第3話:株投資と角田龍一の結婚

文字数 2,080文字

 11月26日、徳陽シティ銀行「宮城県」が、破綻し、同銀行の営業権を仙台銀行に譲渡した。このように日本では、過去の地価高騰やバブル崩壊のツケが、後々まで、金融機関の倒産という形で現れた。一方、12月18日、東京湾アクアライン開通し、京浜地区と千葉まで高速道路で結ばれ利便性が飛躍的に向上した。

 12月23日、丸荘証券が、自己破産申請をした。やがて、1998年が明け、1月9日、奈良県天理市の黒塚古墳で、32面の三角縁神獣鏡が発見される。3月2日、東京地検、前年に経営破綻した山一證券元会長の行平次雄を同社破綻の原因となった「飛ばし」処理による証券取引法違反、ならびに粉飾決算の容疑で逮捕された。

 1998年8月29日、日本で、アップル社のアイ・マック発売された。当時の価格で、税込み17万8千円。スケルトン・デザインブームを巻き起こす。10月21日、任天堂、ゲームボーイカラー発売された。23日、日本長期信用銀行が、経営破綻した。11月13日、前年に経営破綻した北海道拓殖銀行が営業終了した。1998年12月1日、特定非営利活動促進法「NPO法」が、施行された。国際電信電話会社法が廃止された。

 国際電信電話株式会社と日本高速通信株式会社が合併し社名をケイディディ株式会社となった。12月14日、日本債券信用銀行破綻した。やがて1999年を迎えた。1999年3月3日、日本銀行、ゼロ金利政策を実施した。6月1日、ソニーが子犬型ペットロボット「AIBO」の発売を開始した。8月20日、第一勧業銀行と富士銀行、日本興業銀行の3行が、持株会社を設立し2002年春を目途に事業統合する事を発表。

 9月8日、池袋通り魔殺人事件で、男が通行人を次々に襲い2人死亡し6人が重軽傷を負った。9月29日には、下関通り魔殺人事件が、発生。この事件では、JR下関駅に男が、乗用車で突っ込み、駅構内の乗客を切りつけ5人死亡、10人が重軽傷を負った。今年の9月、龍二は、大和銀行を受験し、10月初旬、内定の通知が送られてきた。その後、10月14日、住友銀行とさくら銀行が合併し三井住友銀行となり旧財閥の枠を超えた金融再編となった。

 12月1日パイオニアが、DVDへの録画・再生を可能にしたDVDレコーダーを発売した。12月13日、横山ノック大阪府知事が、知事選挙で、選挙運動をしていた女子大生に対してわいせつな行為を起こした。そのため、訴訟を起こされ、大阪地裁は横山に1100万円の支払いを命じた。21日に横山は辞表提出、大阪地検は横山を強制わいせつ容疑で起訴された。やがて2000年を迎えると好景気が、終了し日本株も急降下し始めた。

 1月4日、早朝、柳田さんから電話が入りロームの気配値が、42200円と聞き全株・千株、成り行き売り注文を出すと税引き後利益が4170万円となり残金が、4552万円となった。そこで、三井銀行の口座に1千万円を送金して、残金が3552万円とした。この話を弟の龍二に伝えると喜んだ。そして龍二の銀行口座に2千万円を送金すると、お礼を言われ、これで家を出る事ができると言い、4月に入居する先を見つけてきた。

 この投資の結果、龍一の資産は、約4500万円となった。その後、N証券の柳田さんにお礼の行った。その時、今後は、リスクの少ない投資をしていきましょうと言われた。2000年3月4日、ソニー・コンピュータエンタテインメントが、家庭用ゲーム機「プレイステーション2」を発売し発売後3日間で、約98万台を売り上げた。この頃、角田龍一は、勤める三井銀行で、親しくなった砂川富子と付き合っていて、今年結婚したいと言われ同意した。

 その後、結婚式の会場と日程について角田龍一と富子さんで検討し、6月4日の日曜、神戸の港の見える結婚式場で結婚式を挙げる予定で決定した。その話を弟の龍二に伝えると喜んでくれた。4月2日、小渕首相、脳梗塞で緊急入院。4月4日、小渕内閣が、総辞職した。4月5日、森喜朗が、首班指名され、第1次、森内閣が発足。小渕内閣の全閣僚が再任が再任された。この頃、角田龍二も銀行口座獲得のため外勤で、神戸市内の家を訪問する営業活動を続けていた。

 やがて6月4日となり神戸のホテルで角田龍一と富子さんの結婚式には、58人が、出席して洋式の結婚式が行われ、昼から披露宴となり学友、会社の仲間などが顔を出した。翌朝、北海道へ3泊4日の新婚旅行に出かけた。そして、札幌について、翌日は、富良野のラベンダー畑、美瑛町の美しい丘をドライブした。その後、苫小牧で、レンタカーを返し、特急列車で、函館に入った。

 そして函館市のトラピスチヌ修道院、五稜郭、立待岬を見学して、ホテルに戻り一休みして、夕方、函館山の夜景を見に行った。翌日は、JR津軽海峡線に乗って青森へ向かった。青森に到着して、市内観光をした。その晩、青森の近くの浅虫温泉の温泉ホテルに泊まった。温泉は、津軽海峡が一望でき、実に壮観であった。夕食も地物と料理で、おいしく、湯上りにビールを飲んで床についた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み