3月31日(火)石巻駅

文字数 1,899文字

今回の旅日記のために部屋で発掘してきたのは2015年の1月の時刻表。ネットで調べたら2015年の3月15日にダイヤ改正をしているようだ。この年は時刻表を1月号と4月号を買ったと思うから、探せば出てくるとは思うけれど……。


1月の時刻表だと平泉を10:15頃に出る電車がない。小牛田に着いた後の乗り継ぎも悪く、乗れる電車に乗ると石巻で乗り換えなければならない。


石巻では乗っていた電車が駅でけっこう長い時間停まっていたから降りたはずだった。そうすると、現在の時刻表の方が近いのかもしれない。


石巻駅に10分間停車している。

20分くらい停まっていたような気もする。


でも、現在の時刻表の時間と写真を撮影した時間の無理がない。


現在の時刻表だと平泉を10:25に出て一関10:32到着、JR東北本線で10:39に一関を出発して小牛田に11:27到着、小牛田で11:36に女川行きの石巻線に乗り12:12に石巻に着いて、10分間停車している。

もっと停まっていたような気もする。

10分だとちょっと考えるけど、20分くらいあったら絶対に駅周辺を動き回ると思う。

人の記憶とはあやふやである。

私の記憶もあやふやである。


石巻駅周辺を撮った写真があるわけだから、電車を降りて動き回ったことは確実である。

撮影時間12:15

この電車に乗ってきて、10分後くらいにこの電車に乗って女川に向かったはずである。

行き先を拡大してみた。

女川行き。これが、20日までは女川の1駅前の浦宿だったのかもしれない。


さらに、この写真に写っている電車の窓ガラスを拡大して反転してみる。


12:15に石巻駅にいた女川行きの電車である。

自分がどこにいたのかどこに行こうとしていたのか、これほどくっきりはっきりわかる写真はない。


デジタル写真はいろいろなことがわかる。

ホントにガラスに移った物というのは、いろいろな情報を含んでいる。良くも悪くもかもしれないけど。

撮影時間12:16

ホームから1分で改札を出て駅舎を撮っている。


駅舎を見てちょっと驚いた。

アニメな世界が広がっていた。


私は嫌いではない。

009は好きなアニメだし。009はサイボーグにされた人たちが特殊な能力を操って悪い人を倒す話。嫌いじゃない。


石巻駅には石ノ森章太郎さんのサイボーグ009のキャラクターが色々なところにいた。飛んでる人は002らしい。それだけでなく、後ろのステンドグラスも009の図柄。この下にも003がいる。

拡大したのでピントが合っていない。

これもきっとキャラクターだろう。

駅の近くにあったポストを撮影した、今回の旅日記の表紙にも使用した写真。


そして、ようやく見つけた009

仮面ライダーと009と003と001

主人公のはずなのに009よりも003の方が多かった気がする。


そして、これらの写真は石巻滞在時間内の12:16から12:21に撮られていた。

2泊3日で43枚の写真を撮ったが、そのうちの8枚が石巻駅で撮られていた。5分で8枚。全体の2割弱。それくらい印象に残る駅舎だったのだろう。


この後にコンビニに寄っているから、電車はもう少し石巻に停まっていたはず。駅前の写真を撮りまくり、発車まで時間があったのでコンビニに寄った。

……
客は私だけだったように思う。

駅にある、ごく普通のコンビニ。そこでお昼ご飯と、009のキーホルダーがあったので購入することにした。009は好き。あの雰囲気に弱い。


そして、お金を支払って商品を受け取る。

また来てください。
若い店員さんがそう言った。
……

びっくりした。

コンビニの、ふつうの店員さんだった。


ふつうなら『ありがとうございます』だと思う。

でも、『また来てください』


この言葉に、どれほどの重さがあるのだろうと思った。

また来ます。

笑顔でそう言った。


『がんばってください』も

『お疲れ様です』も違う。


彼らは強くて、強くならなくてはいけなくて。

応援する必要はない。


ふつうに人間として、対等に付き合えばいい。

買い物をして対価を支払う。観光をして、お金を払う。


人が動けば、お金も動いてそこに落ちていく。

『楽しかったね、また来たいね』でいい。


コンビニの店員さんのこのひとことで、石巻が特別になった。

『すごい』と思った。


どこよりも素敵な町で、でもきっと、東北では当たり前な町だと思う。はじめから強い人などいない。みんな少しずつ強くなる。そうならざるおえなかった。


コンビニを出る時に若い女性の店員さんにも「また来てください」を言われたから「絶対にまた来ます」と笑顔で言って、ホームに向かったが、それから5年。


まだ石巻に行っていない。

でも、いつか行きたい。


青春18きっぷで……。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

佳純(かすみ)

趣味は旅行と小説を書くこと。

御朱印も集める。

※アイコンは白玉えん様から許可をいただいて使用しています。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色