【A】

文字数 1,017文字

Adobe(アドビ)
店舗を構えない写真店や印刷屋を作ったことで、DPEを廃業に追い込みDTPを普及させた柔らかい家。
この家で生まれた曲芸師(Acrobat)が世界中で多くの人を喜ばせているが、懐から小銭(ライセンス料)をちゃっかり得ていることに多くの人は気づいていない。

Amazon(アマゾン)
ジェフ・ベゾスという探検家が開拓した巨大な川で、米の国の四天王GAFAの一角。
その源流には書籍の倉庫があったが、本だけでなく様々な商品を流したことで世界で最も大きな川になった。今は自らの成功例を元に銀行や航空会社など様々な分野にノウハウを売りつけている。
なお、その下流に住み、送られてくる商品案内を目にする度にポチッと購入してしまい、毎月クレジットカードの返済に四苦八苦している民族をアマゾネスと呼ぶ。

Android(アンドロイド)
Google——Googleは何かって? まぁ待て。Gで詳しく説明する——が開発した万能ロボット。
目に見えないほど小さいのでスマートフォンや小さなスピーカーに隠れている。初めはキーボードやペンで命令していたが、最近は「OK Google」とか「アレクサ」と呼びかける命令方法が流行っている。ロボット三原則の第一則「人間に危害を加えてはならない」に則っていないために攻撃用ドローンなどを操縦することも可能。

Apple(アップル)
スティーブ・ジョブズというヒッピー出身の絶対君主がクパチーノに建国した大帝国。役員のクーデターによる王朝の乗っ取りをはじめ、カブの不作や他国の侵略など幾度かの危機を乗り越え、国王を失った今も繁栄を続ける。米の国の四天王GAFAの一角。
ドイツのカブトムシを売って得た資金で独立したが、英国のカブトムシから盗んだリンゴをネズミに囓られた。囓られたリンゴをトレードマークにし、新種のリンゴ、マッキントッシュと共にマウスを世界中に繁殖させ、ついには国王自身がネズミの国の親会社の筆頭株主になった。
なお、帝国の外にも熱狂的信者がいることから一部では宗教とも言われる。

ASCII(アスキー)
画面上に奇妙なイラストを作成するための文字。
アルファベットと数字を含む僅かな文字種しかない。ピアノのキーボードに文字を印刷する楽器メーカーはないが、コンピューターのキーボードにはメーカーが勝手に印刷している。
なお、同名の月刊誌や週刊誌がかつて発刊されていたが、ASCIIアートの不人気に伴い廃刊になった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み