長夜の長兵衛 二十四節気七十二候

[歴史]

36

6,752

5件のファンレター

短編の連作です。読み切りですので、どこからでも、お読みいただけます。全部地の文で出来ているこの世界は、一体いつ、どこなのか、どうぞお好きなところへトリップしていただけましたら。

ファンレター

かじりかけの大福と月

穂音いづみさま、 こんばんは。夜分遅くに失礼いたします。 長夜の長兵衛 二十四節気七十二候「第29話 春月夜 〈雨水〉」 楽しく拝読させていただきました。 なるほど、かじりかけの大福に月を見るとは、風流な発想ですね。 今回もまた、丁寧で美しい文章で綴られていて、素敵な作品でした。 日本人は自然の移ろいに敏感で、季節の中の美しさを生活の中に取り入れるのが上手 なんだなあと改めて思いました。 元々繊細な感性を持っていて、さらに手先も器用なので、それこそ季節をモチーフに ... 続きを見る

返信(1)

どこか懐かしくあたたかい情景ですね。

穂音いづみさま 改めまして、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 「長夜の長兵衛 二十四節気七十二候」シリーズ、いつも楽しみに拝読しております。 なんだか上質な歌舞伎の舞台を見ているように、文章を味わわせていただいています。 どこか懐かしく、温かく、心に深く染み入るようで…。 読み終わった後、しみじみといい気持になりました。 また次回作も楽しみにしております♪

返信(1)

今年も一年、お疲れ様でした。

穂音いづみさま 年末のギリギリなお時間にお邪魔してすみません。 最新作『第15話 除夜 - 麋角解(さわしかつのおつる)』を拝読させていただきました。 年末にふさわしい、ゆったりとして深みのある文体で、躰がしみじみ温まるような感じがしました。 とても素敵な作品を、ありがとうございました。 Novel days やnoteで穂音さんと色々やりとりさせていただき、とても嬉しかったです。 もうすぐ年が明けますね。 どうぞ穂音さんにとって、素敵な2024年になりますように! ... 続きを見る

返信(1)

大変失礼いたしました!

穂音いづみさま、 こんばんは。 長屋の長兵衛シリーズ「二十四節気七十二候」、一気に読ませていただきました! 細やかな情景描写、時代背景、美しい文章。そのすべてに引き込まれました! ところで、先日書かせていただいたファンレターに絵文字を使ってしまい、 途中の部分が切れていたようです。ぶっきらぼうな文章になってしまい、大変失礼いたしました。 そして拙作をお読みくださり、本当にありがとうございます! 長いので読みづらい点もあるかと思いますが、気長にお付き合いいただけましたら ... 続きを見る

返信(2)

こんばんは!

穂音いずみさま、 夜分遅くに失礼いたします。 NOVELDAYSでのご挨拶がずいぶんと遅くなり、大変失礼いたしました

返信(1)