マンガ投稿 | イラスト投稿 | 小説投稿 | TREE
新規登録はこちら
[健康・医療]
83
1,452
2件のファンレター
1話目から読む
ファンレターを書く
作品お気に入り
高齢になって認知機能が低下、感情の抑制ができなくなると、その人の本性が垣間見えることがあります。高齢者は皆、私の人生の大先輩、その姿を見ていろいろ学ぶことが多いです。 病棟で、97歳女性の泣き落とし?に遭遇しました。彼女の若かりし頃は如何に…。 現場からの報告です。
完結 全1話
2023年09月15日 07:00 更新
登場人物が未設定です
22S1155
先日,リハビリスタッフが「看護婦さーーーん!!!」と呼ぶ声がして急いで行くと,床に患者様が横たわっていた.ベット転落である.その患者様は何度か,そういった経緯がある.幸いにも怪我や全身状態にお変わりなく現在も経過されている.(本当に良かった・・・) その患者様も昨日,安全ベルトを行い車椅子乗車しナースステーションで塗り絵をして過ごされていた.安全ベルトは車椅子から落ちる事を防止しているのである.泣く事はなかったが,投稿の様に安全ベルトで自由を奪われる事に対する思いを表出される患者様を多く見て来 ... 続きを見る
返信(0)
65y91t85
97歳になっても、泣きまねができるなんて、心は乙女なのでは…?とも思えるのですが、私の今は亡き祖母も、86歳で、泣き真似をしていたのを思い出しました。人生経験上、いくつになっても、そのような根性を抱く方いるのかも… ババトメの心とでも言いましょうか…? ごめんなさい。ちなみに私もババトメヵな゙ お写真 とっても 素敵!
返信(1)
97歳の大女優
んだんだ yt3096