第12話:日航の倒産、ギリシャ危機、猛暑、機密情報流出

文字数 2,057文字

 ハイチの慢性的な政情不安が国土を荒廃させ、被害を大きくした側面もあり、来年1月に選ばれる大統領には、政情安定化とともに早急な社会資本整備が求められる。日本航空が1月19日、会社更生法の適用を東京地裁に申請、経営破綻した。負債額は約2兆3000億円と事業会社では過去最大となった。

 京セラ創業者の稲盛和夫氏を会長に迎え、政府が出資する企業再生支援機構の下で再建を目指している。日本航空の事業規模を3分の2に圧縮し、内外45路線からの撤退やグループで約1万6千人の人員削減など抜本改革に着手した。しかし、パイロットや客室乗務員の退職数は目標に届かず、最大200人を整理解雇した。

 この更生計画は、債権放棄に応じた銀行団などの合意を得て11月末に確定した。再生支援機構は、公的資金3500億円を出資した。2011年3月末に更生手続きを終結し、2012年中の再上場を目指すことになった。その頃、欧州16カ国で構成されるユーロ圏では、財政赤字急拡大に見舞われたギリシャが、5月、アイルランドも11月に欧州連合「EU」や国際通貨基金「IMF」などの緊急融資を仰いだ。

 その後も信用不安は払拭「ふっしょく」されず、ポルトガルなど南欧諸国への波及が懸念されている。金融危機をきっかけに財政が悪化した一部ユーロ圏諸国では、国債利回りが急上昇となった。その中でも、特に、財政赤字統計の大幅修正を繰り返したギリシャと銀行危機に陥ったアイルランドが市場の信頼を失い、支援要請に追い込まれた。

 この危機への対応をめぐり各国の足並みの乱れも明らかになり、欧州単一通貨ユーロは、円や米ドルなど主要通貨に対して急落した。日本列島は、梅雨明け以降、広い範囲で猛暑に襲われた。7月22日に岐阜県多治見市で最高気温となる39.4度を観測し、8月の平均気温はほぼ全国で戦後最高を記録した。6~8月の平均気温も平年より1.64度高い。

 統計を始めた1898年以降で最高となった。そのため、熱中症により高齢者ら多数が死亡した。総務省消防庁によると、7~9月の3カ月間に熱中症のために救急車で病院に運ばれた人は5万3843人と前年の4.2倍となった。気象庁の異常気象分析検討会は「30年に1回の異常気象」と指摘した。北半球中緯度の気温が、エルニーニョ現象に続くラニーニャ現象で上昇した。

 そこに勢力の強い太平洋高気圧の影響を受けたのが、主因と発表した。宮崎県で、家畜伝染病の口蹄疫「こうていえき」が、国内で、10年ぶりに発生、猛威を振るった。2010年4月20日に感染牛が、初めて確認された。その後、ウイルスを大量に排出する豚にも感染し県東部の川南町を中心に急拡大した。国は家畜への初のワクチン接種でウイルスを抑制。

 その後、ブランド牛の種牛を含む牛豚約29万頭が殺処分された。それを見て、東国原英夫知事は非常事態を宣言した。イベントの自粛や立ち入り制限は、大分など隣県にも広がり、宮崎の子牛をブランド牛に育てている全国の畜産農家にも影響が出た。宮崎県が口蹄疫の終息宣言を出したのは、発生から約4カ月後の8月27日であった。

 日本政府は10月、日本の「清浄国」復帰を国際機関に申請した。2010年11月23日、北朝鮮が、韓国西方の黄海にある延坪島に80発の砲弾を撃ち込んで、民間人2人を含む4人が死亡、民家なども多数被害を受けた。北朝鮮は、韓国側が定める海上軍事境界線を認めておらず、自らの領海内で韓国側が射撃訓練を行って挑発したのに対して反撃したと主張した。

 韓国領土に対する攻撃は、朝鮮戦争以来初めてだった。世論が激しく憤る中で、韓国は新たな挑発には徹底して反撃すると強調した。米国と黄海で合同軍事演習を実施し、朝鮮半島情勢は極度に緊迫化した。冷静な対応を求める中国は6カ国協議首席代表会合の開催を提案したが、日米韓は開催に否定的な見解を表明した。

 内部告発サイト「ウィキリークス」は、2010年11月28日、米政府の外交公電約25万点の公開を開始した。米当局者と外国首脳・高官との私的会話や各国情勢や重要人物の分析などが次々に暴露され世界に衝撃を与えた。流出した公電には北朝鮮の体制崩壊時の対応に関する米韓当局の協議など機密事項も多数含まれる。

 米政府は外交活動に支障を来しかねないとして、法的措置を検討中とした。ウィキリークスは、匿名の情報提供者が流出させた政府機関などの内部文書を公開する民間サイトである。創設者で元ハッカーのオーストラリア人アサンジ氏は12月7日、国際手配中の性犯罪容疑により英国で逮捕された。やがて、2011年が明けた。

 北アフリカや中東のアラブ諸国で2010年末~11年にかけ独裁的な政府に対し政治の改革や指導者の退陣を求める民衆抗議行動が相次いだ。チュニジアのベンアリ大統領とエジプトのムバラク大統領は、辞任に追い込まれた。リビアでは最高指導者カダフィ大佐の長期政権と反政府勢力との間で死者推定2万人を超える内戦に発展した。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み