総集編「声を聞かせて」

文字数 1,035文字

 彼との電話は、もう一年も続いている。その電話は、
「もしもし」 
 で始まり、
「おやすみ」
 で終わる。いつもそうだ。
 私たちの会話は、とりとめのないものばかりだ。学校での出来事とか、マックの新作の話とか、好きなアニメの話とか。とにかく、どうでも良いことをひたすら話す。話題がないときは、昨日話した内容について話す。だから、まるっきり同じ話を繰り返すこともある。私に言わせれば、話の内容なんてなんでも良かった。ただ彼と話していれば満足だった。彼の眠そうな声、曖昧なあいづち、ベッドの中で寝返りを打つ時の、かすかな衣擦れの音。スピーカーから流れる彼の音のすべてが、私は好きだった。

「うちのインコが迷子なんだ」
 彼はいつものけだるげな声で、そう呟く。
「うそ、大丈夫なの?」
 私はそう聞き返す。彼の家ではインコを飼っている。体が緑色で、頭が黄色のセキセイインコ。一度、写真が送られてきたことがある。
「わからない。いつの間にか小屋の扉が開いていて、家じゅうを探し回ったけどいなかった。もしかしたら外に出たのかもしれない」
 彼は淡々と、そう説明した。
 こういうとき、私はなんて言えば良いのかわからなくなる。大変だね、見つかるといいね。そんな言葉は、まるで他人事みたいだ。私は彼の他人になりたくはない。
 だから、さんざん迷った挙句に、私はこう言った。
「私がインコを探すよ」
 わずかな沈黙のあと、彼の明るい笑い声が聞こえた。私はとたんに恥ずかしくなって、かぶっていた毛布を顔まで引っ張り上げた。私の顔なんて、彼には見えないのに。
「あはは、ありがとう。助かるよ」
 彼は笑いを嚙み殺しながらそう言った。今、私の顔が、彼に見えなくて良かったと思った。

 本当は、彼に会いたくてたまらないのだ。私たちは、一度も顔を合わせたことがない。彼とはSNSでたまたま繋がった。それ以来ずっと、電話ばかりが続いている。私にとっての彼は、そして彼にとっての私も、実体のない声だけの存在だ。
 だから、私がインコを探すと言ったとき、私の下心が彼に伝わったような気がした。インコなんてどうでも良くて、本当はただ彼に会いたかった。回りくどい言い方でも、彼に会いたいと伝えたかった。

 いつか勇気が沸いたら、今度はごまかさずに伝えてみようと思う。あなたに会いたい、顔を見てみたいと。でもそれには、もう少し時間がかかりそうだ。
 その翌日、彼のインコは無事に見つかった。インコは洗濯籠の奥の方で、のんきな顔で眠っていたという。
 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み