ファンレター

デートの終わりに。

なっちゃん毎度です。
捧げてもらってありがとう。
「〇〇さんに捧げる」いいですね、文筆に携わる者ならば一度はやってみたい。

まあそれより。
なっちゃんの、いや「私」の心の動きが、
二人の人間と二つの飲み物。柚子とレモンの黄色と炭酸。それで表現されているなっちゃんの能力が羨ましいです。
完全には何かを書かないから、読者に想像させる余白を与える。楽しい文章でした。

さて。
ヘンな男に出会いましたねなっちゃんは!いや「私」は、か。
「〇〇なのよ」って。でも派手でよく喋るんだ。
そこでシャットアウトせず、コミニュケーションを取ろうとしたなっちゃんの受け入れがあればこそです。そうゆうの大事だよね、新しい人との出会いが自分の経験になるから。

けど、そこに切り込んでくる「男」もなかなかの腕前ですねえ。きっとそこそこはいい男なんでしょう。
精神の浮気?の話も意外と深いですもんね。
体で交わる動物的で直情的な行為は罰せられるのに、精神がいくら交わろうと何の罪にもならない。たとえそれが相手の配偶者より深く深く精神で結び付いていても。
まさに法の抜け穴。
日本の法曹界に衝撃が走ることでしょう。


と、いう訳で。では。
この感想を私の友人の「なつみ」に捧げる。
愛と尊敬と共に。

返信(1)

南保さん まいどです。羨ましいなんて言ってくれて、、。最近は当たり前の様にここに来て、物書きをしていますが、感謝です。幼い子供達が奏でる鼓笛隊のような、技術に乏しく、音も揃っていない、雑音にも近い、でも誰かに届けたいという想いだけはりっぱな、そんな私の文章を、発信することができてます。法の抜け穴、みつけましたね。世の中には、配偶者より他の人と精神の深い結びつきをしている人もいるのでしょうね。例えば、その人たちの結び付き度が、4とします。普通が3です。私と旦那さんの結びつき度は、現在7とします。おっ。まぁまぁ深いです。向こうはどう思ってるかは分かりませんがね。自己評価です。私は、ここに来て読んでくれる人達と7に近い数字の深さまで、精神で繋がれたらと思います。そして、それが8.9.10.11.12...と、3歩進んで2歩下がりながらでも、深まっていったら良いなと思います。それは旦那さんとの繋がりも深くなっていくといいなとおもっていて、切磋琢磨しながら精神の深い繋がりを 自分でも気づかないうちに、それは全く自然な流れで、掘り下げて行けたらなと。それで、いつか見ず知らずの人とこんな会話に、、。、


「精神の繋がり度いくつ?」

「うちは旦那とは50かな。精神の友人とはまぁ49だつまたり51になったり前後したりしてるよん」

「え?50って凄くない?しかも、精神の友達51になっちゃう時もあるんだね」


「そうそう。追い越し追い越されたりして、どんどん深まってんだよォ笑」


「100まで行ったら法にひっかかるかもよ?」


「大丈夫。証拠がない(笑)」



でも人はみな自由だから。心を縛り付けておくことなんて出来ないから、時間的にも深さ的にも、お付き合いしてもらえるところまで、寄り添えたらなと思います。





現在、繋がり度6.999999999999999999999.....の南保さんへ あなたの心のオアシス(笑)『なつみ』より