第三夜

文字数 1,590文字

やあ、みなさん

またお会いしましたね

私、この呪いのWeb小説のぬしです
――呪いのWeb小説へようこそ
アイコン画像、時々変わりますけど……


まぁ、気にしないでください


……単調ですからね、変えないと

『呪いのWeb小説』というタイトルなのに


なんでこんなブログみたいな内容なの?

みなさんきっとそう思っていることでしょう

まぁ、ほら

『ノベルデイズ』のカテゴリーにも


『日記・個人ブログ』というのがあるじゃないですか


その系統とでも思っていただければ

それにこれが小説に当てはまらないと決めつけるのも


いかがなものかと思うのですよ

Web小説サイトに投稿される小説って

七割以上が一人称視点の小説ではないですか

そしてこの呪いのWeb小説も

当然ながら一人称

小説内の主人公がずっと一人称で

喋り続けているのかもしれませんし


そうではないのかもしれない

創作なのかもしれないし

そうではないのかもしれない

オカルトなのかもしれないし

そうではないのかもしれない

虚構と真実が曖昧な境界線、

そんな世界がここであり

どれが虚構で、どれが真実か


それをみなさんに

考えながら読んでいただくのが

ここ呪いのWeb小説という訳です

なぜ小説のタイトルに『呪いの』が付いているのか


いずれみなさんに

お話する機会もあるかと思いますし……

主が何者なのかもいつかその内

お話させていただくことになるでしょう……

アイコンが時々変わることと、関係があるのかもしれないし、そうではないのかもしれない


ここでは、亡くなった『ノベル民』を紹介したりもしている訳ですが……

そんな『ノベル民』も

生前はいろんなところで


Web小説投稿サイトに

執筆した小説を投稿していた訳ですよね

執筆者が死んだ投稿作品って


その後、一体どうなるんでしょうね?

例えば、某大手投稿サイトとかだと


この先何十年もサイトが存続する可能性がある訳じゃないですか

そこに、死んだ人間の作品が

いつまでも残り続ける……

それってちょっとコワいような気も

主はしているんですよね

執筆者が居なくなった小説が

いつまでも誰かに読まれ続ける

作品が執筆者の知らないところで

一人歩きをはじめてしまうかもしれない

まぁ、すでに鬼籍に入っている

有名な文豪や画家の作品なんて

みんなそうなんですけど

執筆者が生きた証として

後世に残り続けるんでしょうか?

もし投稿サイトが無くなったとしても


デジタルデータはネットのどこかに残り続けるかもしれない

デジタルタトゥみたいなもんですかね


まぁ、これは別に

Web小説に限った訳ではなくて……

今ネット上にアップされている画像とか

全部そういうことになる訳で


もうすでにこの世にいない方の画像も多い訳でしょ?


ネット上には

ネットで見掛けた画像の人物が

すでにこの世にはいない……


そんなことが当たり前なんですよね、今は

そこに、亡くなった人の怨念や

残留思念なんてものは残ったりしないのでしょうかね?

そう、例えば、リベンジポルノを

ネット上で晒されてしまった人とか……

不本意ながらに

不本意な恥ずかしい画像を


ネット上に晒されてしまって

拡散され続けている訳じゃあないですか

しかも半永久的に……未来永劫、

ネットに残ってしまうかもしれない……

死んでも死にきれないと思いません?

その画像に、恨みや怨念がこもっていたとしても、何ら不思議はないと思うのですよ、ぬしは……

まぁ、でも、リベンジポルノに怨念がこもっていたとして


ネットのエロ画像見たせいで

呪われて死ぬというのも

見た方は見た方で、

死んでも死にきれないことになりますよね

『呪いのネット画像』とか

あまり聞きませんし


そういうのは無いんですかね……

あったらあったで

ネット上が怨念で溢れ返ってしまうかもしれませんしね……

そんなことになったら……


スマホやPCの中から

怨霊が出て来ることだってあるかもしれませんよね……

……それでは、まぁ、

今日のところはこの辺で

みなさん、ご縁があれば、

またお会いしましょう

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色