第三十三話 光ノ太刀

文字数 758文字


 河田がすらりと鞘走らせた刀身はなんと、竹製の模擬刀、竹光(たけみつ)であった。

「フフフ。拍子抜けした顔をしておるな。だが、これではどうだ?」

「っ?!」

 大地は思わず目を(みは)った。竹製の刀身が陽の光を吸ってキラキラと輝きだした。まるで銀紙でも表面に張ったかのように。

「特殊な油を塗っておる。水鏡流(みかがみりゅう)に代々伝わる秘伝の術油(じゅつゆ)だ」

 死に土産だといわんばかりに河田がタネを明かす。どうやら河田は水鏡流という流派の継承者のようだ。

「水鏡流は一子相伝。弟は他家に養子にだされ、そこで他流を修めた。
 水鏡流をほんの少しでも修めていれば、星神道雪(ほしがみ・どうせつ)なんぞに後れをとることにはならなかったものを……」

 悔しげに顔を歪めていう。
 弟の無念を晴らす、その一念だけで河田はここまできたのだろう。おのれの真の実力を押し隠して準決勝にまで勝ち進んだのだ。

 河田が竹光を右八双に構えた。陽光を反射して眩いばかりに刀身が輝いている。

 大地は左手で大ぶりの扇子を抜き構えている。まだ開いてはいない。

「死ねい!」

 河田が叫んだ。刀身が輝きを増し、それは光の洪水となって大地に押し寄せた。

「!――――」

 目を潰さんばかりの大光量が世界を白一色に変えて眼前に広がる。
 受けも払いもできず、大地は左に跳んだ。
 土煙を舞いあげ、地べたをごろごろと転がる。
 ヒノキの角材が数本、真っ二つになった倒れた。まるで大なたでぶった斬ったかのような断面である。

「水鏡流奥義、光ノ太刀(ひかりのたち)!」

 勝ち誇ったかのように河田がいった。
 大地の右の袖口から鮮血があふれている。
 衝撃で傷口が開いたのだ。


   第三十四話につづく

 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み