第10話 ドッキリ

文字数 1,594文字

 パソコンのモニターに次々とコメントがあがる。

『ガス爆発?』
『きのうもめっちゃ光ったけど!?』

 耕太とカヤはソファの後ろで身を隠していた。
 銃を構えたサトウとアミが、カメラに映り込まない様に2人を探す。 
 
「おしまいよ」

 アミはそう言って、しゃがんで銃を構えるカヤに、背後から銃を向けた。
 次の瞬間、耕太がカヤの銃を奪い、その銃口を自分のこめかみに向ける。
 カヤは思わず言った。
 
「えっ」

 そこに来たサトウが、カヤに銃を向けるアミと、自分に銃を向ける耕太を見て言う。

「どおゆう事だ?」

 耕太は自分に銃を向けたまま立ち上がり、カメラの前に立った。

「今、僕がカメラの前で死ねば、希望系ユーチューバーコータは確実に爆バズりして、必ず未来は変わる」

 サトウはその強気な耕太に言う。

「あなたはカヤに騙されています。100年後の世界はまさに理想郷です。あなたのおかげなんです。死ぬ必要なんてありません」

 耕太はサトウを無視し、カヤに言う。

「カヤ、ごめん。きのう、初めて君に出会った時、僕がすぐに死んでいれば……」

 動揺したカヤの目が泳いだ。
 モニターにコメントがあがる。

『なにその近未来的なピストル!?』
『誰としゃべってんの?』
『やっぱきのうからおかしいぞー!!!』

 サトウはカメラに映り込まないようにして耕太に言った。

「だめだ、あなたは死んではいけない」

 目を閉じた耕太が、トリガーを引こうとする。

「待って!」

 そのカヤの声で、耕太は目を開けた。
 アミもその声で耕太の方を向く。
 その瞬間、カヤがアミの銃を奪おうとし、2人はもみ合いになる。
 動揺する耕太。
 サトウが銃でカヤを狙う。
 耕太はこの状況を打破するため、再び自分に向かってトリガーを引こうとする。
 もみ合いながらもその耕太を見て、カヤが叫ぶ。

「だめ!」

 ボムッ

 耕太は、その音の方を見た。

「……えっ」

 カヤの前に、腹から血を流したアミが倒れ込む。
 そして、サトウがカヤに向かってトリガーを引こうとした瞬間だった。

 ボムッ
 
「あー!!!」

 後ろから耕太に足を撃たれたサトウが、その場に倒れた。
 あ然とするカヤ。
 苦しみながらも銃を構えようとするサトウ。

「逃げよう!」

 耕太は咄嗟にカヤの手を掴み、部屋を出た。
 追おうとして立ち上がろうとするサトウだが、その場に崩れる。
 サトウは足の出血部分を手で押さえ、血だらけのアミに脈がない事を確認し、怒りに震える。
 パソコンモニターにコメントがあがった。
 
『なんか凄いこと起こってる!?』
『希望系はどーなった?』
『100年後の人々とやらは?』

 サトウは這いつくばって、それらのコメントを見る。そして、スケッチブックに何やら書き出し、必死でカメラの前に立った。

「はい、という訳で、大成功!」

 軽快に喋りだしたサトウは、カメラに『ドッキリ! 大成功!!』と書かれたスケッチブックを向けた。

『ドッキリかーい!』
『なになに? どーゆーこと?』
『結局どーなるの?』

「もちろん今まで通りCO2爆上げでーす!」

『コータはどこ?』

「コータ様はランボルギーニで爆走です!」

『コータ様?』
『あんただれ??』
『スタッフ?』

「はい! 私はコータ様の絶望を応援するスタッフでーす」

『なんだかよく分からんけど!』
『オレたちも応援してるぜ!』

 フォロワーが増え始め、あっという間に元の数へ戻る。
 それを見て安堵したサトウは、カメラに向かった。

「明日からの絶望系ユーチューバーコータもお楽しみに!」

 サトウはそう言ってカメラに向かって手を振り、生配信を切ると、足の痛みに必死で耐えながらアミの頭を優しく撫でた。

「これで未来が変わることはなくなったよ。カヤを殺して元の時間に戻れば、タイムリープの事実も無くなり、君が死んだ事実も無くなる」

 サトウはアミの頭の布を手にすると、それで足の傷口を縛り、ニヤリとした。

「……ドッキリ、大成功」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み