秋照さんのプロフィール
経歴
16歳の時脳に異常が見つかり、育成にコストがかかると判断されたため、親に山奥へ連れていかれ、そのまま放置される
飢えて死にそうなところをボードゲームが好きで眼鏡をかけた小太りのシナリオライターに拾われて生きながらえた
一度表現者をやめて一般企業への就職を果たすが、そこは犯罪組織で、幼いころからジョジョ2部が大好きだった本人の能力がいかんなく発揮されてしまう
自分よりも被害総額が低い人を警察へ突き出すなどの苦い経験を経て「あー、社会ってゴミだな」と思いながら辞職
現在は職業訓練に通う傍ら、皆の血税で一日3食冷凍ピラフと1日2錠の栄養剤を食べ、ノベルデイズ上で執筆活動を行い、外部サイトでシナリオの提供や人を応援して暮らしている
匿名での寄付はこちらをご利用ください
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/KVODMC9DDCRL
秋照さんの作品アトリエ
活動報告
2019年 02月19日|コメント(0)
2018年 06月23日|コメント(0)
2018年 04月23日|コメント(0)
2018年 03月22日|コメント(0)
2018年 03月07日|コメント(0)
2018年 02月02日|コメント(0)
2017年 11月06日|コメント(0)
2017年 10月25日|コメント(0)
ファンレター
-
-
-
無題
参考程度に 自分は日本チャットノベル大賞が一通り終わるまで様子を見るべきだと思いますね。 少なくと私はそうします。 (とはいえ、チャットのベル大賞関係者がある程度の成功を収めない限りはnovel daysが続いていかないと思うので、どこぞで白昼堂々と関係者から仕事をもらおうとしていますが) それまで自分ができるのは地道な定期更新ですかねー。
-
盛り上がりに欠けてる理由
ネットの住民は負の感情に吸い寄せられる傾向があるので、 砂漠のオアシス的なこのサイトは、良くも悪くもネット民を引き付ける魅力がないと。 べつに不満があるわけではないんですよ。 ただここは隠れ家として使って、別のサイトも利用するのがベターな選択かと。
-
まとめサイトに転載されたり
ノベルデイズ、やらかす みたいなタイトルでまとめサイトに転載されるようになれば、認知度が高まったといえるのではないでしょうか。 僕はここのサイトに愛着があって、そういうのはあまり望んではいないので、 今はラインノベルに軸足を移そうと思ってます。 あそこはどうも炎上する材料が整ってるらしいので……
-
-
ノベルデイズが伸び悩んでる理由
ちょっと関係ない話になりますが、ノベルデイズはいまいち盛り上がりに欠けますね。 それはノベルデイズにはまったりした雰囲気で良い書き手が多いからだと思います。 ですが人々は炎上を望んでいます。 ですからノベルデイズがブレイクする時は、それと同時に今の良い雰囲気が損なわれるのだろうと 思います。 もし本気で盛り上げるのならプロレスのようにベビーフェイスとヒールに分かれて、 不毛な争いを繰り広げる必要があるのではないかと思います。 ちなみに僕は風見鶏なのでそれに参加したくないです。
-
krush56
理想の近未来
唯識の向こう側へを読んだ。 現実と仮想、現在と過去が入り混じり、各キャラクターが相反する考え方を持つも衝突することなく緩やかに関わっていく。 また、極端な未来ではなく現在の地名が残っている所、現実と仮想が混ざるのは都市圏だけであること、それらが背景として面白かった。 SFというよりサイバーパンクファンタジーという印象を受けた。 実体なぞここには無い、そう分かった気がする。
返信(0)