第3話(4)シンプル

文字数 2,484文字

「……結構な距離を歩いたな」

「ええ……」

 現の呟きに甘美が応える。

「そろそろ奥についても良い頃合いなのだが……」

「む……」

 甘美たちが角を曲がると、長身でがっしりとした形の影が数体立っていた。影たちも甘美たちに気が付く。

「なんだあ?」

「店の女の子にちょっかいかけてもらっちゃあ困るんだよね~」

「ちょっと顔を貸してもらおうか?」

 影たちが甘美たちに近づいてくる。

「こいつら……」

「現……」

「分かっている!」

「おらあっ!」

「!」

「くっ!」

 影たちが殴りかかってくる。甘美と現はなんとかそれをかわす。

「へえ、やるじゃあねえか……」

「女だからって甘く見ていたな……今度は手加減しねえぞ!」

 影たちが攻勢を強めてくる。甘美と現は鋭い身のこなしでそれをどうにかいなす。

「こ、こいつら、戦闘能力が高いぞ!」

「いわゆる、そういうお店の用心棒を務めている怖いお兄さん方でしょう!」

「なるほどな!」

「何をごちゃごちゃと喋っていやがる!」

「おっと!」

 甘美がパンチを避ける。

「くそっ、ちょろちょろしやがって……」

「慌てるな、壁際に追い込め!」

 現が声を上げる。

「くっ、反撃に出る隙がないぞ!」

「ちょっとマズいですわね……」

「お困りのようですわね!」

「⁉」

 甘美は声のした方に視線を向けて驚いた。極楽と執事の岩城が立っていたからである。

「助けてあげてもよろしくてよ?」

「あいつは……大島激辛⁉」

「極楽ですわ! 苗字以外、一文字も合っていませんわよ⁉」

 現に対し、極楽が声を上げる。

「な、何故貴女たちがここに⁉」

「何故かって? その質問には答えられませんわ……」

 甘美の問いに極楽が首を振る。

「……これが『大島グループ』の研究の賜物ってことかしら?」

 甘美が岩城に尋ねる。岩城が答える。

「……そうですね」

「何のためにこんな研究を?」

「お答えいたしかねます……」

「ふん……まあ、おおかたの察しはつきますが……」

「ちょ、ちょっと! アタクシを無視しないで下さる⁉」

 極楽が憤慨する。

「なんだ、なんだ? やかましいのが増えたな……」

「あいつらから先にやってしまえ!」

 影たちが反転し、極楽たちに向かう。甘美が声を上げる。

「あ、危ない!」

「なんの!」

「がはっ!」

 極楽が振るったパンチを受けた影が霧消する。

「せいっ!」

「ぐはっ!」

 極楽の放ったキックを受けた影が霧消する。

「そいやっ!」

「ごはっ!」

 極楽のヘッドバットを受けた影が霧消する。甘美が唖然とする。

「た、単純に肉弾戦……」

「応援に来たぞ!」

「って、やられている⁉」

「お、おのれ!」

 駆け付けた影たちが怒りを示す。

「増援ですか、面倒ですわね……岩城」

「はっ……! ! !」

「‼ ‼ ‼」

 岩城が銃を発砲し、影を射抜いて霧消させる。

「……ざっとこんなものですわ」

 極楽がわざとらしく両手を広げる。甘美が呆然とする。

「な、なんと……」

「さあ、先に進みましょうか、岩城」

「はっ……」

 極楽と岩城が先に進む。

「甘美……」

「え、ええ、わたくしたちも参りましょう」

 甘美と現が続く。岩城を先頭にして四人はしばらく歩く。

「……いました」

 岩城が指し示した先に影が見える。普通の大きさの影である。

「……思っていたよりも普通ですわね、拍子抜けですわ、岩城、さっさと撃ちなさい」

「はい……」

「ま、待て! 現実の伊藤先輩の体に何らかの影響があるかもしれん! むやみやたらな攻撃は止めるんだ!」

 現が声を上げる。影が甘美たちに気が付く。

「……!」

「! 速い! どわっ!」

「きゃあ!」

 影が一瞬で距離を詰め、岩城と極楽を殴り倒す。受け身を取った極楽が叫ぶ。

「岩城! やり返しなさい!」

「いえ、お嬢様……今回はここまでのようです……保ちません」

「やられっぱなしではいられませんわ!」

 極楽が威勢よく声を上げる。

「体に負担がかかります。ここは撤退を……!」

「! ちいっ!」

 極楽と岩城が姿を消す。

「な、なんだ⁉ 消えた⁉」

 現が驚く。甘美が呟く。

「恐らく……何らかのテストだったのでしょう……」

「テストだと? どういうことだ?」

「それについては、今はなんとも……」

「……‼」

「うおっ⁉」

「むうっ⁉」

 影の鋭い攻撃を甘美たちがすんでのところでかわす。甘美が現に問う。

「なかなかお強いですわね……伊藤先輩は格闘技でもやってらっしゃるの?」

「いや、特になにも……ただ、これは推測だが……」

「どうぞ」

 甘美が現に話の続きを促す。

「悩み事がシンプルな方が、夢世界のボスは手ごわかったりするのではないかと……」

「ふむ……」

「だ、誰も私のことを……」

 影が頭部を覆う。

「隙が出来たぞ! 甘美!」

「ど、どうするつもりですか⁉」

「私たちは相談者の心に出来る限り寄り添う!」

「ということは⁉」

「歌え!」

「! 分かりました!」

「~~♪」

「~~~♪」

 現の奏でるメロディーに乗せて、甘美が歌う。

「! そう、私は行ってみたい……自らの見聞を広めたい」

 影が霧消する。甘美が現に問う。

「なんというか……洋楽っぽいメロディー進行でしたわね?」

「ああ、伊藤先輩は大学卒業後、海外留学するか、実家の呉服屋を継ぐかで迷っていた……」

「なるほど、進路の問題ですか。シンプルですが難しいことです……」

「夜の店でのアルバイトは、実家に頼らず留学資金を捻出する為だったか」

 甘美と現がそれぞれ納得し、夢世界から戻る。目覚めた伊藤が告げる。

「……ありがとう、なんだかとってもスッキリしました」

「それは何よりです……」

「あら、これは……」

 伊藤は机の上に置いてあったチラシを手に取る。

「ああ、知人のバンドでして……ライブチケットが売れなくて困っているそうです」

「私も彼女たちのことは知っています。さっきの夢にちょうど出てきたような……これも何かの縁だから、友達何人か誘って行こうかしら」

「……ありがとうございました」

 事務所を出る伊藤を甘美たちは丁寧に送り出す。現が呟く。

「……当面の問題は解決しそうだが、新たな問題が持ち上がったな」

「ええ、そうですわね……」

 甘美は夢世界で遭遇した極楽たちのことを思い出して目を細める。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み