作品数30
総合評価数216
総合PV数69,455

作者ブックマーク

活動報告

ソっ♪ドっ♪ファっ♪

先日、友達が出来たんだ。

「ヘイッヘイッヘェ~イッ♪元気無いのなんでっ♪どうしたのっ!!どうしたのっ!!…って。伝えれば。みんな驚くかなぁ~って。考えました。おはようございます。教科書の続きですね?うんうん」

ぁ。どうも。筆者です。

お堅い感じの業界の方で…?僕は最初、やばーっ♪って思って。フフーン。ってしてた。

知人1「業界でも、やんちゃな人やでっ?」
知人2「何で、お前やねんっ?」

ほむほむ。多分、良い奴だ。うんうん。

彼「ノリでしょ?」
僕「ぁ。僕が持ってない奴だ」

(おしゃべりしてるの。見てみよぉ~)

僕が持ってないの。いっぱい持ってる。やっぱりいい。のイメージにブレがない…そりゃそうでしょ?アハハッ。って。

「○○○ページ開いてっ!!ヨハネの両手の部分的表現が…ぐふぉ♪どうしたのっ!!…ねぇねぇっ♪どうしたのっ!!…教科書の○○ページ開いていただいて。…公共性のイメージとオブジェクトについてですね?うんうん」

やんちゃな彼は、あれを上回るのと正確なのを教えてくれた。ありがとうございます。

ぐぬぬぅ~っ♪

って。楽しい方の。くれた。モヤモヤ楽しい時間を一緒に居ない時間も、与えてくれちゃって。キャハハッ♪

楽しいモヤモヤありがとうぉ~っ♪

「BIing-Bang-Bang-Born」Creepy Nurs氐

迄、自覚いっちゃうと。売れてないのにやべぇーな。って。感じます。ありがとうございます。UPの歌っすよね?

親御さん「うちは、うちなりの教えがありますっ!!先生は。教科書にあることを教えてくれてたらいいんですっ!!」

聞いた事。あなたは聞いた事あるだろうか?僕にとっても、与えて貰った言葉。なのです。あなたは、伝えているので。教科書の通りでいいです。そういうのの?それぞれ。ありますね。

「表現とイメージが多く入っています」

本当にチルドレンを読んだのかと、読みました。そういう作品で。アザッスっ♪って。感じます。ありがとうございます。

「居なくなったらどうする?も面白いけど…」

売れてないのに。おしゃべりしてる僕の。ありがとうございます。で…?ございます。

「しっぽって。走った時様。だからね?」

そっすね。あれって論文に見えるよね?どうだろう?

「あの動きが年齢層における、与える人物像」

位な?どうだろう?って認識心理学の?かもかもか。良いんだけど。

「こちっ♪Kochigusaに会ったよ?」

僕の目の前で…僕に関わらず言葉だけ残してくれた彼女。程好い。ありがとうを僕からも?伝えます。アハハッ。

オファーの無い筆者なので?此くらいしか…出来ないよ?ごめんね?

「タバコをくれながら、ゆっくり休んでいる」

なんだかんだで。応募。締め切り1週間前。やばーっ♪知ってる先輩の親戚筋だった。やばーっ♪

怒ってたよ?うんうん。ブラックリストにした。って言ってたよ。アハハッ。当時ね?アハハッ。

「そうそう、左手でコーヒーを飲むのがタイプか?どうか?みたいなのに似てるかな?」

怒りついでに。あの映像。言葉で先輩から伝えて貰ってたよ。アハハッ。知らないお話になって観るの辞めた。とも。併せて聞いたよ。うんうん。

「卒業生のイメージは?共有されるべきだとは…?」

僕のお話。してくれてたんだ。ありがとうございます。…?先輩…僕の事、好きだったんだ?アハハッ。

「系統が多く、悩ましい部分的な理解だろうと。僕は理解しています」

インプット。みんなと…変わらない状況下。であることの理解と旅行に。してんなぁー♪アハハッ。やってんなぁーっ♪

じゃないかな?

理解度合いとしてのねぇ~?キャハハッ♪アハハッ。だと、思うんだ。うんうん。アハハッ。

「先生は…思いませんけどね?」

北朝鮮さんちって。米国迄、ロケット発射出来るんだよね?すげぇ~じゃん。人類火星か月移住計画に参画すれば?楽しいのに。うんうん。

「いきなりカラシ。塗るのはどうだろう?みたいなのね?」

多分、通信系と制御系の技術。欲しいんだろうな?は?なんとなくの理解。ロシア式だろうし。(悪い意味じゃないよ?)

アジア圏内。世界初。のが燃え上がる。と思うけど…?どうだろう?いっちゃん。カッコいいと思うけど…?そっちのが全世界共通で認める価値。じゃないかな?なんで戦争すんのさ?位な、アフォさ加減の?楽しいのがいいんじゃない?だからさ。僕はね。アハハッ。

「主義」や「主張」違っても、良い感じの?お互いご利用しようze!!って。感じます。

オファーもないし。ダベってるだけ。だよ?アハハッ。

Suono interessante. Suono triste. Sapere. Successivamente abbiamo chiacchierato. Spero che sia possibile. Mi piace la musica. Non mettere fretta ai bambini;)

これだと…歌える人になってしまう…なしなし。今のなし。アハハッ。

「お尻は?好み。異性のを見る感覚的な理解だろうと。僕は理解しています」

「毎日」米津玄師さん。

僕は先日、父親に言葉を放っていた事を思い出した。

「分かったよ?僕のファンじゃない事が」

ありがとうございます。僕は、あなたのファンでありたい。そう願っています。

「そうだね。交響曲とシャンソン。どっちが?デフォか?な感覚のそれなぁー?」

「読書感想文。TikTokでUPの刑な?アハハッ」

「ですねぇ~っ♪正直な感想。そうだね?見るよね?アハハッ。フェチズムも、あるだろうけど?アハハッ」

2024年 05月20日 (月) 20:56|コメント(0)

コメントはありません