第21話 Will

文字数 1,707文字

 白く分厚い雲を突き抜け、アウルと飛龍(ワイバーン)が組み合ったままで海へと堕ちて行く。
 ドローンからの映像は、海洋調査船のコントロールルームの大型ディスプレイにくっきりと表示されている。大きな水飛沫(みずしぶき)を上げて、ふたつの機体(マキナ)の姿が海の中へ消えた。

 脳波の測定のためのヘッドギアを着けたまま、私は目を(つむ)り、アウルと視界を共有する。
 海の中で、目の前に飛龍(ワイバーン)の姿が見えた。アウルの腕から逃れようともがいている。

 ……あなたと戦う気は無いの。この世界には、あなたを受け入れてくれる場所がある。そこでは、あなたにも役割が与えられる。お願い、そこへこの子と一緒に行って欲しいの。

 飛龍(ワイバーン)の目が(あか)く光る。

『俺はあの世界が退屈で出てきたんだ。良い場所があるのなら、連れて行ってくれないか』

 私は、暗闇の中で光るフクロウにお願いをする。飛龍(ワイバーン)楽園(エデン)に連れて行ってあげて欲しい。仕事を与えてあげて。ゆっくりでいいからね。

『分かったよ、沙織(さおり)。この子とエデンに行ってくる』

 視界はコントロールルームに戻った。
 眩暈(めまい)がして、私はヘッドギアを外し、甲斐(かい)さんに()く。

「ちょっと気分が悪いから、外に出ても()いですか。屍人(しびと)の粉が飛んでるかなぁ」
「ドローンでは採取されたけど、この艦は現場の風上だから大丈夫だよ。フラフラだけど、ひとりで出られるか?」
「多分、大丈夫です。少し外の空気を吸ったら戻って来ますね」

 そう言って、私はよたよたと歩いてコントロールルームを出た。
 甲板を歩きながら、周りの海を見渡す。一面の(あお)(あお)
 綺麗だなぁと思いながら足を動かしていると、突然、足が動かなくなり、そのまま意識を失い倒れた。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 コウさんは、アナンタを迎えに来たインドの軍艦に、アイラとダーシャと共に乗り、またインドへ旅立って行った。明日人(あすと)は、ドイツに設置された連合研究所に出張中だ、そこでは主に屍人の粉の研究をしているらしい。

 クロエはアメリカの西海岸で、数体の恐竜に似た機体(マキナ)を使役して新たな機体(マキナ)の上陸を阻んでいると聞いている。最初で最後の通信が3週間前で、それ以来、一度も直接話をしていない。いつか会いたいなとは思っている。衛星通信で見たクロエはかなり痩せていたが、今はどうなのだろうか。

 はっと気がつくと、私は仰向けになっていた。頭がズキズキ痛む。起きようと思ったが、手にも足にも(ちから)が入らない。
 視界に甲斐さんの笑顔が映る。ちょっと顔が近くて、私の胸の鼓動が大きくなった気がした。どうやら、私は甲斐さんに膝枕してもらっているようだ。

「急に倒れて頭を打ったみたいだから、しばらく動かない方が()いよ」
「動きたくても、手にも足にも(ちから)が入りません」

 甲斐さんが微笑む。

「珍しいね。最近はアウルと交信してもこんな風にならなかったじゃないか」
「多分、飛龍(ワイバーン)とも交信したからだと思います。アウルと視界の共有もしてたし」

 甲斐さんの向こう側には、広く(あお)い空が見える。私はなんとなく、修二(しゅうじ)と一緒に河川敷で見た空を思い出していた。まだ修二のことを思い出す自分に少し驚いた。

「まだまだ課題はたくさんあるよな。マザーってのと交信できるようにしなきゃならないし、他にも海底の亀裂があるかも知れないし、世界中の海を勝手に動き回ってる機体(マキナ)たちをどうするか……」
「圧倒的な手詰まり感ですね。私たちだけじゃ、もう止められないんでしょうか」

 甲斐さんは空を眺めて遠い目をした。

「どうかなぁ。俺はまだ諦めてないけど、星宮くんはもうダメだと思う?」
「私は、失った人たちの分まで生きるって決めました。だから最後まで自分の使命を果たすつもりです」
「いいね。君は素敵だな」

 こんな近くで、そんな言葉を投げかけてくるのは卑怯だと思う。多分今、私の顔は真っ赤だ。
 ようやく、少し手に(ちから)が戻ってきた。私は、ゆっくりと身体を起こす。甲斐さんを向くと、彼はまだ微笑んでいた。

「この地球(ほし)が誰のものかは分からないけど、俺たちは、俺たちの出来ることをしよう」

 私は(うなず)いて、決意の笑みを浮かべた。

「もちろんです。絶対にやり遂げてみせます。例え、その先に何があったとしても」

 きっと、私たちなら出来る。……そうだよね、アウル。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み