第3話  行け!まっちゃま軽騎兵隊!!

文字数 470文字

田舎から出てきて驚いたのは、自転車(おいらは軽騎兵隊と呼んどります)の多さです。
そこここに中学高校はもちろんのこと、大学もありますから、始業前・下校時間に通る台数が半端ありません。それだけならいいんですが。

まず、戦場を縦横無尽に走るがごとく、道の左右関係なしに走りまくります。左側の歩道を走っていて人がいても車道に降りないケースがあります。何よりびっくりしたのは、比較的車両の交通量が多い道路の右側の路側帯を走ってくることです。あれ、学校では現在教えてないんですかねえ、まあ年配の方も右側は譲れない!バリに走ってらっしゃいますけれども。
それより驚いたのは、自転車を全力でこぐんですよ、みなさん。老若男女問わず、です。
のほほーんと走っていると、まあ学生ちゃんたちは仕方ないんですけれども、あきらかにおいらよりご年配の方々がバンバン追い抜いていきますな。まあ、おいらもご年配の方なんですけれども。
あれは、戦局を報告しに急ぐ、“母衣衆”にしか見えませんな。まあ、事故の無いように気を付けてくださいませ、歩ってて何回か出合い頭に引かれかけたからね!
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み