第49話「哲人セネカ」

文字数 328文字

セネカ「怒りについて他」を岩波文庫で読んでいるよ。
2020/09/13 19:59
どうなんでしょう?
2020/09/13 20:00
うむ。セネカは人間が生み出した優れた哲人といってもいい。

たとえば悪は試練をもたらし、試練を受けるからこそ人間や社会は抱える問題に気付くことが出来る。

だから苦痛や貧窮、死、運命などを恐れるな、といっている。 

2020/09/13 20:05
え、さらりと言ってるけど凄くない。
2020/09/13 20:06
他にもセネカは「自分自身が所有する知識を奪うことは出来ない」と述べている。
2020/09/13 20:31
言われると確かに知識とかってそうですよね。

ここでセネカについてご高説をしてるノヴェルだが、本を読むことで得たノヴェル自身にある知識は奪うことは出来ない。

2020/09/13 20:34
そういうことだな。

含蓄に富むのでセネカやキケローという人名で電子書籍ストアやnotoといったブログを検索するといいだろう。

2020/09/13 20:08
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ノヴェル。

学生。研究者見習い。ラインで話をしている。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色