第5話 アリスの日記

文字数 636文字

今日から 日本ごで にっき お かきます。
金よう日 おきゃくさんが 来ました。
ほんとうは おきゃくさんじゃなくて フランスごのせいと です。
さかもとさんは 大がくせいです。
21さいです。
せがたかいです。 
ゆびが きれいです。
さかもとさんは あまり はなしません。
でも やさしいですと おもいます。
たかゆきと どっちが かっこいいかな?


わたしたちは 1じかんくらい フランスごレスンお しました。
とても たのしかったです。

レスンのあと「お金はいりません」と わたし いいました。
さかもとさんは びっくりしたみたい。
だって、わたしは お金 ほしくないです。
おっとは お金もちですから。

さかもとさんは こまったかお しました。
だから わたしは 「お金いりません。でもピアノお ひいてください」と 
いいました。
さかもとさんは ピアノお ひきました。
(たぶん Sévrac だとおもうね。日本ごで 「セブラク」かな?)

きれいな おんがく!
さかもとさんは すっごく すっごく ピアノが じょうず!
もっと さかもとさんの ピアノききたいけど、
たいふが 来たから かれはかえりました。
ざんねんだな。
わたしは、日本ご じょうずになりたいです。
日本人のともだち つくりたいです。
でも さかもとさんは ともだちなってくれるかな?
わかりません。

あ、たかゆきが かえってきた。
(今はよるの11じ。日本人は なんであんなに はたらくの?)
よるごはんお つくります。
今日は これでおしまい。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み