おまけ2 初仕事が十二万文字原稿だったけど

文字数 1,300文字

 しばらく放置しておりましたが、その間に十二万文字分の原稿を書き散らかし、また戻ってまいりました。
 新しいパソコンと新しい環境での執筆……キーボードやっぱり替えた方がいいと思いつつも、とにかく一ヶ月十二万文字チャレンジが終わらないとリソースが無いやと……ワードの準備をしていないというのが一か月間引きずられておりますが、こうなると、もう必要な時に慌てて買える様にお金だけ置いておこうと思った次第です。ついでに光学ドライブも買わないと、CDが読み書き出来ないですし……。

 そして、使っているうちに気づいたのですが、机上台のすべり止め、シールで貼ってあるのがだんだんずれてきているので、そのうち滑り止めのシール買わなきゃだめかもしれないと思ったり……。
 USBも抜き差しが多いと中でピンが折れる可能性もあり(それで壊れた事がある)、ハブ買わないとなぁってまた出費だわと……クラウドの保存は緊急避難なので、やっぱりフラッシュメモリと光学ディスクは必要みたいです。
(しかしUSB壊れた原因が恐ろしく前々時代的な接続使ってたため……初号機使ってた当初は契約ごたごたしてて暫くダイヤルアップ料金従量制通信のため、設定で接続をしてからショックウェーブのゲームを読み込んだら物理的に接続を遮断していたのです。その後もISDNしか使えなかったため7分の動画を見る為に一時間の読み込みに耐えるなどしておりました……光回線入れてから早い事早い事……)

 画面もあれこれと勝手が変わってしまった上、クリアな分だけ輝度を下げても眩しかったりして、改稿に当たって印刷物を用意して作業するという地獄を見たりもしました。(しかし、黒インクの寿命がそろそろやばいので年末の買い物にはインクが必要そうです……ただ、プリンター自体の保守期限が終わっているので、買いだめすると壊れた時が怖いので必要な分しか買えない件)

 しかし、いざ別件でUSBを刺したら読み込みの早い事早い事……SDスロットもダミーが差し込まれていて、ゴミが入らないようになっていますし……光学ドライブは無いけどやっぱり性能は高いですわ……。
 
 とはいえ、OSがものすごい不便になりましたので参っております……ドキュメントフォルダまでなぜメニューをリボンにしてしまったのか。プルダウンと選択制にして欲しい……そして付属のペイントが特に致命的に不便になったため、ペイント3Dどころか普通にファイアアルパカ覚えた方が早い始末……。
 ツールバーを固定にするのはともかく、カラーパレット固定してダブルクリックで色変更を削除した意味が分からない……キャンバスサイズの設定もものすごく分かりづらくしていて、完全に改悪すぎますよこれは。簡単にトリミングできるだけが取り柄みたいな状態で、アルパカ使いこなせりゃそれで事足りる有様……参りました。

 ともあれ、ひとまず文字を打つだけは打てるので、引き続き執筆していこうと思います。
 プリンターも無事にドライバーを入れたので、お絵かきの方も何とかします……アイディアが無いのはどうしたらいいのか分からないんですけど。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み