テスト原稿:アイコンなしで会話してみる

文字数 808文字

さて。
さて。
…せっかくアイコンなしなのに、なんかあたしだってわかっちゃうような気がした。
そりゃわかるでしょ。色んな意味で。
じゃちょっと潜伏してみる。
どうぞ。
ふははははー。これでどっちかわかるまいー。
…いや、まだバレバレね。
あ、まだわかる要素があるのか。

じゃこれならどうだ!

なにゃです。
嘘はいけないわね。
あれー?純粋に紛れ込んでみたのにー。

なにゃちゃんがそっちにいるのが悪いんだよー。

立ち位置まで悪いと言われるとは思っていなかったわ。
んー、1対1の会話である以上、これ以上譲歩すると厳しそうな感じがするね。
3人以上が同時に会話するともう口調以外の見分けができないわね。

徐々に姿現していきましょ。

アイコン白、セリフ枠がまにゃです。
同じく白アイコンだけどセリフの枠はなにゃです。
イメージカラーのアイコンに戻してみた。
あ、これイメージカラーだったんだ。
ふう。戻ってきた。なんか落ち着く。
やっぱりアイコンってけっこう重要なのね。

特にわたしたちみたいな内容の薄い会話だと、なおさらね。

そして一つ気づいた。

普段シンプルエディタで編集してると、デフォルトエディタがキツイ。

デフォルトエディタは立ち位置も変えられるけど、ここの作者みたいなめんどくさがりさんには向かないのかもね…

これでリアルタイムバトルするみなさんって本当にすごいわ。

貧弱なマシンを使っているここの作者の環境だと、アイコン読みに行ったあと1分くらい帰ってこなくなることもあるみたいだしね…
と言ったところで、デフォルトエディタでの試行錯誤はおしまい。

色アイコンは置いておきますので、使ってみたいという奇特な方がいらっしゃったら保存してお使いください。

さい。
見づらいけどこの下に白のアイコンがあります
この上に白アイコンがあります
↑見づらいけど白無地のアイコンがあります
白のキャンバス地加工済みアイコン。

以下は同様に色のみのアイコンとキャンバス地のアイコンを並べてあります。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

まにゃ
中日本言いにくいことを言わされる妖精協会所属。

自分がツッコミなのかボケなのか今ひとつ理解していない残念な子。

なにゃ

中日本言いにくいことを言わされる妖精協会所属。

ツッコミでありたいと思い続けていても何故かボケに回ることが多いお年頃。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色