セリフ詳細

で、結局異宇宙ってあるのかよっていう問題だけど、現在観測されていないし、どうも観測できるとは思えないのでやっぱり夢物語なん。

あるのかないのか検証しようという試みはあるんだ。宇宙は泡のようにたくさんあって、昔膨張するときに何回もぶつかったっていう話でさ、その衝突跡がCMBで観測できれば多次元宇宙を立証できるかもっていうのはあったけど、結局のところその傷は小さすぎて見つからないだろうという話になってる。でも技術が進めばそのうち他宇宙にいけるといいなと思ってる。素粒子になる以外の方法で。


わけのわからない話を展開して申し訳ありません(陳謝。

一応夕方屋の話は追って本編外伝で旅するベスさんと夕方屋の話をしようかなと思っている、そのうち。

次回予告だけどどうしようかな。短編をぽちぽちあげてるのでそれに関して書いてみるかどうか。有力なのは荊軻かなぁ。ちょっと考えてみます。


今後ともお読みいただけるととても嬉しいです♪

作品タイトル:【本編未読OK】君と僕らの備忘録

エピソード名:文系でもわかる(とはあまり思えなくなった)、ビッグバンと多次元宇宙論とか(後半)

作者名:Tempp  Temppp

22|日記・個人ブログ|連載中|45話|175,539文字

作品解説, 建築, ミステリー, 宇宙, 妖怪, 都市伝説, 文学, 死体, 法律, 宗教

144,168 views

【本編未読OK】
一般小説で書いてる作品に出て来た用語等を独断と偏見で解説するチャットノベルです。
単独でも内容がわかるようにしているつもりです(一部の次回予告除く?)。
以下、主なUP記事(未公開含む)
・ 擬洋風建築はロマン砲
・ ブードゥー教とゾンビ映画
・「魂と魄」、キョンシーと道教
・ 口裂け女は現代日本で生きていけるか
・ 神社合祀と伝承の断絶
・ ヘビ毒とヘビの生態、その他の動物毒
・文系でもわかる(といいな)、ビッグバンと多次元宇宙論とか

【修正】字句等については適宜。
10/26 カテゴリかミステリーになっていたので、日記に修正。その他とかの方がいいのかな、よくわからないな。