裏切り者の少女・ユダ

文字数 5,883文字

 地方都市ラミタは、五十年前までシリニス王国の王都だった。

 しかし、ロムニア帝国に征服されて半世紀経ってなお、人心は未だに安定していない。


 原因は、ロムニア帝国の信仰にある。


 古より盛んだったシリニス王国における唯一神への信仰が、数百年前、ロムニア帝国へと伝播し、やがて盛んになった。


 問題だったのは、伝播した教義がロムニア帝国で致命的なほど変容してしまったことだ。


 つまり、シリニス王国で信仰の対象だった『契約の書』、つまり、『神法の書』や『預言者の書』といった諸書の意味が真逆になったのである。


 例えば、「善なる神が良き世界を創造した。なのに、人は神の意に反し知恵を得て、堕落し、神から授かりし楽園を失った」という物語がある。


 この物語をロムニア帝国に君臨する“悪しき教会”の祭司が解釈すれば、「悪なる神が悪しき世界を創造した。それゆえに人は神の意に反し知恵を得て、悪神の従属を断ち切ろうとして逃亡した」となる。


 こうして旧シリニス王国においては、善なる神の「啓示」として扱われている『契約の書』が、ロムニア帝国では「悪神と人間における従属と抵抗の物語」に変化したのである。


 こうした信仰のあるロムニア帝国では、皇帝が祭司長を兼任する神権政治を行っており、“悪しき教会”以外の教えを一切認めていない。さらに、信仰のあり方も壮絶さを極める。


 例えば、過去との決別のやり方を挙げるだけで十分だろう。


 ロムニア帝国には、かつて信仰されていた民族の神々を現した素晴らしい彫刻や神殿の数々があった。彼らの父祖が築いた見事な遺産だったという。


 しかし、時の皇帝は、非情にもそれら父祖の遺産を「悪神ヤルダバオートの化身であり、穢れた汚物である」として、目につく一切を破壊した。


 そういった経緯を経た今、彼らが、信仰するのは、神話の神々でも、父祖の霊でもない。


 悪しき造物主・ヤルダバオートを不意に生んでしまったという至高神・バルベーローだけである。

 

 この世界は、バルベーローの統べる真なる王国を摸倣し、ヤルダバオートが愚かにも造ってしまった劣化物であり、それゆえに、人々の魂も、その肉も偽りに満ちている。この悪しき世界、すべてが悪に満ちているのだ。


 ならば、人は造物主の思いのまま、悪に染まるだけなのだろうか。


 断じて、否である。


 ――人には「運命にあがなう意志」があるではないか!


 人が人たる意志。

 それだけがこの悪辣な世界から抜け出すための武器となり、それだけが救いへとつながる。

 

 ――悪を破壊する「意志」を強くもって、自らの魂の偽り、肉の偽りを認め、かつ絶望せずに世界と戦え。


 この世界の真実を認めぬ、ヤルダバオートのシモベたちを殺戮し、蹂躙し、滅ぼすべし。


 さすれば、悪神ヤルダバオートの手から逃れて、彼の統べる偽りの世界ではない、善神の統べる真なる世界へと己が魂を上昇させることができる。


 異教徒特等殺戮官ルアスのもつ使命感の背景には、おおよそこんな理屈が潜んでいた。



******



 帝国の悪神信仰がために、ロムニア帝国が五十年前にシリニス王国へ侵攻したとき、老若男女すべてが武器をもち、抵抗した。


 しかし、広大な経済圏と生産力を誇る帝国に、歴史があるとはいえ弱体化していたシリニス王国がかなうわけもない。


 民の半数が失われたという熾烈な抵抗戦の後、意外なことにロムニア帝国は実に寛容な政策をとった。シリニス王国を一領邦とはいえ存続させ、かつ彼らの信仰も容認したのである。


 しかし、旧王国民は、帝国のやり口が一時的なものにすぎないとわかっている。大陸全土を征服するまでの処置でしかない、と。帝国が大陸全土で行っている戦争に勝利し、覇権を確立すれば、凄惨な殺戮が始まるのだ。


 そうだとわかっていても、生き残った人々は新たな支配者の慈悲にすがるしかなかった。


 さらに、そんな帝国の寛容政策も、十年前に旧シリニス王国を混乱させた「勇者」によって大きく動揺し、より厳しいものへと変化していった。


 「造物主ヤルダバオート、至高神バルベーローがあると帝国人はいう。しかし、神は二つあろうはずがない。ただ一人の善なる神が、良き目的のために世界を創造した。ゆえに、神が悪の原因となるはずがない」


 「神と世界が悪しきものにしか見えないのは、彼ら帝国人が己の罪を自覚しないため、無意識のうちにそれらを世界に投影しているだけにすぎない」


 そんな主張を「勇者」は、旧王国の各地で繰り返し、帝国の「悪しき教会」の教えを真っ向から否定していった。


 さらに、勇者は、帝国の支配下で、旧来の伝統に縛られた教えを細々と受け継ぐ祭司たちをも非難した。

 悪に屈し、自らの信念さえ曲げる者もまた悪だ、と。


 こうした伝道の結果、彼の言葉は多くの人々を動かし、帝国の蜂起を期待する人々の熱意をその一身に背負うことになったが、その一方で、帝国の祭司や旧王国の祭司にも届き、心の底から嫌悪されて、何度も殺されかけた。


 しかし、そんな状況にあっても、「勇者」はその名のとおり、己が勇気を曲げずに、幾つもの厳しい言葉を世界に投げかけることをやめず、幾つもの奇跡を起こしてみせた。


 しかし、問題がある。

 「勇者」の最後があまりにもあっけなかったのである。


 帝国に蜂起する気配を見せないまま、皮肉なことに、信頼していた弟子によって帝国に売り渡されて、つまらない罪人と一緒に処刑されたのだ。その後、勇者の信奉者たちは、勇者が復活し、未来へ導いたと主張した。


 こうした主張に、帝国人は勇者とその信奉者たちを嘲笑し、「ペテン師」と呼んでいた。帝国の蜂起を熱望していた人々も多くが「勇者」に失望し、少なくない人々が奇妙なことに帝国人と同様に勇者を「ペテン師」扱いしている。


 だから、帝国の官吏であるルアスは、自称「勇者」を、そして彼を信じる者たちを、常日頃、”哀れな狂人”として心の底から嘲笑していたのである。だから、命を奪うことをためらわなかった。むしろ、悪神のシモベ、ペテン師の詐術にかかった精神から救っているとすら考えていた。


 彼にとって、”狂人”の殺戮は、むしろ慈悲であり、世俗の救済だったのだ。

「情けない姿を晒して、無様に処刑されたうえ、肉体が復活したなどと世迷言を主張する。ペテン師もその弟子も、嘘つき以外の何者でもない」

 ルアスは一人、指揮官に与えられた個室でため息をついた。


 今彼は、白石が綺麗に積み上げられた要塞にいる。ここは、地方都市ラミタ郊外にある帝国軍駐屯地の司令部として使われていた。


「君も奴がペテン師だと気付いていたからこそ、最初に奴を裏切ったのではないかな?」

 質素ながら丈夫な木机の向かい側に座っていたのは、哀れなほど華奢な少女だった。


 年は17歳くらい。

 白髪白肌の見目麗しい少女である。


 ルアスよりも3つほど幼いだけだが、髭を生やしたルアスが大人びているのと、少女の華奢さと童顔が相まって、外見上の落差は大きかった。


 親子ほどの差とはいわぬまでも、少女がルアスを「おじさん」と呼んでも不自然ではないくらいには。

「私は……勇者“様”を裏切ってなど、いない……」

 あまり大きな声ではなかった。


 しかし、少女の緋色の眼から、確固とした信念が伝わってくる。

「君はそう思っていなくとも、帝国の民は違うだろう。忠実なる臣民、“裏切り者のユダ”の名は有名だからな」

「私はそんなこと望んでいなかったッ! あなたたちが勝手にッ!」

 ユダと呼ばれた少女は、質素な椅子を吹き飛ばさんばかりに、立ち上がる。


 彼女の白い面貌が赤らんでいた。


 ルアスの言葉にひどく立腹したのは明らかだ。

「怒るなよ。可愛い顔が台無しじゃないか」

 ルアスは苦笑した。


 眼前の少女はずいぶんと素直である。


 だから、その分、御しやすい。

「あなたという人はっ……」

「なに、わかっているとも。君は狂人だ。裏切ったはずのペテン師に祈りを捧げていたのだから。しかし、残念ながら不信心すなわち反逆なんだ」

 おどけるルアスを、ユダは睨みつけた。

「……処刑するならさっさとすればいい。私は勇者様に祈りを捧げた咎で死ねるなら本望だ」


 ユダの言葉に対し、ルアスは意外にもとても申し訳なさそうな顔を見せた。


 それは演技ではなかった。


 狂人とはいえ覚悟を示した少女の願いだ。

 そして、帝国の官吏たる自分が応えられるはずなのだ。

 しかし、どうにもならない。


 このような馬鹿げた事態が残念でならなかった。


 「この少女が“裏切りのユダ”でさえなければ、な」と内心考えながら、ルアスは大きなため息をつく。

「殺されたがっている君、そして殺したがっている俺。なるほど、利害は見事に一致しているな」

「なら、早く、処刑しなさいよ!」

「そうしたいのもやまやまだが、残念ながら俺は宮仕えでね。だから、それなりのしがらみはある」

「はっ! 悪業を重ねる殺戮官が、悪神信仰を拒否しても殺さないなんて! 何に恐れをなしているのかしら!」

「……ふん。笑いたければ笑うがいいさ。至高神・バルベーローを信じず、悪神ヤルダバオートを憎まぬ君たちには、何もわかるまい」

 ルアスの言葉に、ユダはもはや答えなかった。


 二人に言葉が途切れた頃合いに、鉄の剣と鎧で武装した兵士が入室してきた。


 兵士はかかとを威勢よく合わせ、右手を胸の前に置く敬礼を終えると、懐から羊皮紙を差し出す。

「特等殺戮官ルアス殿に、教部省教理局長グラディウス卿より文があります」

「ご苦労」

 ルアスは一言だけ応じ、無表情のまま、兵士から紐で縛られた羊皮紙を受け取る。


 蝋封を取り、紐をほどいて、ゆっくりと中の手紙を取り出した。


 ルアスがそうしている間に、再度敬礼しつつ兵士は静かに去り、再び個室には二人だけが残った。

「この偽り世界は悪しき神が統べている。きっと、そのせいだろう。奇妙な出来事というのが、しばしば起きる。例えば、私も君も望んでいる行為を、しかも、本来それを推奨すべき立場の帝都の連中が許さないといったことが」

 そして、ルアスは羊皮紙をユダに見せる。


 少女は、しかし、その文面を見る前に、ルアスの行為そのものに対して、あからさまな嫌悪を示し、整った面貌を歪めた。

「嫌味ですか? 私が字を読めないのはあなたなら知っているはずですよ」

「もちろん、知っているとも。しかし、君にも見せるようにこれに書かれていたのだから仕方があるまい」

「……それで、なんと書いてあるのですか?」

「下らない前置きに、憎たらしい嫌味、そして馬鹿らしい命令だよ。つまり……」

 ルアスは手紙の送り主に苦笑しながら、続けた。

「“忠実なる帝国臣民のユダを釈放せよ”ってね」

「……どうして、なの?」


 ユダは気味が悪いとばかりにルアスを見た。


 明らかな不安を抱く彼女を見て、ルアスはその思考が想像できる。


 帝国軍の兵士に殴られ、捕縛され、罵声を浴びせられながら、ここまで「いかに死ぬべきか」だけを考えていたのだろう。


 死ぬ覚悟がやっとできたと思ったのだろう。


 きっと、今も「釈放」の命令に、安心するどころか、怒りを感じているのだろう。


 確かに、ルアスから見ても、局長はユダの信念を弄んでいる。


 とはいえ、ルアスに言わせれば、おかしな判断をする局長も、おかしな信仰をもつユダも、「どちらも狂っている」としか思えなかったが。 

「あのペテン師を君が裏切った当時、グラディウス卿は特等殺戮官だった。君のことをずいぶんと持ち上げたものだよ。勇者の処刑という功績をより際立させるために。その結果、帝国の中枢たる教部省で花形の、教理局長官に出世したわけだ。それだから君を処分すると局長の名誉が傷つく。だから、一つの解釈が示される。“一度だけなら、誤解かもしれない”と」

「静かに暮らしたい人たちを“狂人”と決めつけて、すぐに殺したがる殺戮官が、そんな理由で私を釈放するなんて……」

「俺とて残念だが、君を五体満足のまま、元いた場所まで丁重に護送しろと命じられた」

「……途中から私に対する暴力や暴言が止んだのは、まさかこれを見越してのこと?」

「私は忠実な信徒だが、そのためにも出世したいと望んでいる。だから、こういう案件については、上司へのお伺いは立てることにしているわけだ。もちろん、上の意向を思いやれない人間と思われぬよう、必要最低限にしているけれど」

 ルアスの非情な物言いに、ユダは深いため息をついた。

「今、あんたたちを思いっきり罵ってやりたいけど、無駄だろうし……。だから、私の貞操を汚さなかったことだけは、褒めてあげる」

 唐突な感謝の言葉だった。


 あまりに意外だったせいだろう。


 ルアスは、まるで駄馬が突然空中をぐるぐると駆け回ったのを見たかのように、目をしばたたかせる。

「感謝する必要なんてないぞ……。だって、君は悪神に汚されているし、君を捕縛したのは日ごろから悪神の支配から逃れたいと熱望している連中だし。もし君が頼んでも君を犯すことはありえなかっただろうさ」

「……そんなことだろうと思ってた。やっぱり、あんたたちは、最低のクソ野郎だ!」


「今さらだな。狂人からはよく言われる。残念だが、俺にとっては勲章だ」

 ユダとのやり取りがひと段落すると、ルアスは外から兵を呼んだ。


 先ほど入室した兵以上に、ルアスにキビキビと敬礼する。


 ルアスを尊敬する眼差しが眩しい。きっと彼直属の兵だろう。

「この少女を無事に、郊外まで送り届けてほしい。彼女は忠実な帝国の臣民だから、傷つけるなよ?」

 兵士は「心得ております」と最敬礼した。



***************

「……私の信念は変わらないから」

「そうだろうな。いや、そうでなくては面白くない」

 去り際に堂々と宣言するユダに、ルアスは愉快とばかり笑った。

「一度自由の身になってもなお、我々の教えを受け入れない君に、一つだけ尋ねたいことがある」


 そういってルアスは立ち上がると、ユダの耳元でひそかに耳打ちをした。

「君はどうしてあのペテン師を信じられるのだ?」

「それは――」

 すぐに答えようとしたユダを、しかしルアスは止めた。

「これは俺個人の純粋な疑問だ。だから、今度会うときまでの宿題にしよう。君が君の信念と言葉に忠実である限り、どうせまた会うことになるしね。それまでに悩み、考えるがいい。君の狂気は好みだからね。最後まで見届けてやりたい」


 ルアスは、ユダに微笑んだ。


 それは人間に対するものではない。

 手負いの動物を見るような、獰猛な目つきだった。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

●ルアス(20歳):異教徒特等殺戮官

名門伯爵家の次男。

伯爵家を継ぐ兄に対抗意識があり、また、真面目で競争的な性格から、帝国の「悪しき教会」の神学校で神学理論を学び、志願して異教徒殺戮官となる。


「異教徒の殲滅」を「信仰と出世に役立つ合理的で一石二鳥の手段だ」と捉え、むしろ誇りに思っている。


20歳で異例の特等殺戮官となり、旧王国の異教徒殲滅の責を負い、幾多もの屍を築き上げる。


獲物を捉えたら放さない仕事ぶりから、”底なし沼”の異名を誇る。


この地でも、血で血を洗う自分の仕事に何ら疑問をもっていなかった。


死病を患うまでは……。

●ユダ(17歳):裏切り者の烙印を押された少女

帝国に両親を殺されて以来、高い魔力を見込まれて「悪しき教会」で育てられる。魔術師として虐殺の先兵とされるところを「勇者」を支持する人々に助け出され、やがて「勇者」の弟子として認められた。


しかし、悪の蔓延する世界で、「悪の責任は神にはない」と説く勇者に、やがて内心疑いをもつようになる。結果、隠匿すべき勇者の居場所をほんの出来心から意図せず異教徒殺戮官に漏らしてしまい、勇者の処刑につながった。


以後、帝国から「あるべき臣民の姿」と賞賛されるが、尊敬する勇者を裏切った罪に思い悩み、結果、勇者への謝意を示すために日々祈り続けた。しかし、それが「勇者信仰」として帝国に咎められることになる。

●ウーヌス(22歳):異教徒一等殺戮官

ルアスの3幹部の一人で、一等殺戮官かつ幼馴染としてルアスを支える。


ルアスとは幼なじみなのは、皇族の血筋を引く公爵家の三女であり、領地が隣同士だった関係のため。


家柄はルアスよりも高いが、ルアスに好意を抱き、同じ神学校へ進学するなど、彼とともに歩み続けてきた。

ビューワー設定

背景色
  • 生成り
  • 水色