第19話 読まれたいと強く念じる。つまり、題名を考える

文字数 1,368文字

今日の朝刊に、「世界の中心で愛をさけぶ」と言う小説の題名は編集者が考えたとあった。
自分は読んで無いしドラマも見てないので中身は知らないが、その題名じゃなかったら読まれ無かっただろうって話だ。
読まれないと、どんなに中身が良くても話題にもならないし、なにしろ部数出ないと銭にならない。プロは生活かかってるから大変だなー
で、アマチュアで生活もかかってないが、読まれたい。

読まれたい読まれたい読まれたい読まれたい、

強く念じる。

だが、念じても駄目だ。
神社行ってる暇があったら書け。
Twitter(人によってはX)で、ガンガン宣伝して、RTまわして貰ってもいい。
が、Twitterで流れるTLはマジで早くて見る時間と流れる時間の交差は流れ星のようだ。
こんなに宣伝してるのにPV伸びない、なんで?!って時は、ミュートされてるかもしれん。合掌
フォロワーが書く人ばっかりだと、RTしあっても見るのは書く人だ。

自分は現状なろう更新だけTwitterに出すので、NOVEL DAYSはまったく宣伝してない。
というか、X商標になって、Twitterはあまり使って無い。

なろうは、あまりにも作品数が多すぎるので、無名作家が読んで貰うのは至難の業だ。
文字だけの世界なので、ポイントと題名だけが頼りだ。
ポイントでランキング上がるらしい。
らしいというのは、ランキング見た事無いからだ。どうせ下の下だし面倒くさい。
どうやって探すのかもわからない。

だが、題名で目立つ為に長くするとか、流行のなろう系っぽくするとか、とにかく見てもらわないと話にならない。

ここで「赤い髪のリリス 戦いの風」という題名の作品は、
なろうでは「赤い髪のリリス 戦いの風〜世継ぎの王子なのに赤い髪のせいで捨てられたけど、 魔導師になって仲間増やして巫子になって火の神殿再興します〜」としている。

理由は戦国時代のようなファンタジー分類の戦いの中で、流行から外れる内容で、ほぼ目立たない事だ。
しかも、最初の方はかなり昔に書いたものなので、読みやめる人が多い。
分母が小さいと、脱落組の数はパーセンテージに大きく直撃する。
あまりにPV伸びないので、「題名で中身が推測出来やすいものが読まれる傾向にある」という一文をどこかで見て、上の題名に変えた。
効果としては、ちょっと伸びたが更新頻度が落ちたので、更新無い時は一桁だ。

主人公が赤い髪で名前がリリスという題名は、今どきは古い。
ここで連載するときに題名変更を考えた。
だけども、百瀬様に描いて頂いた絵は、どう見ても赤い髪のリリスだった。
インパクト大きい。ここは表紙が使えるので、そのまま決行した。
表紙ってのは、絵のインパクトは本当に強い。
表紙の使えない場所では文字で目立つしか無い。

私は書き専でほぼ読まない。
だけど、題名は見て回る。
ここのランキングは、星がついた人だけ上位固定で、更新するとポンとその下に来るので意外と公平で見やすい。

つまりだ、ここでは更新すればみんな見ている。
見ているんだ。

自分の作品で伸び悩んでるのは「カワノナリタチ」という、川の神の話だ。
カワノナリタチについては、また別に語ろうかな。
興味ない?
そう、  そうなんだ…… ジブリみたいな話なんだけどなあ。
そう、なんだ……(涙

ククク、語るぞ、嫌そうな顔されると語りたくなるじゃないか。
天の邪鬼だ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

・LLX

吐き出すのは冷気か排熱か

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み