一般小説作品詳細
消しごむの紐
★15|現代ドラマ・社会派|完結|4話|21,014文字
毒母, 過保護, マフィン, 門限, 逃げた父, 家族の絆, 過干渉
617 views
狂っているのに誰も止められない母の考え、行動。そこまでする? 子供達への愛情と心配という名の過干渉。
怖すぎて、正視できない。これは、危うく自分の存在をも見失いそうになった明子の旅立ちのストーリー。
自分らしく生きていいんだよ、誰か言ってよ。でも、誰も言ってくれないならば、自ら立ち上がるのみ。
誰かのために生きるには、まず自分のために生きないとね。それを感じてくれたら、嬉しいです。家族によってもたら
された全てのもやもやした生き辛さを抱える人に、贈ります。
もくじ
登場人物紹介
登場人物はありません
小説情報
- 執筆状況
- 完結
- エピソード
- 4話
- 種類
- 一般小説
- ジャンル
- 現代ドラマ・社会派
- タグ
- 毒母, 過保護, マフィン, 門限, 逃げた父, 家族の絆, 過干渉
- 総文字数
- 21,014文字
- 公開日
- 2019年01月26日 09:17
- 最終更新日
- 2019年02月08日 09:26
- 応援コメント数
- 2
応援コメント一覧
マフィンが嫌いになりそうです
私ごとになりますが、若い頃、お友達とトルコに旅行にいきまして、その際、週に一度だしていた母への手紙を煩わしくて、一度怠りました。すると、遥か遠い日本から、トルコの安宿の電話番号を突き止め、母が国際電話を寄こしました。 あの気持ちの悪い心配の仕方をちょっと思い出し、世の中には、奇妙奇天烈な母親がまだまだほかにもいるんだなあと、改めて感じた次第です。 そして、一緒にいると、こちらが悪いような気にさせられたりもしますので、変だと気付いたら、このヒロインのようにチャンスを逃さず、家をでることを強くお ... 続きを見る
逃げるは恥?じゃないよ
お母様、怖いですねー。かなり病んでいます。デフォルメされていますが、お受験競争とかに駆り出しているあなた、近いものありませんか? ドキッとするかも。明子も、かなりやられていますが、最後の最後に自分を取り戻す。これからどうやって生きて行くのか、続きが気になります。安易に、明子を救ってくれる王子様を登場させないところが、筆者の愛情かもと思いました。支配から依存に代わるだけでは、明子は救われないから。渋谷をさ迷う女の子たちや、どうしても親の顔色をうかがってしまう人に読んで欲しいです。
作者プロフ
1990年09月01日 に「片思い経由ハート行き」でデビュー。
著者/編集: 霧島ナリカ
レーベル: いちご文庫ティ-ンズ・メイト
出版社: 双葉社
発行形態: 文庫
ページ数: 212p
希望するレーベルは何でも良いです。
2冊目を執筆中に、いちご文庫自体が廃刊になってしまい残念でしたが、
同時にコピーライターなどもやっていました。
今改めてもう一度書こう!と思います。あまり幸せでない子供時代を過ごして、今も苦しい人たちがいるのを日々感じています。
そのような人達が、ほんの少しでも気持ちがアップできるようなそんな小説を書いていきたいと思います。今度は、何も気負わずに自然体で書くことができ、それだけでもう幸せです!
この作者の他の作品
★19|恋愛・ラブコメ|完結|6話|36,496文字
2019年01月26日 10:06 更新
毒親 , 虐待, ニューヨーク, 毒母, 【リデビュー小説賞】, 毒舌, マンハッタン
★49|現代ドラマ・社会派|完結|5話|49,065文字
2019年01月23日 00:13 更新
虐待, 毒親, 毒母, 虐待サバイバー, 虐待連鎖を止めよう, 子供生んでも大丈夫, 【リデビュー小説賞】
★11|学園・青春|完結|1話|14,041文字
2019年01月08日 11:59 更新
聖書ラノベ新人賞2, クリスマス, イースター, イエス様, JK, ミココロノママニ, 大学受験, アーメン, キリスト教