)の同期なんでよく知ってるんスけど、昔からああいう奴です。でも、自分の話は聞くんで、池内に言いたいことがあるときは、自分に言ってください。池内のせいで中隊長が嫌われたらもったいないッス」

 会議のときの幕僚が、軒並み緊張しているのは判っていた。それでも、まだ許容範囲だとは思っている。息をつく。

「判ったよ。最近はアンガーマネージメントとかうるせえからな。まったく、世知辛え」
「自衛隊だけ別世界というわけにはいかないッスからね」

 極端に態度を変えるのも醜いので、池内に関しては空野の提案に乗ることにする。

「なんとか無事に帰りたいスね、中隊長」
「そうだな」

 フロントガラスの向こうに、オーストラリア軍の宿営地が見えてきていた。



「HAHAHA、Airborne(空挺)はどの国もCrazyだな。Major(少佐)・加藤はその中でも最高の気違いだ」
「サンキュー。女王様によろしくな」

 オーストラリア派遣軍司令のアレックス中佐から最高の褒め言葉をもらい、俺は上機嫌だった。もちろん、燃料の話は最初に頼んで快諾してくれた。アレックス中佐も空挺出身で、俺と同じくフリーフォールで脳味噌が蒸発したクチだ。
 オーストラリア軍も、指揮官が執務する天幕は質素なものだ。副官が出してくれたアイスティを飲み干すと、俺は席を立った。

「ああ、加藤少佐。ひとつ忘れていた」
「なんだい」

 立ち上がりかけた姿勢のまま、アレックス中佐に眼を向ける。

「国連軍を狙うテロリストの情報が入っている。事実、我々も偵察中に即製爆弾(IED)を発見した。不発だったがな」

 顔が引き締まる。帰ったら二科長(情報幕僚)に調べさせなくては。

「貴重な情報をありがとうよ。今度ビールでも差し入れするよ」

 イスラム国家で、酒は本当に貴重なのだ。

「そいつは嬉しいな。これから加藤少佐が来るときには情報を用意しておくかな」
「よろしく頼むぜ」

 アレックス中佐と握手をして、天幕を出る。とりあえず、トリポリまで燃料を買い付けに行く徒労はしないで済んだ。
 空野が、天幕の前で待っていた。

「中隊長、以外と英語うまいんスね」
「当たり前だろ。英語できねえ奴が海外派遣の中隊長になるかよ」

 小平学校の英語課程(AOE)で、外出も出来ず勉強漬けだった日々を思い出す。
 自衛隊は、パラシュートから英語までいろいろやらせてくれるものだ。

「おまえの方の用事は済んだのかよ」
「明日の作業の境界線(バンダレー)の確認スから、すぐ終わったッス。ほかに用事はないッスか?」
「ああ、当面の燃料も確保できたし、帰ろうぜ」

 ふと、アレックス中佐からの忠告が頭をよぎる。空野に言っておくべきだろうか。
 どうせ夕方の会議で全員に達することになる。今言う必要はなかった。
 パジェロに乗り、後部ドアを閉めた。空野が石田に出発を指示する。
 オーストラリア軍の宿営地を出て、また単調な道を走っていく。行きとは違って、心配事がひとつ解決した安堵で、砂漠の空が輝いて見えた。

「中隊長、お子さんいますよね」
「なんだよいきなり。男がふたりいるぜ」
「どんな感じですか? 仕事に張り合いが出るとか、家に帰るのが楽しみだとか」

 空野らしからぬ質問だった。

「いや……家族のためだから仕事が頑張れるってのはないな。いくら働いても給料同じだし。家に帰って嬉しいのも、二~三歳までだな。大きくなると、兄弟喧嘩するのを叱ってばかりだ」
「いいっスね、そういうの」
「まあ、その身になってみなきゃ判んねえよ」

 空野が、助手席からくるりと後ろを向いた。じゃがいものような顔が、だらしなくやに下がっている。

「いやあ、実はコレがコレでして。日本に帰ったら籍入れるんスよ」

 空野はまず小指を立て、次に腹の前で両手で弧を描いた。

「マジですか!」

 ハンドルを握る石田が叫ぶ。

「おい、俺のセリフ言うんじゃねえよ」
「すいません」

 恐縮した石田は、前を向いて運転に集中した。それでないと困る。

「おいおい、彼女がいることさえ俺は知らなかったぞ」
「言ってませんでしたっけ?」
「どこで捕まえたんだよ? 富士見町のキャバクラか?」

 空挺団員が足を伸ばす飲み屋街の名前を出す。

「違いますよ。出入りの保険屋のおばちゃんに紹介してもらったんス」
「へえ、意外と真面目だな。名前は? 今度ドライブがてらウチに飯食いに来いよ。嫁もひとに飯食わすの好きだからよ」
第十師団(守山)ですよね。派遣後の休暇で、美奈と一緒に遊びに行きますよ」

 空野の眼が博多にわかのように垂れ下がる。俺も、日本に帰った後の楽しみがひとつでも増えるのは嬉しい。
 さて、空野の彼女に、空挺団時代のどんな馬鹿ばなしをしてやろうか。
 努力しなくても次々と思い浮かぶ記憶に、思わず笑いがこぼれる。

 その瞬間は、唐突に訪れた。
 前ぶれのない衝撃が、左側から強く身体を叩く。
 一瞬後に、鼓膜の限界を超える轟音が全身を震わせる。
 眼の前が真っ暗になる。耳鳴りが脳をかき乱す。

 自分が横たわっていることが、ようやく判る。
 車ごと倒れているのだと、なんとか理解した。
 IED。
 頭の中に、電光のように最悪かつ妥当な理由が思い浮かぶ。

「空野……大丈夫かっ!」

 呻くような声で問いかける。

「う……中隊長、生きてるっス……けど、石田がヤバいッス。オレの下敷きでたぶんアバラが折れてるッス。折れた感触がしたッス」

 空野が、きれぎれの声で答える。考えろ。判断しろ。最良の行動方針は何だ。

「石田! 無事なら返事しろ!」

 返事はない。耳を澄ますと、ぜんそくのような呼吸音が、弱々しく聞こえる。
 落ち着け。まずは状況の確認だ。敵が、囲んでいるかもしれない。
 身体の受けたショックは、次第に落ち着いてきていた。全身の痛みを確かめる。
 打撲の痛み。速い鼓動。骨が折れたときの鈍痛はない。どうやら、俺はまともに動けそうだ。

「空野、動くなよ。小銃を掌握しとけ。弾ごめして、安全装置かけろ」

 右腰の拳銃ホルダーに手をやる。ホックを外し、ぬるりと拳銃を引き出した。
 車は、右側に九十度横転している。ゆっくりと立ち上がり、左側の割れた窓から眼だけを出す。周囲を、ぐるりと確認する。爆発の余韻か、砂煙は舞っているものの、敵は見当たらない。連係攻撃はないようだった。
 ほっと息をつく。

「俺が先に出て警戒する。石田を引きずり出せ」
「了解……ッス」

 空野の声が小さくなっていた。

「どうした、ケガしてんのか」
「異状なし……ッス」

 空野ができるというならできるのだ。俺はドアを垂直に跳ね上げ、身体を外に乗り出した。
 外に転がり出ると、エンジンから煙が上がっている。燃料に引火したらふたりとも丸焼けだ。

「空野、急げ! 爆発するかもしれねえ」

 拳銃を構え、四周を警戒する。アドレナリンが満ちていた。今なら、ためらいなく引き金を落とせる。
 かほりのことも家族のことも頭から消えた。闘争心が、燃え上がる瞬間を待ちながら、心の底をうごめいている。
 助手席のドアが開く。空野のじゃがいも頭が見えた。鉄帽は、飛ばされてしまったようだ。

「よい……しょっと」

 空野が、ずるりと巨体を外に出す。

「空野……おまえ!」

 左腕の肉が吹き飛び、上腕はほとんど骨になっていた。肩の腱で、かろうじてぶら下がっている。迷彩服が、血で黒く染まっていた。

「すんません、中隊長。小銃、撃てないッス」

 血の気を失った顔で、空野がうっすらと笑う。そして、右腕一本でぐったりとした石田を車内から引きずり出した。

「石田、生きてんのか」

 空野の状況は心配だが、周囲から目を離すわけにはいかない。

「意識はないッス。呼吸が弱いッス。すぐ医者に診せないとヤバいッス」
「車から離れるぞ」

 立っているのが奇跡のような空野に無理をさせるのは本当に忍びないが、銃を持てない空野に警戒をさせることはできない。万が一のとき、全員やられてしまう。
 先頭に立ち、周囲を警戒しながら車から離れていく。空野は右腕一本で、石田の襟をつかんで引きずっている。
 五十メートルも離れたところで、轟音とともに衝撃波と熱風が背中を叩いた。振り返ると、パジェロが炎に包まれ黒煙を上げている。

「ちくしょう……」

 歯をぎりぎりと噛み鳴らす。空野が膝をついた。

「空野……!」
「……厳しいッスね」

 空野の顔色が、紙のように白くなっている。太陽は、地獄のように照りつけているというのに。
 砂の上に横たわった石田も、まずい状態だ。フライパンのように熱せられた砂の上に寝かされて、このままではすぐに死んでしまうだろう。
 左腰のホルダーに入れてある、衛星携帯電話を取り出す。副長の登録番号をセットした。
 コール音が二回、三回、四回。

「くそったれ、早く出やがれ!」

 焦りから、誰も聞いていない罵倒が口をつく。
 五回目で、通話状態になった。

「はい、副長ですが。どうされました?」

 怒鳴りたくなる気持ちを、一度深呼吸をして押さえつける。

「どうされました?」

 喋らない俺に、副長の声がけげんなものになる。

「IED攻撃を受けた」
「えっ……!」
「場所はオーストラリア軍宿営地からウチへの道を約十キロの地点。空野と石田が重傷だ。すぐに回収に来い」

 今度は副長が黙る番だった。

「中隊長のお怪我は……?」
「軽傷だ。ふたりは危険な状態だ。一秒でも早くこい!」
「了解しました!」

 最後は怒声になってしまったが、副長は即電話を切った。
 これで何とかなる。ただし、空野と石田の体力が持てばだ。
 肉がほとんど吹き飛んだ空野の左腕は、どう応急処置をしたらいいのか見当もつかない。
 迷彩服を脱ぐ。上腕の骨ごと包むように巻いた。とても包帯代わりに使えるものではないが、救急包帯ではこの傷を覆うにはまるで足りない。
 空野は腰も下ろさず、ゆらりゆらりと揺れている。

「座っとけ、空野」
「ダメッス。座ったら二度と立てる気がしないッス」

 血の気が引いた白い顔で、空野はそれでも笑ってみせた。
 と、地の果てから砂煙が湧き上がるのが見える。副長の救援か。
 一瞬喜んだが、来るのがあまりにも早すぎる。

「空野、隠れろ!」

 何も聞こえていないかのように、空野はゆらゆらと揺れ続けている。

「空野!」
「見えてるッス。ウチにしては来るのが早すぎるッス。ただの民間車両ならいいッスけど、敵だったら終わりッス。中隊長、石田をつれて砂の中に隠れてください」
「馬鹿野郎! 武器も持ってねえくせにカッコつけるんじゃねえ!」

 空野は、ぼんやりとこちらを見た。口元に、軽く笑みが浮かんでいる。

「中隊長が戦ってくれても、オレは石田を連れて帰れないッス。間違いなく途中でくたばるッス。中隊長なら、帰れるッス」

 そんなことは判っていた。そしてこのとおりにやれば、最も多くの生存者を出すことが出来るだろう。しかしそれは、空野に死ねということだった。

「親父と美奈に、ちゃんと伝えてくださいよ。嫌な仕事ッスけど」
「馬鹿野郎……」

 声を絞り出す。俺は、決然と顔を上げた。

「空野二尉! 前方から接近する車両の彼我を確認しろ!」
「了解……ッス。終身名誉誘導小隊長殿」

 空野が、残った右腕で敬礼をする。笑っていた。
 砂煙は、どんどん近くなってきている。
 俺が、俺の責任で空野に命令を下した。空野の意志に甘えて、自分が責任を逃れようなどということは、俺自身が絶対に許さない。

 砂丘のくぼみに石田を引きずっていく。上衣を脱がし、顔にかぶせる。潜ったときに砂が鼻や口に入らないようにするためだ。急いで、手で砂を掻く。ちょっとした穴ができると石田を寝かせて、砂を一気にかけた。あまりに長くこの状態にしていると窒息してしまうかもしれないが、これ以外に方法がない。

 そして、俺の分の穴も掘る。自分で自分に砂をかけるのは難しい。どうにか、迷彩の色は隠すことができた。顔を両手で覆って呼吸できる空間を確保し、首を左右にひねって顔に砂をかけていく。
 砂の中は、直射日光が当たらない分、思ったよりも涼しかった。しかし、そんなことを考えている場合ではない。

 遠くから、ごおおという震動が伝わってくる。音が重い。トラックかもしれなかった。どうか民間車両であってくれ。
 音は、次第に大きくなってくる。近い。無意識に身体がこわばる。ただ隠れているという状態は、戦闘の備えになっていない。襲われても対応できない恐怖が、身体を硬直させる。

 ぎいいっときしむような音を立てて、震動が止まった。すぐ上に、いる。
 静寂。何が起こっているのか。空野の声も、相手の声も聞こえない。
 どうか、何でもないただの車であってくれ。空野は、腕を失い自衛隊で働くこともできなくなるかもしれないが、早く治療をすれば助かるかもしれない。

 ただの希望的観測か。違う。最悪を想定しつつ最良を目指すのが作戦だ。ただ、今は最良のために運と時間だけが必要で、俺にはどうすることもできない。
 いきなり、どどどどっと砂が震えた。
 身体が凍りつく。何度でも聞いたことのある音だ。重機関銃の音。

 そんなものを空野は持っていない。そもそも個人で携行できる代物ではない。
 そして、もし民間車両であるなら、そんなものを持っているわけがない。
 何人かの現地語が、砂の向こうから聞こえる。
 しばらくすると、震動が起こり、そして遠ざかっていった。
 心臓が、痛いほど不規則に打っている。音が完全に聞こえなくなってから、さらに百を数えて、砂から跳ね起きた。

「空野……!」

 窪地から駆け上がる。
 誰もいなかった。砂漠を吹く風が、何にも遮られず駆け抜けていく。

「空野っ! 現在位置送れ!」

 口の中が砂でざりざりする。そんなことに構ってはいられない。
 俺は気づいた。見たくないものから、目をそらしていた。知らないふりをして、空野の名を呼び続けていた。
 絶望的な量の血が、砂に吸い込まれつつあった。

「ぐうっ……」

 心臓が痛い。息が詰まる。眼をぎゅっと閉じた。
 俺は、大人になって初めて泣いた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み