セリフ詳細

「関心を持つスキル」と「熱中するスキル」がどうもあるな。

時間→(変換)→カネ→(変換)→スキル

これまではこういう図式を考えていたけど、

時間→(変換)→カネ→「関心を持つスキル」「熱中するスキル」→(変換)→スキル

こういう形か。得た金を他のスキルに変換しようとする原動力に、別のスキルが必要になる。仕事で稼いだカネで趣味を楽しんだり、カルチャースクールに通って新しい技術を得る(この過程で幸福ポイントが稼げる)前に、「楽しもう」という関心と意志が必要で、それは一つのスキルだ。

作品タイトル:『ラッセル幸福論』を読む

エピソード名:11章「熱意」

作者名:架神恭介  cagami

45|社会・思想|完結|8話|16,492文字

ラッセル, 幸福論, 資料

88,426 views

著述の準備段階として『ラッセル幸福論』を読む必要が生じたので、読んだ端からメモ代わりに残していきます。

この本を読む目的はラッセルが幸福をどのように定義・分類していたかを確認することです。この本の読了後、トークメーカー上にて幸福とゲームをテーマとした原稿(某社にて今冬出版予定)を執筆します。

どのように勉強して、どのように実用書を執筆するかの具体例として眺めてくれても良いし、私のメモに対して所感を自由に書き込んでくれたりしても構わない。

※間違えて通常作品で作ってたのでコラボ作品として作り直します。