失われた大陸(SF)

文字数 378文字

近年、多次元宇宙が証明された。
僅かしか違わない世界から、全然違う世界まで存在し、距離があるほど違う世界になる。

それが基本なのだが、その並びが変わる事がわかった。
それは連鎖的に起き、変化が起きると均衡を保つ為、全体的に配置換えが起きるらしい。

配置が変わると、当たり前だがこちらにも影響が出る。
天動説が地動説に変わったのも、産業革命も、その影響からだとわかった。

そしてまた配置が変わり、隣になった世界から要人が挨拶に来た。

そんな事は初めてで世界は動揺した。

「はじめまして、隣の世界の者です。これ、つまらないものですが……。」

だが、出迎えた各国首相たちは拍子抜けた。
そして日本の総理を見る。

こうして気が合いそうだと言う事で、窓口は日本に任された。

予想通り、その世界と日本は大変気が合った。

そしてあまりに合い過ぎた為、次の移動が起きた時、世界から日本は消え失せた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み