二十七の巻 霊験の間

文字数 5,674文字

    [二十七]


 幸太郎と貴堂沙耶香はマンションを出た後、暫く車で進み、目的地である貴堂授法院に到着した。
 今は駐車場に車を止め、降りたところじゃ。
 貴堂授法院とやらは郊外にあり、かなり大きなコンクリート建造物であったが、寺院のような佇まいをしていた。
 屋根の様式が、そんな感じになっておるからじゃろう。
 また、付近には、学び舎風の大きな建物等もあり、敷地内にはそれなりに人がいた。
 ちなみにそれらは、学生らしき制服を着た若い男女ばかりじゃった。
 これを見るに、恐らくここから見えるアレは、学校なのじゃろう。
 そして貴堂沙耶香は、その学校らしき建物を懐かしそうに眺めているのじゃった。
 幸太郎はそこで首を傾げた。

「へぇ……ここが貴堂授法院ですか。結構大きな施設ですね。でも、総本山の寺院と聞いたので、もっと宗教的かと思いましたよ。ココって……お嬢様学校として名高い、中高一貫の貴堂女子学院の敷地内ですよね?」

 貴堂沙耶香は微笑んだ。

「ええ、そうよ。でも、少子化の影響で、今は共学校になっちゃったけどね。ちなみにココって、私の母校なのよね。懐かしいわ。しかも全寮制だから、私の青春時代の家みたいなモノなのよね……」

 ほう、なるほどのう。
 どおりで、懐かしそうにしておるわけじゃ。

「へぇ、そうだったんですか。そういえば、貴堂女学院大学のキャンパスも、この近くにありませんでしたっけ?」

 幸太郎はそう言って、周囲を見回した。

「良く知ってるわね。一応言っておくと、貴堂女学院大学も私の母校よ。残念な事に、貴堂家の者は、他の学校になかなか行けないのよね」

 貴堂沙耶香は不満そうに、大きく息を吐いた。

「何か、色々と複雑な事情がありそうですね。しかし……凄いな、貴堂グループは。学校法人も運営してるんですもんね。グループには他にも、沢山の企業が名を連ねてますし。本当に色んな業界に根を張ってますよ。これも、貴堂総帥の考えなんですか?」

 幸太郎の言うとおりじゃな。
 ここまで手を広げるのは、何が目的なんじゃろうのう。
 まぁどうでも良いがの。
 
「ええ、そうよ。今の貴堂グループを創り上げたのは、総帥である宗厳翁の力によるものだから。齢80を超えても、その影響力は政財界に計り知れないわ。まぁでも……その所為で、私達も大変なんだけどね。身内との争いもあるし……」

 貴堂沙耶香はそう言って、少し表情を落とした。
 色々と揉め事もあるんじゃろう。

「身内との争い?」

「宗厳翁には5人の息子と2人の娘がいるんだけど、その跡目の争いがね……って、こんな話を貴方にしちゃダメね。ゴメン、今のは忘れて」

「ええ、気にしないようにします。よくある話なんで」

 幸太郎は何でもない事のように、そう言った。
 こ奴は、そういうゴタゴタは華麗に流すので、本当に気にしておらぬ筈じゃ。
 日常の感覚が、普通の者とは違うのである。
 不幸に鍛えられ過ぎてるのじゃな。

「それでいいわ。さて、それじゃあ、授法院に行きましょうか」

「ええ」――

    *

 貴堂授法院の中は土足厳禁らしく、2人は玄関で靴を脱いでおった。
 こういうところは寺院のような(おもむき)じゃな。
 じゃが、中の様相は寺院と違い、現代的な装いであった。
 とはいえ、その辺の建物と違い、厳かで静かな様相をしておる。
 床はカーペットが敷かれ、壁と天井は漆喰風といった感じじゃった。
 おまけに、それらには、呪法の刻印と思われる紋様が描かれているのじゃ。
 普通の者が見れば、ただの紋様じゃが、見る者が見れば、意味は自ずと分かる筈じゃろう。
 ここに描かれておる紋様は、呪術を使いにくくする符籙(ふろく)の類だからじゃ。
 つまり、ここで術を使うなという警告なんじゃろうの。

「三上君、こっちよ。付いてきて」

「はい」

 幸太郎は貴堂沙耶香の後に続いた。
 施設内に人の姿はそれほどないが、表向きは寺院という事もあり、袈裟のような法衣を着ている者などもいた。
 しかし、ここにいる者達は、普通の者と比べ、気の質が少し違っていた。
 どうやら呪術者か、それに準ずる者達なんじゃろう。
 貴堂沙耶香が車の中で、貴堂家に仕える呪術者の総本山と言っていたが、その通りのようじゃな。
 面白そうなところじゃわい。
 そんな授法院の中を貴堂沙耶香の後に続き、幸太郎は進んでゆく。
 じゃが、その途中、何者かがこちらに近付いて来たのじゃった。

「あら、沙耶香さんじゃないですか」

 貴堂沙耶香はそこで足を止め、声の方向に振り向いた。

「おや、チヒロさん……お久しぶりでございます」

 声を掛けて来たのは、沙耶香と同年齢くらいの、美しいスーツ姿の女であった。
 その傍らには、スーツ姿の不愛想な若い男と、物静かに佇む学生服姿の少女がいる。
 3人とも整った顔付きをしているが、雰囲気はそれぞれバラバラじゃ。
 チヒロと呼ばれた女子は、日香里のような短い髪型で、スタイルも抜群じゃった。
 雰囲気としては、沙耶香のような仕事の出来る女子といった感じである。
 男の方はこちらに鋭い目を向けており、無愛想な感じじゃ。
 今の世の女子のように、肩より長い髪を後ろで纏めているのが印象的じゃった。
 年は幸太郎くらいじゃろうの。
 そして、なかなかの呪術者のようじゃ。
 全身から強い気を醸し出しておるわ。
 もう1人の少女の方は、黒く長い髪を髪留めで結い、清楚な佇まいをしていた。
 無口で物静かな感じの美少女といったところじゃ。
 さぁて、何者なんじゃろうの、こ奴等は……。
 チヒロと呼ばれた女子が、こちらに近付いてきた。

「本当、久しぶりね。それはそうと沙耶香さん、聞いたわよ、この間の八王島の一件。あれ、貴女の手柄だそうですね。宗厳翁も、さぞやお喜びでしょうね」

「たまたま上手くいっただけですよ、チヒロさん。それと、アレに関しては、宗厳翁はまだ何も言っておりませんわ」

 貴堂沙耶香はそう言って微笑んだ。
 すると、チヒロと呼ばれた女子は、少し硬い表情になった。

「いやいや、そんなに謙遜せずとも良いですわ、沙耶香さん。それはそうと、噂で聞いたのですが……例の件に出られるって本当ですか?」

「例の件とは?」

 貴堂沙耶香はそう言いつつ、少し真顔になっていた。
 どうやら、色々とありそうじゃのう。

「勿論、レイセンギダイブカイの件ですよ。宗厳翁の言っていた事を忘れたわけではないでしょう。貴女は、貴堂家の本家筋である長男の娘です。嫌でも気にするのでは?」

「ああ、その件ですか。ええ、そのつもりですが……それが、何か?」

 なるほどの。
 これが、さっき言っておった身内の争いとやらか。
 面白いのう、貴堂グループは。

「実は、我が一門も出る事にしましたの。先程、その旨を事務局に伝えに来たのでね」

 貴堂沙耶香は残念そうに溜息を吐いた。

「そうですか。では……同門による戦いは、避けられそうにないのですね」

「ええ、そうなりますね。ですが、沙耶香さんも、あまり無理はなさらないようにしてくださいね。恐らく、貴女が宗厳翁の曾孫とはいえ……誰も手は抜かないと思いますから」

 この言葉が出てくるという事は、確実に争い事じゃな。
 これは面白そうじゃ。
 なんとなく、幸太郎も巻き込まれそうな案件かものう。
 というか、幸太郎もその気配を察知しておるのか、少し溜息を吐いとるわ。
 嫌な予感をしとるんじゃろう。

「承知の上ですよ、チヒロさん。ですが……ご忠告は、ありがたく受け取っておきます。では、お互いに頑張りましょうか。相見(あいまみ)える時は、手加減は無用でございますので」

 貴堂沙耶香は冷ややかな表情で、そう答えた。
 宣戦布告といった感じである。
 そして、チヒロという女子は、不敵に微笑んだのじゃ。

「ええ、勿論です。お互いに頑張りましょう。さて、それはそうと……お父様はお元気ですか? あまり病状がよろしくないと聞きましたが?」

 これは初耳じゃな。
 どうやら、貴堂沙耶香の父は病気のようじゃ。
 幸太郎も今の話を聞いて驚いたのか、少し目を大きくしておるわ。

「それが……ここ最近は、病状も少し落ち着いてますので、今は元気ですよ」

「それは良かったです。お父様には、ゆっくりと養生するように、お伝えて下さい。また近い内、父と共にお伺いさせて頂きますので」

「ええ、お伝えしておきます。父も喜ぶと思いますわ」

 チヒロという女子はそこで、幸太郎をチラッと見た。

「さて、それではお忙しいところ邪魔したようなので、私達はこれで失礼しますわね。では、また」

「ええ、では」

 そして3人組は、玄関へと向かい去って行ったのであった。
 なんというか、ちょっとだけ(わだかま)りの感じるやり取りであった。
 じゃが……その去り際、少女の方が幸太郎を見て、「あの人……凄く強い」と、一言だけ小さく呟いておったのを我は聞いたぞ。
 気になる女子じゃのう。
 幸太郎は今、気を押さえておるのに、それを察するとはの。
 なかなかに、見る目を持ってそうな女子じゃ。
 まぁそれはともかく、面白い展開になりそうじゃな。
 我は今から楽しみじゃわい。

    *

 妙な3人組と遭遇した後、貴堂沙耶香は授法院の通路を少し進み、金属製の大きな扉の前で立ち止まった。
 扉にはこれまでの通路同様、呪法の刻印が施されており、その上には霊験の間と書かれている。
 そこで貴堂沙耶香は幸太郎に振り返った。

「三上君、検定試験をする霊験の間は、この先よ。三上君が霊的技能検定を受ける事は、検定員の道師(みちのし)に既に伝えてあるから、ここからは貴方1人で行ってもらえる? 私は別の用事があるから」

「わかりました。終わったら、その辺で待っていればいいですか?」

 貴堂沙耶香はそれを聞き、クスリと笑った。

「余裕ね、貴方……普通、もっと緊張するんだけどね。まぁそれはともかく、その必要はないわ。私の方が早く終わるから」

「ではとりあえず、行ってきますね」

「ええ。じゃあ、また後で」

 その言葉を残し、貴堂沙耶香はこの場から去って行った。
 そして幸太郎は1人、霊験の間とやらへと向かったのじゃ。
 扉の先にある通路を進み、霊験の間とやらに着いた幸太郎は、そこで色々と手続きをした後、技能検定となった。
 ちなみに、検定する霊験の間は、かなり広い所であった。
 見た感じじゃと、学校の体育館くらいはありそうじゃ。
 呪術技能を調べるので、それなりに広い空間でなければならんのじゃろう。
 また、床と壁と天井は白色で統一されており、それらには何やら呪術的な細工が施してあった。
 気の感じからして、封呪の類じゃろう。
 おまけに、ここに来るまでの呪法の刻印よりも、もっと強いモノじゃった。
 恐らく、外に被害がいかぬように、強力な結界を張っておるんじゃろう。
 さて、それはともかく、幸太郎が説明を受けていたが、霊的技能検定の項目は全部で7つあるようじゃ。
 それらは、霊的視覚・霊的感覚・最大霊圧・霊力制御・言霊技能・術具制御・霊的法規と呼ばれるモノだそうである。
 その7項目を検定員である道師の指示に従ってやっていくようじゃ。
 で、幸太郎は既に4つ目まで終わっておるんじゃが、時折、検定員の男は引き攣った顔をしていたのが気になるのう。
 幸太郎の成績が良いのかどうかわからぬが、驚くような結果なのかもしれぬ。
 そして、その幸太郎はというと、今は5つ目の項目である言霊の術を終えたところなのであった。
 ちなみにじゃが、言霊はなんでもいいらしいので、我が以前教えた(ほむら)(しゅ)を幸太郎は唱えておった。
 とはいえ、この咒は、自分にしか聞こえぬように小さく唱えるのがコツなので、何言ってるのか、検定員の道師(みちのし)とやらには聞こえぬじゃろうがな。
 しかし、幸太郎も腕を上げたのう。
 両の手で印を組み、練り上げた己の陰の気を、咒で焔に転じる方術じゃが、幸太郎の場合、高い気を練れるので、なかなか強力な焔を出せる。
 その様は、火炎の龍の如しじゃ。
 但し、火のような赤い焔ではなく、幸太郎のは蒼い焔じゃがな。
 悪霊や妖魔のような不浄を焼く焔じゃからの。普通の炎ではないのじゃ。
 まぁそれはともかく、検定員の男も、幸太郎の焔を見るや、目を大きくして驚いておったわ。
 この表情を見る限り、今の世でも、幸太郎の腕前はかなり上の部類と見て良さそうじゃな。
 我の見立てと同じじゃから、そこは安心じゃわい。
 それはさておき、幸太郎はそこで術を解いた。

「私の言霊の術は以上です」

 検定員の男が幸太郎に近づいてきた。
 ちなみに検定員は、坊主頭をした中肉中背の中年男であった。
 まぁ早い話が、典型的な僧侶の格好をしたオッサンである。 

「オホン……では、それまで。ええっと……三上さんでしたね。沙耶香様のお願いで、貴方の力を見せてもらいましたが……その力と技を一体誰から習ったのですかね? 差し支えなければ、是非、お訊きしたいのだが……」

 幸太郎は首を傾げた。

「え……誰から? それも検定に関係あるんですかね?」

 するとそこで、別の所から声が上がったのじゃった。

「いや、ありませんよ。だから、別に言わなくてもいいです」

 声の主は貴堂沙耶香であった。
 というか、ついさっき、この霊験の間に入ってきたのじゃが、幸太郎の焔の咒を見て、この女子も驚いておったわ。
 予想外の術の強さだったんじゃろう。

「おお、沙耶香様。こちらに来ておられましたか。彼は一体、何者なのですか? 凄い成績ですよ」

「まぁとりあえず、優秀な術者よ。私の配下にするから、検定する事にしたの。さぁ、峰岸さん、続けて頂けますか? 私もこの後、彼を連れて行かねばならぬところがあるのです」

「え? ですが……私もちょっと気になりましてですね。彼の使った術の事とか……」

 貴堂沙耶香はそれに真顔で答えた。

「峰岸さん……総帥を待たせる事になるので、よろしくお願いします」

 検定員は大きく目を見開いた。

「そ、総帥が!? わ、わかりました。では続けましょう」

 と、まぁこんなやり取りもありつつ、幸太郎は残りの検定に挑むのであった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み