8・恋人の異常さ

文字数 1,116文字

「面白いこと言うようになったのね」
 以前の彼女なら、周りから浮くようなことはしなかった。
 それは右に倣えと言うよりは、生きやすさを重視したライフスタイル。
「佳奈こそ、電源すら入れてないみたいだけど?」
「一志がうざいからね。それに、記録に残るような事すれば後が気持ち悪いの」
「え? 怖いんじゃなくて?」

 一志は異常だ。
 佳奈の行動を把握し、自分が知らない場所だとたちまち悪口を言い始める。
 せっかく楽しい気分になっても台無しだ。
 だから佳奈は、一志からのデートの誘いは一切断っている。

「一々わたしの行き先を調べて、自分が佳奈とここへ行ったら……という妄想をしてわたしに聞かせるの。気持ち悪いでしょ」
「自分も佳奈と一緒に行ってみたいならわかるけど、その周りクドイ感じは確かに気持ち悪いわね」
「出逢った頃は、爽やかで博学な人だと感じたのに」
 佳奈はアイスティーのストローを指先で摘み、クルクルとかき混ぜながら、
「なんであんな風になっちゃったのかしら」
と呟く。

「元々ああだったのか、段々そうなっちゃったのか」
「話を聞く限りでは、元カノと上手くいかなかったのは自分に問題があると考えていて、今度こそはって思ってるんじゃない?」
 佳奈は彼女の言葉に、力なく頷く。
「それは理解はするけど」

 休みの日に誘われ、行きたくないと言えば一日電話で相手をさせられる。
 一緒に居たくないから断っているということが分からない一志に、うんざりすることはあっても愛情を感じることはなかった。
「でも、監禁されているような気分になるの。アイツの相手ばかりさせられていて何も出来ないんだもの」
「確かにそこまで来ると、異常よね」
 彼女はフォークを皿の上に置くとコーヒーカップに手を伸ばす。
「このままじゃ、気が変になりそう」
と、佳奈は頭を抱える。

「ねえ、佳奈」
「うん?」
「私が話をしてあげるわ。角が立たないように、上手くさ」
 佳奈には彼女の申し出を断る理由はない。ただ、懸念はある。
 あの一志のことだ、何を言っても無駄なのではないか、と。
 それでも佳奈は彼女に託すしかなかった。明るい未来を信じて。

「ありがとう、お願いするわ」
「どうなるか分からないけど、やってみるね。そう言えば、あの彼は元気?」
 彼女は二人の共通の友人のことを切り出した。
 一志と恋人関係になってからは連絡をとっていない。彼は趣味を通して知り合った仲間である。
 面倒なことに巻き込むのが嫌で疎遠になっていた。
「なんだ、佳奈も連絡とってないんだ」
「一志にバレると面倒だしね。男友達がいること」
「ふうん、ちょうどいいじゃない。四人で飲みに行きましょうよ」
 きっと彼も協力してくれるわよ、と彼女は笑ったのだった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み