(三)‐3

文字数 515文字

「俺、その時レギュラーじゃなかったんだ。だからそう言ったんだけど、君は『でもチームのために応援するんでしょ。だったら私はあなたがチームのために応援するのを応援するわ』って言ってくれたんだ。それがすごく嬉しくて。そんな考え方をする人がいるんだって。それ以来、君のことばかりを思っていたよ。実はそのおかげで、受験では第一志望の高校に落ちたんだよ」
「そうだったんだ。でも私、そんなこと、言ったっけ?『応援するのを応援』なんて」
「言ったよ。一言一句同じとは言えないけど、同じようなことを言ってた」
「そっか。私も覚えていないそんなこと、覚えていてくれたんだ」
「子どもの頃の恋なんてそんなもんだよ」
「そうよね。子どもの頃は、恋するのもピュアだったよね。大きくなったら『相手の年収がー』とか『どこの大学出ているー』とか、不純な動機で恋を選んだりするようになっちゃっうよね」
「君も、そうなのか?」
「そういうつもりはなかったけど……。でも、夫が父の部下だったというのと、官僚だったから生活は安定していると思って、まあいいか、ってなって。あなたはどうなの?」
「おかげさまで奥さんと子ども一人に恵まれたよ」
「そっか」
 その後、俺たちは店を出た。

(続く)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み