コンテスト結果と散開

文字数 1,545文字

どうもうどんです
今日は何?
表題にある通りコンテストの結果が発表されましたよ!

うどんこんど氏も

sweet bitter 16一般小説作品詳細NOVEL DAYS (daysneo.com)

こちらで参加した第10回課題文学賞の結果が!

え?

そのコンテストなら

第10回 NOVEL DAYS 課題文学賞コンテストNOVEL DAYS (daysneo.com)

ここにある通り4月下旬に発表ってなってるからもうとっくに結果発表なんか終わってるはずでは?

そのはずなんですが4月中には何のアナウンスもないまま今日また何のアナウンスもなく唐突に発表されましたからね!



ほんとゴミ
挙げ句に第10回の発表を放置して第11回 NOVEL DAYS 課題文学賞コンテストNOVEL DAYS (daysneo.com)

第11回の募集も始めてましたからね!

こういう細かな杜撰なことの積み重ねが今の過疎サイトと呼ばれる原因なんじゃないかな
本当ですね!
何考えてるのかね?
何も考えてないんじゃないですか?

まあ、ここがそういうサイトなことは今に始まったことではないので置いといて…


で、結果は?

バーカ、って感じかな
もうこの『ノベルデイズ』のコンテストに参加するのは辞めようかな、と思ってる
!?

え?

小説のいる風景|『小説のいる風景』5万PV記念と新作『sweet bitter 16』NOVEL DAYS (daysneo.com)


ここでも言っていたじゃないですか?

打席に立たなきゃヒットは打てない、って!

それは最低限種目が合っている場合の話だからね
どういう意味です?
そこで行われているのがサッカーとかバスケのフィールドにバットとヘルメット被っていっても永遠に結果は出ない、ってことじゃないですか


そういうことですよ

…もう少し説明して貰って良いですか?
今回の結果を見て思ったわけ


このコンテストは綺麗な作品、しっかり文学文学してる作品が評価される場所なんだなって


うどんこんど氏の作品はそうじゃないし求められているような作品は書けないし書こうとも思ってないし


だとしたらこのコンテストに時間をかけるのは無駄ことなんじゃないかなって

…そうですか
時間をかけて構想を練って時間をかけて書いて推敲して…ってする意味がないんじゃないかなって思ってしまったわけ
なるほど…
なんならもう『ノベルデイズ』での活動自体辞めちゃおうかな、って思うわけ
ファッ!?


そんなにですか?

もうすぐ『ノベルデイズ』始めて1年経つじゃないですか?
そうですね
最近は『ノベルデイズ』に触ったり見てるとイライラすることが多いわけ


…まあ、何にとは言わないけど

はあ…
そんな場所に無理して書く必要ある?


っていう葛藤がここ最近の活動頻度に表れているってことかな

はあ…
なので辞めないまでも少しの間『ノベルデイズ』からは距離を置こうと思います
なるほど
まあ、でもあくまで今そう思ってるだけで明日になれば気が変わってコンテスト参加するために新作を書いてるかもしれませんが
なるほど
それと最後に一つ!
なんでしょう?
うどんこんどがかすりもしなかった『第10回課題文学賞』の優秀賞のこの作品!
はい
とても面白かったです!

素晴らしい作品だなと、素直にそう思いました。


自分にはこういう作品は書けないな、と思いました。


おめでとうございます!

読み終えると同時に自然と「いいね」を押していましたからね!



面白いものは面白い!!!
そうですね!
バイバイ!
バイバイ!
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

うどんさんです。基本的に聞き役です。

こんどさんです。基本的に答える人です。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色