2023/06/08 「続・フィギュアガール」

文字数 835文字

本日も架空のフィギュアを作りました。

こんなのがあったら専用ケースに入れて、自分の部屋に飾っておきたいよな~って思える画像が出来上がるのが楽しくて、ちょっとフィギュア作りにハマっています。


◎超高級でお高い陶磁器の、ティーカップか花瓶のような見た目のお召し物。きっとどこかのお金持ちのお嬢様に違いない。

突然こんなに豪華で優雅な装飾をあしらった衣装が出来上がるとは、正直おどろきました。普通にもっとメカメカした衣装になるとばっかり思っていたのに。
こういう不意打ちは楽しいですね。もう二度と再現できないかもしれないけれど。


◎やはり赤い衣装は好きです。全部が赤い衣装になるように呪文を唱えても、なかなか赤くならなかったりしますけど。
まあ、赤ばかりではちょっと飽きるし、たまに出るくらいがちょうど良いのかも。


◎この同じポーズで何枚か作ってみたけれど、なかなか良いのが出なかったので、ちょっと笑顔にしてみました。多少は良くなったかな? 頭を抱えているようなポーズって、そもそもそんなに良くないのかもしれない。


◎大人のオネーさん風って感じ。もちろん着ている衣装はキャストオフします。


◎こちらも大人のオネーさん風。かなりの厚着に見える。もちろん……(以下略)。

--------------------------------------------------

※本日の残念賞。


◎その物語の主人公じゃないけれど、主人公よりも人気が出るタイプのキャラ? って感じ?

足が赤いやつよりかわいくて良いかもしれないけれど、指がちょと良くないですね。修正は可能だけど。


「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛……アダマが……アダマがあぁあーっ、――かゆいっ!」

◎この画像に使われているLoRAは、メカの細かい所のちょっとグロい感じの描写が得意なようなので、弱めにちょっと効果をかけておくと、面白い出来上がりになります。
でもその副作用で、虫みたいな顔がよく出ます。(それはそれで面白いけれど)アゴが尖り気味にもなりますし。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み