ホモ サピエンス

作者 TamTam2021

[社会・思想]

7

765

1件のファンレター

人間とは何か、これは永遠の問いです。人間の特性を知性に見出すのは容易なことです。しかし、その「知性」によって今、人類は滅亡しかけているように見えます。遥か昔、「無知の知」を唱え、警告を発した人物の言葉に今こそ、耳を傾けるべき時はないでしょうか。人間の本当の「知」とは何なのか、改めて考えなければならない時代だと思います。他者や自然を畏れ、はにかみ、ためらい、立ち止まることが必要ではないでしょうか。

ファンレター

畏れを知る人は 真の知者

人間の真のあり方を考えさせられました。無限の宇宙では、目に見える物はほんの僅かですね。サン=テグジュペリの『星の王子様』の一節を思い浮かべました。自分の目に見えるものだけが全てではない、ヒトは慢心を捨て、もっと謙虚にならなくてはと思いました。世の中は自分の知らないことばかりで満ち溢れているのだから。せっかく、ホモサピエンスとして生まれたのだから、その叡知を良い方に活かして生きて行こうと思います。

返信(1)

お便り、ありがとうございました。「本当に大切なことは目に見えないんだよ」という星の王子様の言葉を思い出します。自分は臆病すぎるのかも知れませんが、今の社会には何事に対してももっと畏れ敬うという姿勢があった方がいいのではと思います。おカネや目に見える数字だけで私たちは生きているのではありません。他者や自然を敬い、畏れること、ためらうこと、立ち止まることがもっとあってもいいと思います。