かわら割り

文字数 429文字

なんとなく みんな元気出そうという意味なのかか、、夜は旦那が外へ食べにいこうと ふと 言うから みんなで外に出た。ありがと

昼間は、旦那と娘は、マルシェで、かわら割りのお試し みたいなのがやっていたらしく、娘はかわら割りに挑戦したらしい。なかなか割れなかったのか、、3回もやったらしく、そのうち1回は割れたみたい。割れなかった2回は、その後足で踏んずけて割った。
旦那がその様子を動画を撮って、私に送っくれた。


その動画を見て、久々に笑った。


かわら割りに挑戦する娘
割れなくて、少し悔しそうに残念そうに、、
その後足でやったら、割れて
嬉しそうな顔。




私「かわら割りやったってじゃん」
ほのか「うん。」
私「かわら、割れたってじゃん。」
ほのか「うん、子供はなかなか割れないって。
男の子一人やって割れた。」
私「ほのも割れたじゃん。」
ほのか「うん。だから、二人(だけ)。(ドヤ顔)」






あら。そうなのぉ。
ほのちゃん、あなたは王国に行ったら、
活躍しそうだよ。笑


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み