月とガーネット[上]

[SF]

191

27,403

37件のファンレター

 西暦2093年、東京──。

 その70年前にオーストラリア全域を壊滅させる巨大隕石が落下、地球内部のスピネル層が化学変化を起こし、厖大な特殊鉱脈が発見された。

 人類は採取した鉱石をシールド状に改良し、上空を全て覆い尽くす。

 隕石衝突で乱れた気流は『ムーン・シールド』によって安定し、世界は急速に発展を遂げた。


 一方何もかもが上手くいかず、クサクサとしながらふらつく繁華街で、小学生時代のクラスメイトと偶然再会したクウヤ。

 「今夜は懐が温かいんだ」と誘われたナイトクラブで豪遊する中、隣の美女から贈られるブラッディ・メアリー。

 飲んだ途端激しい衝撃にのたうちまわり、クウヤは彼女のウィスキーに手を出してしまう。

 その透明な液体に纏われていた物とは・・・?


 舞台は東京からアジア、そしてヨーロッパへ。

 突如事件に巻き込まれ、不本意ながらも美女に連れ去られるクウヤと共に、ハードな空の旅をお楽しみください☆彡


◆キャラクターのイメージ画がある各話には、サブタイトルにキャラのイニシャルが入った〈 〉がございます。

◆サブタイトルに「*」のある回には、イメージ画像がございます。

 ただ飽くまでも作者自身の生きる「現代」の画像を利用しておりますので、70年後である本作では多少変わっているかと思われますf^_^;
 何卒ご了承くださいませ m(_ _)m


ファンレター

TO EUROPE 三話

なんっっってところで最後に微笑んでくれるんですかーーーっ!!! いやいやいや、だめだって! だめだよ~!!(涙)でもどうすればよかったのかと訊かれればどうしようもない…さすがです、お見事です。 といいつつメリルの台詞も気になるところはあって。「今のクウヤ」とか。 またメリルはクウヤのところに帰ってきてくれるはず、だってスーパーウーマンだもの!! もうアンドロイドだって解ってるのに生身の自分が犠牲になればいいって思っちゃうクウヤ……。うわーん!! めちゃめちゃ気になるところで上、完結、とい ... 続きを見る

返信(1)

TO EUROPE 二話

ま、待って待って!!! 重要情報が大渋滞です!!! タイトルからしてなにかあるとは思ってましたが、ここに来て新キャラ、しかもシドとは別の意味でキャラ濃っ!!! しかもめっちゃクウヤの人生滅茶苦茶にしてるくせに夜の相性はハンパなく良かったんですね!!って大変なことになってますよ! イラストも3枚なんて飛ばしすぎですよ~嬉しいけど!!! 理系女もいいし妖艶な美女でも素敵なんて!  クウヤ、昔の好みは理系女だったんですね(笑)まあ学生時代なら妖艶な美女よりそちらのほうが落ち着きますしね。昔の彼女が ... 続きを見る

返信(1)

TO EUROPE 一話

お腹が!! 空きました!!!(爆) 今は無き教授に思いを馳せるクウヤ。そして両親はそんな亡くなり方をしていたのですね…。 メリルに、わたくしはわたくしでございますと言われてしまっては、聞きたいことがあっても聞けないでしょうし。マリーアのことだったらなおのことですね。ここはまた、ドイツについてからのお楽しみ(シリアスそうではありますが)ということで。 意外に料理出来るクウヤ、ポイント高し! メリルは言わずもがな、超高速でキャベツの千切りとかマグロの解体とかやってくれそうです! 二人で並んで ... 続きを見る

返信(1)

ON INDIA 6話まで

確かにシドはエレメントを取り除く力量はあるでしょうが、頼んだらどうなるかはわかりませんものね……ブルブル!! 盗聴器も取り除いたとは言っていますが、まだ安心は出来ないかも……! エレメントの力も借りて、やっとゆっくり話せる状況になりましたね。TOからIN、ONと続いてきたインド編もついに完結!! 今までメリルが話したくても話せなかった内容が聞けるのかしら。舞台はいよいよ物語の核心の待つヨーロッパ、ドイツ行。マリーアはどうしているのか、メリルの主はなぜエレメントを必要としているのか。 新しい冒 ... 続きを見る

返信(1)

ON INDIA 5話まで

成人した身体を再現されることでまた「死んだ」……身体でなくて、心が。意志はあるのに身体は動かせず……辛いですね。クウヤがメリルの気持ちを推し量っているの、いいですね。しかしここを出るにもシドの助けがなくては出られないのがなんとも……!! 逃げ出してもいずれは戻って来なければならないメリルを想うと辛いですねえ。 今回はウサギはついてこないということで、正体がわかった今となってはほっとします(笑)

返信(1)

ON INDIA 4話まで

正体シリーズは終わりましたが……半分、のところクウヤと一緒にセリフかぶりました(笑)割といつもシンクロ率高いです、クウヤと。 話半分……えっ、めっちゃ普通に全部信じちゃったけどよく考えたらシドめっちゃ怪しいし鵜呑みにしてはいけなかったかも、と私もクウヤと同じくなにを信じたらいいかわからず疑心暗鬼です(笑)でもクウヤも同じ状況に居てくれるので心強いですね! ホログラムの仕組み、夜のお店のエピソードが伏線になっていたんですね。 お宅は誰なんだよと言ってしまうクウヤも、ちょっと寂し気な陰りを見せ ... 続きを見る

返信(1)

ON INDIA 3話まで

シドがやばすぎて…やばいですね!!(誉め言葉です)今までで一番凄惨な過去に、一番やばいやつじゃないですか…!? 艶めかしく、ドキドキしてしまう場面でした!! メリルとの約束をちゃんと守ってるクウヤ……偉い!! いや当たり前ですけど、でも偉い!! 腕と脚のホログラムの謎も解けましたね。胴体は彼女のもの、首と頭も彼女のものでしょうか? でもメリルはあくまで彼女の手足(使役されている身)なのですよね。 うう、シドウサギが可愛く思えなくなってしまった……!(涙)シドの執着が、対人間(生物)というより ... 続きを見る

返信(1)

ON INDIA 2話まで

シドの登場でムーンシールドの上に来ていたのをすっかり忘れていたのは私も同じよクウヤ!!とすごいシンパシーを感じてしまいました(笑)そのあとしっかり描写されてらしたので、今はもうバッチリムーンシールドの上にいる実感がありますよ! 例の少女とメリル、なにかあるとは思っていましたが……思った以上に凄惨な過去がありましたね。それは笑えないわけです……。 それを語るシドのリアリティに悪寒を感じているクウヤ。まさかこいつ……と思いながら私も読んでいました。 シドが怪しくて怖くてドキドキしっぱなしです… ... 続きを見る

返信(1)

ON INDIA 1話まで

タイトル、全然気づきませんでした~!! ここにきてやっと彼が登場したと思ったら……シドウサギが姫と呼ぶ分にはかわいいもんだと思っていましたが、こちらのシドが呼ぶとなるとちょっと……怖いですね……(失礼)。 右腕の不具合、お前のせいだったんかーいい! なんならあれもこれもお前のせいだったんかーい!! メリルへの執着と、でも彼しかメリルをメンテナンス出来ないのだとしたら……そりゃあメリルも警戒しますし、寄りたくないと言いますね。 この章、~の正体が続くんですか!? わくわくすぎるじゃないですか! ... 続きを見る

返信(1)

IN INDIA 7話まで

いよいよツールのお目見え。クウヤは腕時計型なんですね! メリルのツールがあの印象的なピアスだったとは。 エレメントでたくさんツールが作れる(あってますか?)なんて、そりゃあクウヤも色んな人に狙われるわけです(笑) とっても貴重なメリルの悲鳴が聞けてちょっとお得な回でしたね! なんだかどんどん人間ぽくなってきている気がします。 しかしまたしても、今度は二人そろって攫われてしまった予感~! 次はONですね、上空でしょうか? 楽しみにしています!!

返信(1)

IN INDIA 6話まで

メリルの姿が見えず、足元まで気にしてしまうクウヤ、いいぞー!!と思いながら読んでおりました。アンドロイドとはいえ大事な相棒となったメリルをクウヤがとっても心配するの、いいですねにやにやしちゃいます。 海賊たちはここに来ていたのですね。インドは貧富の差が激しいイメージがありますが、技術が発達すればするほど、その差は大きくなっていくように思います。ガブリエルたちの心意気と優しさ、根本では解決しないとわかっているけど手を差し伸べずにはいられない衝動が切なくもあり暖かったです。

返信(1)

IN INDIA 5話まで

ご無沙汰しておりました~!  ラヴィの元へ辿り着いても、まだまだ追われる身は続く! でも海賊の二人はただお買い物に出かけただけのようでほっとしました(笑) ラヴィィの口からメリルについての秘密がちょいちょい漏れているような気もしますが、すごく気になるけどまだわからない~! ここから徐々にメリルの謎が解けていくのも楽しみです。 撃破するのではなく、こちらが撃破されたようにみせかけるというメリルの妙案。そんなこと思いつかなかった…! しかしいざ派手に大破してしまうと、クウヤもですがこちらも非情 ... 続きを見る

返信(1)

IN INDIA 4話まで

ついにブローカーの元へ到着! 一歩前進! だが…! って感じですね! クウヤの着せ替え、単に順番通りに写していただけなのか、メリルも何気に見たかったのか、と勘繰ってしまいます(笑) ドイツ人の少女の話、クウヤのよく見る夢の少女と関係あるのかしら…とか勝手に思いながら拝読しています。 ガブリエルはメリルにぞっこんですね! 私もメリルの正体知ってても、一緒に行けるとこまで旅したいかも…と思っていたら唐突に4話タイトル回収来て驚きました!! さあ吉と出るか凶と出るか! 次も楽しみにし ... 続きを見る

返信(1)

TO INDIA 3話まで

今回の襲撃と敵は今までと毛色が違って楽しかったです! 実際血の通った人間で、しかもちょっと時代を感じるおじさまなのが愉快ですね。メリルをお宝と言ったり、愛人じゃ気の毒だと言ったり、根は良さそうな人柄がちらほら垣間見えます。タイトルも楽しいですね! 今まで追われる物語はありましたが、こう次から次へと息つく間もなく追われっぱなしはガーネットならではですね! クウヤとメリルの逃避行、いいなあ…!

返信(1)

TO INDIA 3話まで

今回の襲撃と敵は今までと毛色が違って楽しかったです! 実際血の通った人間で、しかもちょっと時代を感じるおじさまなのが愉快ですね。メリルをお宝と言ったり、愛人じゃ気の毒だと言ったり、根は良さそうな人柄がちらほら垣間見えます。タイトルも楽しいですね! 今まで追われる物語はありましたが、こう次から次へと息つく間もなく追われっぱなしはガーネットならではですね! クウヤとメリルの逃避行、いいなあ…!

返信(0)

IN INDIA 2話まで

これまたコミカルなタイトル! ですがクウヤのメリルへの複雑な想いがモリモリで、いいかんじにキュンとしました。アンドロイドだと頭で分かってはいるものの、お疲れモードのメリルを労わるクウヤ…。そして目覚めのキスネタで照れちゃうの…。 年齢相応に下世話なことも考えるのに、最近メリルに対してどんどんピュアになってきて良いですね…!! あとシドウサギという言葉、因幡のシロウサギみたいな語感でスッと入ってきます〜。

返信(1)

IN INDIA 1話まで

ここでまさかの新キャラ登場〜!? しかも見た目は可愛い…! でもやっぱりうさんくさーい!! メリルが完全に味方ではないと言ってますし、それでなくともどこかしら安心しきってはいけない気がします…。 メリルをヒメサマと呼ぶ理由も気になる。美しくありますが、どちらかというとハイパーキャリアウーマンですからね。 イラストもかわいいです!! 雪の加工も素敵。笑い声も載ってるあたり、本当に怪しいな…(笑) スリープ中、何事もなければ良いのですが。次回も楽しみにしてま〜す!

返信(1)

インド6話まで

見事なコンビネーションアクション!! そしてクウヤの隠れた特技と経歴!  飛んでる機体の中で上下ぐるぐるしながら戦うの、想像すると辛い…!(私が飛行機苦手なので)ですが軽快なアクションで見事突破ですね!! 今章はアクション多めで楽しませていただきました! 映画観てるみたいでした〜! 次章はどんな物語か楽しみにしています!

返信(1)

インド5まで

年明け一発目最高じゃないですか!?? あの女の子の夢、とても気になってるんですよね。どう関係してくるか、予想しつつわくわくしてます。 メリルの美しい、まるで絵画のような水浴びから、まさかの銃撃戦!! 打って変わっての展開に痺れました〜!! 映画みたい!! めちゃくちゃ鮮明にシーンが想像できました! 自分が怒られて撃たれると勘違いするクウヤも面白かったです。 ムーンモービル奪取も良くて! メリルの有無を言わさぬ二択がまた(笑)でも銃ならイケるクウヤいいぞ! 頑張って!! そんなこんなでめち ... 続きを見る

返信(1)

4話まで

タイトルの冷えたと熱いが対照的で…。熱い腕は大丈夫かしら、一番大事な場面で効いてきそうで心配です。 ジャングルの中で意外にもいたれりつくせり、快適そうでさすがのメリルの準備の良さ。冷えたビールまであるの!!とクウヤと同じくなんの疑いもなくひょこひょこ着いていっちゃいました(笑)策士〜!! 今回もお食事おいしそうでしたね! クウヤも次から次へ大変だ! 2023年も大変楽しませていただきました! 年明けも2人の大冒険を楽しみにしています〜!!

返信(1)

  • 1
  • 2