文字数 7,579文字

 二十分の休憩が終わり、観客が席に戻ると、ホール内に風が舞い始める。
 風は次第に強まって甲高い風切り音を轟かせて吹き荒れ、風を視覚化するべく、白い布がホールの上部を激しく舞い始めた。
(これは、一反木綿か?)
 観客がそう思った矢先、激しく舞っていた布が一瞬にして切り刻まれて客席へと舞い落ちて来た。
 布そのものが妖怪かと思っていた客席は悲鳴に包まれた。

「ストップ! ストップだ、『かまいたち』殿」
 デーモンの声が会場に鳴り響いた。
 ようやく事情を飲み込んだ観客は押しボタンを押し、得点は1,892点、だが……。
「かまいたち殿、主催者からの裁定が下った、布を観客席に落とすパフォーマンスは、危険こそ無いものの、『直接的に観客の身体に働きかける行為』と看做される、残念ながら失格と言うことだ……次回はこのようなことがないようにお願いしたい……ボタンを押してくれた諸君には申し訳ないが、かまいたち殿のパフォーマンスは違反により失格とする、その布はただの木綿であるから心配には及ばないぞ、記念に持ち帰ってもらっても構わないそうだ……さて、気を取り直して次のパフォーマンスとしようではないか」

 (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 客席後部の扉が開き、提灯を下げた二体の妖怪が二本の通路をそれぞれステージに向かって歩いて来る、片や子泣き爺、片や砂掛け婆だ。
 しかし、ここまで本物の幽霊や妖怪を堪能して来た観客にはそれは人間が扮しただけのニセモノである事がわかってしまう。
 通路を縦断した子泣き爺と砂掛け婆がステージに上がり、観客に正対する。
 得点盤はぴたりと止まったまま……白けた雰囲気が会場を包んだその時。
「ケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタ」
「ケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタ」
 子泣き爺と砂掛け婆が下げていた提灯がぱっくりと口を開けて、甲高い声で笑い始めた。
 妖怪は子泣き爺と砂掛け婆ではなく、提灯だったのだ。
 提灯が吐き出した鬼火がホールの上部を飛び回る中、得点盤はぐんぐんと上がり、1,520
点を記録した。


「いや、我輩も意表を突かれた、瞬間ではあるが血が逆流したぞ……一瞬の意外性に賭けたアイデアの勝利と言っても良いのではないかな? 中々のパフォーマンスであったと思うぞ……会場そのものを使ったパフォーマンスが続いたが、次のパフォーマンスはステージ上だ、ステージに注目してくれ給え」

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 緞帳が上がると客席向かって右端に紙障子の衝立、左端に燈明の灯り。
 紙障子の後ろからライトが当てられると女のシルエットが浮かび上がった……と、その首がするすると伸び始めるでは無いか。
 頭部が衝立の陰から現われると、衝立はぱたりと倒れ、地味な着物を着た女の首がにゅるにゅると伸びて行く様が明らかになる。
 そして、首はステージを横切って燈明の油皿に……。
「ぺちゃぺちゃ……」
 一心に油を舐める……そして顔を上げると……。
 その口元は真っ赤に染まっているではないか!
 観客の悲鳴と共に暗転、デーモンの出番となる。


「ご存知『ろくろ首』のパフォーマンスであった、首が伸びて行くのも気味が悪いものではあったが、赤く染まった口元には驚かされたな、もっとも、あれは血などではなく、赤く色づけした菜種油だそうだから安心してくれたまえ、余りに有名なだけにインパクトに欠けるかと思ったが、ひと工夫が見事であったな、得点は……1,250点、丁度半数の諸君がボタンを押してくれたようだ、では、次のパフォーマンスをご覧頂こう」

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 ステージがかなり明るめに照らし出されると、数人の若い男の姿。
 いわゆる『チャラい』系の男たちだ。
「カノジョー、どうしたの、そんなところにうずくまって、具合でも悪いの?」
 見るとステージ左端にうずくまる若い女の姿、こちらもちょっと『ケバい』系の服装だが、髪は漆黒のストレートロング、男たちの問いかけに小さく首を振る。
「具合は悪くない? もしかして泣いてんの? だったらさ、俺達と一緒に遊ばない? ぱぁっと遊んで気を晴らそうぜ」
 しかし、女は小さく首を振るばかり。
「ねぇ、カノジョ、カノジョったら」
 一人の男が女の肩を叩くと……。
「デ、デタ――――(;゚Д゚)――――!」
 振り向いた女がストレートロングの黒髪を掻き分けると、そこには目も鼻も口もない。
「そんなに慌ててどうしたのよ」
 男たちが袖に逃げ込もうとすると、そこに立ちはだかる女がいる。
「ででで、でたんだ、の、のっぺらぼうが!」
「あらそうなの? のっぺらぼうって、目も鼻も口もないって、あれ?」
「そそそ、そうだよ、それだ、バケモンだよ!」
「あらあら、女性をつかまえてバケモンは酷いわね、ヘイトスピーチもほどほどにね、もっとも、あたしも他人のことは言えないわね、ほどほどじゃないんだもの」
 振り返った女の口は耳まで裂けていた。
「ギャーーーー!」
 野太い悲鳴の中、暗転。


「『のっぺらぼう』と『口裂け女』のコラボによるパフォーマンスであった、ちなみにあの男たちは先ほどエキストラにスカウトしたばかりのアルバイト、何も知らされていなかったそうだから相当に怖い思いをしたはずだな、あの悲鳴は演技ではないのであろう、可哀想な気がしないでもないが、チャラチャラしている男は我輩も好かんのでいい気味だと思わんでもないぞ、まあ、良い経験をしたと思って貰おう……得点は718点とあまり伸びなかった、古典的な展開を現代風にアレンジしただけと見せかけて、のっぺらぼうと対極にある口裂け女とコラボしたアイデアは秀逸であったが、怖さよりも可笑し味が勝ってしまった感が無きにしも非ずであった。
 次のパフォーマンスの準備も良いようだ、では存分に怖がってくれたまえ。

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 緞帳が上がると、ほの暗いステージには女子高生とおぼしき美少女が佇んでいる。
 そして、正面下方から強烈なスポットライトが点灯、ステージ後方の幕に浮かび上がったシルエットは……紛れもなく猫のものだ。
 観客が息を飲んだ瞬間、女子高生に猫耳が生え、ヒゲが生え、瞳が縦一筋となって口が大きく裂けた、化け猫に変身したのだ。
 すると会場には重低音が効き過ぎるほど効いたHipHopが鳴り響き、両袖から五体づつ新たな化け猫も飛び出して、最初の化け猫を先頭にV字の隊形を組んで踊り出す。
 猫特有のしなやかな動きと瞬発力を生かしたダンスは、キレ、迫力共に充分、ステージ天井からはミラーボールが降りてきて、色とりどりのスポットライトを反射させる、ド派手なダンスパフォーマンスだ。
 そんな中、先頭の化け猫は手ぬぐいを小道具に使い、たたんで頭に乗せたり頬かむりしたりと、和の要素を盛り込むことも忘れない。
「シャアッ!」
 曲のエンディング、先頭の化け猫が叫んでポーズを決め、バックの化け猫たちもそれぞれ異なるポーズを決めてダンスを終える、と、一瞬にして十一体の化け猫は十一人の女子高生へと姿を変えた。 そして……。
「ありがとうございましたぁー」
 彼女らは深く一礼すると、手を振りながらキャピキャピと舞台袖に消えて行く、客席に投げキッスを飛ばして行く者も……。
 電光掲示板はぐんぐんと数字を上げ、1,854点を示した。


「中々キレキレのダンスであったな……音楽がヘビメタであったなら尚良かったのだが……う~む、怖さと言う点では……いや、彼女たちの『世を忍ぶ仮の姿』がごく普通の女子高生に見えるところが怖さの本質なのかも知れぬな、似たようなものである我輩ですら何を信じて良いものかわからなくなった心持がしないでもない。
 次は……うむ、今度はうって変わってしっとりとしたパフォーマンスになると思う、期待してくれたまえ」

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 お菊が引いたくじは十二番、最後から数えて二番目の出番だった。
 『二百年一昔』で暮らしてきたお菊にとっては心地良く刺激的な時間ではあったが、出番が近付くにつれて胸の鼓動……はもうないのだが、落ち着かない時間を過ごしていた。
 司会のデーモン夕暮が喋っている間に、緞帳の裏側ではスタッフが大忙しで動き回って、古井戸と柳をセットしてくれ、お菊はその井戸へと身を潜めた。
 すると、ぐっと気持ちが落ち着いてきた、やはり二百年住み慣れた井戸は心を落ち着かせてくれる。
 
 ♪ヒュゥゥー、ヒュルルル~

 打ち合わせた通りの物悲しい横笛の音……ひとしきりそれが流れるのを聴き、お菊はゆっくりと井戸から姿を現して行く。
 お菊は自分の身体の透け具合をある程度コントロールできる、最大限の透け具合……線香の煙が揺らいでいる程度にしか見えない透明度で井戸から全身を現すと、徐々にその姿をはっきりさせて行った、だが、当初は最低限の透明度まで姿を現すつもりだったのだが、旧友・お岩の失敗を見ているので半分程度に留めた。
 笛の音の余韻が消えるのを待ち、お菊はおもむろに皿を数え始めた。
「一枚……二枚……三枚……」
 前述の通り、九枚目の皿を数える声を聞くと死んでしまう、と言うのは都市伝説に過ぎない、しかし、それは今でも幽霊ファンにとっては定説となっている。
 お菊は、数を重ねる毎に会場の空気が張り詰めて行くのを感じていた、この空気を生かさない手はない。
「……四枚…………五枚………………六枚……………………」
 一枚毎に間を長く取るようにして会場の緊張を高めて行く。
「……………………七枚…………………………八枚………………………………」
 とうとう八枚目、会場全体が固唾を呑んでいるのがわかる。
「………………………………」
 お菊はそこで長い長い間を取り、静かに振り返りながら言った。
「これ以上数えると、お前様方の命を取らねばなりませぬ……今宵はここまでに……」
 息を止めるようにしていた観客は一様にほっと息をはく……そのほっとした心持に染み入るようなお菊の美貌、そしてその青白く半透明な顔に浮かんだ微笑は、元々がクール・ビューティなだけに心和ませてくれるものがあった。

(あたし、上手くやれたかしら?)
 そんなお菊の気持ちとは裏腹に得点はぐんぐんと伸びて行く。
 ここまでのトップは、安達ケ原の鬼婆の2,335点だったが、得点はその点数を超えてなお、ゆっくりと伸びて行く。
 2,353点! お菊がトップに立ったのだ!


「『番町皿屋敷・お菊』殿であった、オーソドックスといえばオーソドックスだが、長い伝統に根ざした完璧なパフォーマンスであった、我輩は悪魔だから大丈夫だが、人間である諸君は九枚目がカウントされるのではないかとハラハラしたのではないかな? 八枚目で止めたお菊殿の優しい心遣いとその美貌は、緊張の糸を心地良く緩めてくれたな、ここまでトップの得点も頷ける。 では、次が最後のパフォーマーとなる、これも和のティストに溢れたものになると思う、堪能してくれたまえ」

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 緞帳が上がるとそこは一面の雪景色、その中に浮かぶ小屋は盛んに燃える囲炉裏の火で温かく照らされている。
「子供たちはもう寝たのか?」
「ああ、寝たよ……今日は酷い吹雪だねぇ」
「ああ、今年一番かも知れねぇな」
「こんな日でも温かくて滋養のあるものを食べさせて、暖かな夜具を着せて、こうやって囲炉裏の火を絶やさないようにしてやれるのも、あんたが雪の中一生懸命猟で稼いで来てくれるおかげだよ」
「何を今更、当たり前ぇもことじゃねぇか」
「でもね、あたしはそれをありがたいことだと思ってるよ、あんたと一緒になって本当に良かったってね」
「なんだい、照れるじゃねぇか」
「あんた……」
「俺のほうこそありがたいと思ってるんだぜ、こんな別嬪と一緒になれて、可愛い子供たちにも恵まれてな……お前は初めて会った時から変わらねぇな」
「ばかをお言いでないよ、あたしも歳を取ったさ」
「いいや、ちっとも変わらねぇ……初めて会った時のままだ…………だけどよ」
「なんだい? お前さん」
「あん時、俺ぁ、お前ぇと初めて会ったような気がしなかったんだ」
「…………」
「やっぱりこんな吹雪の晩だった、お父ぅは山で死んじまってたから、俺ぁ、爺さまに猟を教わった、ある時、山でこんな吹雪に出くわしてな、爺さまと俺は山小屋に逃げ込んだんだ……その晩、ふと目を醒ますとな、青白い顔をして真っ白な着物を着た女が爺さまの顔に息を吹きかけてるのを見たんだ、俺は恐ろしくなって夜具に頭を突っ込んで寝ちまったが、あくる朝、爺さまは冷たくなっていた……あの時の女……お前ぇに似てるような気がするんだよ………………ははは、この話は忘れてくれろ、きっと俺ぁ夢を見てたんだ、山小屋の隙間から吹き込んでくる冷たい風が俺に変な夢を見せたに違ぇねえ、爺さまもその隙間風にやられたに違ぇねぇんだ、随分な歳だったからな、爺さまは」
「その女、あんたに何か言い残さなかったかい?」
「言い残すも何も、夢じゃねぇか」
「夢の中でのことだったとしてもさ、何か言い残さなかったかい?」
「そう言えば……」
「何と?」
「この事は決して人に話すな、と……話したら俺を殺さねばならないと……」
「そう、あたしはあんたにそう言ったんだよ」
「お……お雪、お前ぇ……」
「そう、あたしはあの時の雪女だよ、人の命を取って廻るのがつくづく嫌になって、この男となら、とお前さんを見初めたのさ……幸せだったよ、可愛い子供たちにも恵まれて、人の命を取らないで済む日々がこんなにも穏やかなのかってね……でも、お前はあの時の約束を破った、正体を明かしたからには……」
「お雪……そうか、すまねぇ、実は俺ぁ、あの晩の事を本当は夢だったなんて思っちゃいなかった、ずっと心に留めてきたんだ、だけど、つい気を緩めちまった……さぁ、俺の命を取るなら取れ、本当ならあの晩に取られていた命、それを今の今まで取らずにおいてくれたばかりか、幸せな日々をくれたんだ、俺ぁ、お前に命を取られるならちっとも構わねぇよ」
「あんた…………ああ、あたしには出来ない、この子達から父親を奪うことも、愛しいあんたの命を取ることも……あたしの心はもう雪女の心じゃない、人の心を知ってしまったんだよ……でも、あたしは雪女、正体を知られたからには一緒に暮らして行く事は出来ないんだよ」
 お雪は家を飛び出し、雪の中に消えて行った……。

 得点が表示され始める。
 親子の情だけでなく男女の情をも表現した悲しく、厳しい物語は観客の心を鷲づかみにし、得点はぐんぐんと伸びて行く……鬼婆の2,335点を越え、お菊の2,353点に迫る……が、2,340を超えたところで伸び悩む、2,341……42……43……、誰もがここまでかと思ったその時、ステージから冷たい風が吹きつけ、会場の温度を一気に下げた、一度は止まったかのように見えた得点はぐんぐんと伸びてとうとう2,500に、満点だ!

 だが……。
 司会のデーモンが現われない、しばし冷たい時間が過ぎて行く、十分後、ようやくデーモンが登場した。
「なんと満点が出たな、しかし、今、主催者側と協議をして来たところだ、パフォーマンスは素晴らしかったが、最後にお雪殿は功を急いだ……冷気を観客に吹きかけるのは違反、かまいたち殿を失格にしておいてこちらを認めるわけには行かない、したがって、『雪女』のお雪殿は失格とすることに決まった……従って、優勝者は『番町皿屋敷』のお菊殿だ!」

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

「お雪さん……」
 肩を落とすお雪にお菊はどう声をかけてやったらよいやらわからなかった。
「いいのよ、お菊さん、デーモンさんの言うとおりよ、あと10点、あと10点さえあれば優勝だと思ったら、思わず冷気を吐いちゃった、かまいたちさんの例もあるもの、冷気を吐いたら違反だってわかってたのにね……優勝おめでとう、来年こそ負けないわよ」

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

「第一回・怖いもの選手権、栄えある優勝者は『番町皿屋敷』お菊殿!」
 デーモン夕暮に紹介されてお菊は前に進み出た……すーっと宙を浮きながら。
「お菊殿には主催者から優勝のプレートが贈呈される、おめでとう」
 お菊は差し出されたプレートをうやうやしく受け取り……ハッと気がついた。
「これって……お皿……このお皿なら青山家の家宝にも勝る立派なお皿……十枚目よ……」
 そうつぶやいたお菊は、表彰式の真っ最中にふっと消えてしまった。

 成仏してしまったのだ。

「しまった、優勝カップにすべきだった、お菊さんが出てくれる事はわかっていたのに!」
 心ならずもディフェンディング・チャンピオンを失ってしまった主催者は歯噛みして悔やんだ……。

(((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))   (((((( ;゚Д゚)))))

 そして二十年後……。
 肌が抜ける様に白い、清楚で落ち着いた美貌を持つアイドルが世に躍り出た。
 その名も井戸菊江、そう、お菊の生まれ変わりである。
 菊江にお菊の生まれ変わりとしての記憶は無いものの、アイドルらしからぬ慎ましやかな性格、歳に似合わぬたおやかな物腰、そして端正なルックスは世の男達を虜にしている。

「みなさ~ん、私なんかのコンサートにこんなに多勢の方に来て頂いてありがとうございました~、最後にこの曲を歌います、聴いて下さ~い『恋のKO テン・カウント』で~す!」





ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み