1-2:赤い化け物

文字数 4,416文字

 一目シバに振り返り、ユケイは今回も期待に応えたいと思った。

 砲窓から船内に滑り込むと、待ち構えていた悪党がサーベルナイフを振り下ろした。
 はじける金属音。鋼の刃を受け止めたのは、ユケイの両手に握られたニ対の曲刀。そのドス黒い凶器を構える姿に、悪党は目を疑った。

「いっ今、なにも無いところから……!」
 
 言いかけた首が飛び、それを目撃した者はうろたえた。

 ユケイは迷うことなく船内を荒らしはじめた。
 窓辺に集う撃ち手を散らし、重装備の大男を軽くいなして斬り崩す。数多の武器が行く手を阻むもユケイは少しも怯まない。

 船内に割れんばかりの放送が響く。

「竜族だ! こっちも竜族を出せーッ! 魔物の檻も全部開けるんだーッ!」

 天井が振動している。甲板に何かが現れたようだ。
 
 ユケイは銃声に追われながら扉の連なる廊下を駆け抜けていった。
 洗練された壁掛けランプ、美女が彫られた黄金の柱、踏み心地のよい赤絨毯。通り過ぎる目の端で、悪党の船にしては豪華で優雅な印象を覚えた。
 それらを真っ赤な飛沫で染め、ユケイは腰を抜かして怯える者にさえ、まるで草を刈るように刃を振るっていった。



 小さな海賊船は黒船から付かず離れずを繰り返し、勝利の合図を待っていた。
 ユケイが乗り移ってから間もなくして、銃声は鳴り続けるも弾が飛んでくることはなくなった。怒声や騒ぎ声が次第に悲鳴へと変わってゆく。

 物陰で怯えているのはトミーのみ。
 海賊達は見物するなり時間を潰して酒を楽しむなりと余裕だ。

「おお、見ろよぅ! でっけぇのが出たぞぅ!」

 興奮した男につられて誰もが振り向く。
 耳をつんざく咆哮とともに、黒船の甲板に巨大な竜が現れたのだ。船体が傾く程の大きさで、濃紺の鱗は剣山の如く逆立っている。しかも一体ではない。大きさは劣るが大蛇のような竜も現れた。その長い尾には大斧が備わり、振るう度に風が鳴いた。

 二体の竜が睨む先には、返り血にまみれた一人の少年がいた。



 竜の足元では獣の魔物達が牙を剥いていた。
 囲まれているのを見渡して、ユケイは曲刀を握りしめた。

「なんだぁ!? 乗り込んできたのはガキが一匹だけかぁ!?

 弾かれたように見上げると、甲板の高見にひとりの男が立っていた。
 豪快なオールバックに顎髭を蓄えた巨漢。ぶ厚い毛皮のロングコートを肩から靡かせ、晒した上半身は筋骨隆々。どっしり構えたその手には鞭が握られている。きっと悪党の親玉だ。

「カーーッ情けねぇなぁお前ら。オレが直々にかたをつけてやる!」

 鞭がしなる音を皮切りに、悪党のしもべ達が一斉に襲いかかってきた。
 どうやらここが正念場。ユケイの瞳が鋭く光る。

 その動きは何者より速く本能的。飛びかかる獣達をかわし際に切り捨て、大斧の舞を翻弄し、隙をついて懐へ。黒い閃光が大蛇を裂いた。
 巨大な竜は爪を振るうが動きは単調。ユケイは狙いを撹乱させて、竜に魔物達を薙ぎ払わせた。

「ほお。やたらと戦闘に長けてるようだが……これならどうだ!?

 親玉が指笛を鳴らすと、魔物達の動きが変わった。
 巧みな陣形に死角をとられ、ユケイは獣の群れに押し倒されてしまった。四肢と首を押さえつけられ、必死にあがくも身動きがとれない。
 一匹投げ飛ばした腕に三匹が喰らいつき、完全にねじ伏せられてしまった。
 
 そこへ得意気な声が降ってきた。

「うはははは! 手こずらせやがって」

 悪党の親玉はあごひげを撫でながら、腕を高く振り上げた。

「今だデカブツ! 魔物もろともコイツを海に叩き落とせ!!

 日差しを遮る竜の手がユケイ目掛けて振り降ろされた。
 衝撃が海に波紋する。黒船は大きく傾いて物資や人が落下した。
 砂煙が去って露になったのは、ユケイと獣達がいた場所に空いた大きな穴だった。

 巨大な竜は鼻先を近づけ、中を覗こうとしている。

「この馬鹿たれがァ! 誰が船に穴を開けろと言った!」

 仕置きの鞭を振るわれて、竜は何度も悲鳴をあげた。



 トミーは開いた口が塞がらず、繰り広げられる惨劇を呑み込むので精一杯だった。

「大変だ! ユケイがやられちまった?!
「さすがに相手が悪かったかぁ~……?」
「うへぇ~血の臭いがこっちにまで漂ってきやがる」

 小さな海賊船では不穏な空気が漂っていた。それぞれが固唾を飲んでユケイの安否を知りたがる。
 
 しかし船長だけは余裕を保っていた。

「ククク……あんなもんじゃ死なねぇよ。さぁて、面白い見世物も終盤だろう。俺達も乗り込むぞ。船を寄せろ!」

 うろたえるトミーを差し置いて、海賊達は準備にかかる。



 一瞬の気絶から覚め、ユケイは甲板から射す陽に目を逸らした。
 瓦礫の下から這いでて、顔面にまとわる砂を拭う。体中に噛み付いていた魔物達は瘴気と化して、跡形もなく消えていた。
 ふらつく足取りで曲刀を握り直す。すると右肩に嫌な痛みが走り、手から曲刀がこぼれた。

「痛いよ、シバ……」

 苦悶の表情をぐっと吞み込む。

 ユケイが再び甲板に出ると、悪党の親玉は目を丸くした。
 力では敵わずとも相手の動きは鈍い。マストに張られた帆縄を登り、ユケイは巨大な竜に対して空中戦を仕掛けていった。

 死角をとった隙に何度も肉を抉ったが、竜はしぶとく抵抗を続けた。両者の戦いは残酷に長引き、ユケイは息を切らせながらも攻撃の手を緩めなかった。
 ついに全身をなめす切りにされ、血を失いすぎた竜はぐらりと態勢を崩した。

 そこへ渾身の一振りをかざし、ユケイが迫る。



「うおおい! あれを仕留めたヤツには金をやる! さっさとしろ役立たず共!」

 悪党の親玉がどんなに叫ぼうとも、もはや魔物も手下達も逃げ惑うばかり。

 銃を抱えた男が親玉の足に縋りついた。男は深手を負いながらも、力の限り訴えた。

「船長っ! アイツ銃がきかねぇんだ! 何度撃っても弾が貫通しねぇんだよ!! ……ありえないっ……あんなの、竜族でも魔族でもねぇ!!

「うるさい! そんなわけあるか下手くそめ!!

 そしてわなわなと天を仰ぐ。

「ぐぬぬぬ……話が違うじゃねぇか。あの(アマ)ぁぁ、オレを騙しやがったな……!」

 すがりつくのを蹴りとばし、悪党の親玉は自分の竜に振り返った。しかしそこには光を失った眼球があるのみ。
 竜の頭部は血溜まりに浮かんでおり、胴体がない。



 巨大な肉塊の頂点に、ユケイは立っていた。
 曲刀から滴る鮮血。一帯を睨み、全ての者から戦意を奪う。
 
 悪党の親玉は一歩二歩と後退り、背中で柱にぶつかった拍子に何かを落とした。
 敗北を悟ったのか、鞭を手放し両手をあげる。

「……わ、わかった。降参だ。欲しいものはすべて譲る。だから猶予をくれ……!」

「命乞いは聞かない」

 黒い刃を翻し、ユケイは強く地面を蹴った。
 
「待て!!
 
 振り降ろした曲刀が、親玉の喉に触れる寸前 ――。
 シバがやってきてユケイを止めた。

「そいつは俺がやる」

 続いてシバの仲間が乗り込んできた。
 金、女、酒に食料、大量の武器。なにもしていない奴等が我先にと成果を貪ってゆく。

 悪党の親玉は両腕を後ろで縛られながら、ユケイの心境を察して嘲笑。

「へっ。おいしいとこだけ横取りたぁ、お前の(あるじ)は小物だなあ」

 シバはユケイを押し退けて、親玉の顔に蹴りを入れた。

「ククク……まさか本物を拝める日が来るとはな。かの有名な賞金首『魔獣使いのヤグール』がザマァねぇなー!!

「しょーきんくび?」

 きょとんとするユケイをよそに、シバの声が場を沸かす。
 悪党の親玉ヤグールは床に鼻血を擦りつけ、薄ら笑いを浮かべている。

「コイツを仕留めれば、俺達は晴れて大金持ちってわけだ! ……見ろ、俺が勝利を収める瞬間を!」

 シバは手銃を抜き、味わうように撃鉄を起こした。

 ―― その瞬間。
 ヤグールの笑みが豹変したのをユケイは見逃さなかった。

 巨漢は虎の獣人と化し、無防備なシバに襲いかかった。
 ユケイはシバを突き飛ばし、鋭い牙を右肩にくらった。痛めた肩に激痛が走り、ユケイはたまらず悲鳴をあげた。
 曲刀で腹を貫くも、虎は意地でも離れない。

 シバは腰を抜かしたまま、その光景に呆然としている。

 ならばと首を切断したが、頭だけになっても噛みつく力は衰えず。
 もがいて暴れるその耳元に、青い瞳が問いかける。

『お前はどうしてこいつに従ってるんだ?』

「それは……」

 シバが放った銃弾がユケイの答えを遮った。

 獣人の死体は他の魔物と同じように、跡形もなく消えてしまった。悪党の親玉をやっつけたというのに、なにやら誰もが落胆している。
 暫しの沈黙が漂うなか、ユケイはシバにありがとうと言いかけて、その表情に言葉を呑んだ。

「チッ……恥かかせやがって」

 シバは仲間と船内の物色にゆき、ユケイは甲板の片付けを命じられてしまった。
 目元に垂れる血を拭い、しょんぼりと肩を落とす。
 
 死体という死体を海に投げ、排水口から大量の血を流した。巨大な竜は解体して、少しずつ海に落としてゆく。なかなかの大仕事だが、誰も手伝ってはくれない。
 ユケイは休憩がてら甲板の隅に腰を下ろした。右肩がじんじんと痛むのだ。

 涙をこらえた目蓋の裏に、獣の(まなこ)が焼きついている。


 
 引っ越し荷物を両腕に抱え、トミーを含めた下っ端達はボロ船と黒船を往復していた。

 トミーはユケイの錘を運ぶのに苦労していた。なんと一つで三十キロもあるのだという。ひぃひぃ言いながら手もとの錘を恨めしく見下ろす。子供の竜族に、これを四つも装着する力があるものだろうか。
 別の予感を遮って、海賊達の声が飛び交う。

「ハシゴを登るのは無理だ! 危ねぇ!」
「あっち側から縄を降ろすから、それに巻き付けて引っ張ろう」

「ねーねー、手伝おうかー?」

 船と船の間で押し問答している頭上に、ユケイの声が降ってきた。その血濡れた顔面にゾクりとして、トミーは錘を足の小指に落としてしまった。
 叫びながらけんけんする姿に笑いが起きたが、ユケイは表情を険しくした。

「マヌケだね。オレやるからいいよ」

 ユケイはボロ船に飛び移ると、四つの錘を奪って自らに装着した。

「…………弱っちいの」

 そしてボソリと言い捨てて、黒船から垂らした縄を伝ってひょいと戻ってゆくのだった。
 トミーは唖然とするばかりだったが、周りを見ると不服そうな顔が揃っていた。

「チ、あんな化け物。船長もどうかしてるぜ……」

 確かにどうかしていると、トミーも思った。
 ユケイが異様に強いのは理解できた。しかし喧嘩を売った相手が悪すぎる。ネヴァサが誇る海賊団は三つあり、三大海賊団と呼ばれている。その一隻を占拠したとなれば、奴らは黙っていないだろう。

 恐ろしい報復に巻き込まれる前に、なんとかして逃げださねば。トミーは密かに考えを巡らせ、今は荷物の受け渡しに専念するのだった。

 無人となったボロ船は、遠く遠くへ流されて、静かな海の彼方に消えた。

 主が変わった黒船は堂々たる航海を再開した。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

【ユケイ】

年齢:???(見た目10歳ほど)

種族:???

武器:二対の黒い曲刀


主人公。

記憶がない謎の少年。


◆現実世界:エディ・ウィローシュ

【シバ】

年齢:34歳

種族:人間/火の国・ブレノス人

武器:ライフル


ユケイを利用して成り上がった海賊船の船長。

銃の腕は超一流。


◇初登場回:1-1

◆現実世界:シルヴァ・アディントン

【トミー

年齢:25歳

種族:人間/火の国・ブレノス人

武器:なし


逃走中の手配犯。

海を漂流していたところ、シバの海賊船に拾われてしまった。


◇初登場回:1-1

◆現実世界:トーマス・テイラー

【ヤグール】

年齢:54歳

種族:???/雷の国・ラーウール人

武器:鞭


犯罪組織『ネヴァサ』の船長がひとり。

魔獣使いの異名をもつ。


◇初登場回:1-2

◆現実世界:ヤーコフ・スミス

【リズ】

年齢:???(見た目10歳ほど)

種族:竜族 / ギルデイラ

武器:なし


海賊船の冷蔵庫に閉じ込められていた。

無言・無表情だが、ユケイにだけ反応する謎多き少女。


◇初登場回:1-5

◆現実世界:リズリット・ローリー

【リオ】

年齢:281歳

種族:竜族 / ヨークラート

武器:脚拳


研究所に捕われている竜族の青年。

身のこなしが素早く、足技が得意。


◇初登場回:1-8

◆現実世界:イアン・ハイアット

【イブキ】

年齢:26歳

種族:人間 / 火の国・ブレノス人

武器:なし


竜族の研究所で働くAクラス職員。

リオに密かな恋心を抱いている。


◇初登場回:1-10

◆現実世界:イヴ・ケネディ

【ヒロ】

年齢:26歳

種族:人間 / 火の国・ブレノス人

武器:なし


竜族の研究所で働く分析課の職員。

イブキに猛烈な恋心を抱いている。


◇初登場回:1-11

◆現実世界:ハロルド・ノーラン

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み