セリフ詳細

だって本当に書かない気がするんだもん! せっかくたてたのに!

でもこれだけじゃなんだから、金枝篇の記載だけひいとく。金枝篇では、日本の天皇について「神と崇拝されたのが翌日には犯罪者として殺されることに矛盾はなく首尾一貫している。王が神なら王は民を守らなければならず、これが守られないならば譲位しなければならないのだから当然である」的なことが書いてある。これはある意味外から見ないと持ちえない視点だなとすごくピコンと来た。


祓詞というのがある。これは神道儀式の前に唱えられる言葉で、多分聞いたことはあると思う。

「掛けまくも畏き 伊邪那岐大神 筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に 禊ぎ祓へ給ひし時に 生り坐せる祓戸の大神等 諸々の禍事・罪・穢 有らむをば 祓へ給ひ清め給へと 白すことを聞こし召せと 恐み恐みも白す」

これはイザナミが黄泉路から逃げ帰ったときに海で体を清めたときの詞だけど、このときまたポコポコ祓戸の大神達がたくさん生まれて、以降日本の津々浦々で穢れを祓うための後神力をふるっている。

作品タイトル:【本編未読OK】君と僕らの備忘録

エピソード名:呪いってなぁに? 丑年記念の丑の刻参り編

作者名:Tempp  Temppp

22|日記・個人ブログ|連載中|45話|175,539文字

作品解説, 建築, ミステリー, 宇宙, 妖怪, 都市伝説, 文学, 死体, 法律, 宗教

146,483 views

【本編未読OK】
一般小説で書いてる作品に出て来た用語等を独断と偏見で解説するチャットノベルです。
単独でも内容がわかるようにしているつもりです(一部の次回予告除く?)。
以下、主なUP記事(未公開含む)
・ 擬洋風建築はロマン砲
・ ブードゥー教とゾンビ映画
・「魂と魄」、キョンシーと道教
・ 口裂け女は現代日本で生きていけるか
・ 神社合祀と伝承の断絶
・ ヘビ毒とヘビの生態、その他の動物毒
・文系でもわかる(といいな)、ビッグバンと多次元宇宙論とか

【修正】字句等については適宜。
10/26 カテゴリかミステリーになっていたので、日記に修正。その他とかの方がいいのかな、よくわからないな。