セリフ詳細

>インプット
ご回答ありがとうございます。
必要と思った資料は即日図書館行ったりするのですが、平均摂取量が足りないのではないかという強迫観念めいたものに支配されている今日このごろです。
「こういう情報が必要!」ってときは即座に動けるんですが……。
例えばシンゴジラなど見た時もそうでしたが、面白い物というのは確実に刺激になるので、貪欲に摂取したい……というところでした。

>同じ作品で長期間連載
何パターンかは考えてますが、カッチリとは決めていません。
というのも私は、「終わりを決めるのは読者である」というスタンスだからです。
人気がなければ打ち切りますし、人気があるうちは連載を続けます。(限度はありますが)
ともすれば「作品にプライドはないのか!」と怒られそうですが……私としては打ち切りでも「短編」「中編」としてキリよく風呂敷を畳み、継続した場合でも最終的に収束するような最高の形のエンディングにできるよう話を変えていけばいいのかなと思っています。
ゲームのマルチエンドのようなIFルートの一つでしかない、という考えです。

……まあ引き伸ばした挙句駄作のような作品となってしまった漫画なども読んだことはありますので、そこは上手くまとめる力が必要かとは思いますが。
私は「20話で打ち切られた時」「単行本1~3巻程で打ち切られた時」「10冊程度は続きそうな場合」で3パターン程のぼんやりとした終了案は考えて書いていますね。
ただ書きながら並行して考えることが多いです。
何よりもまず、作品を書く時に必要なのは「この話はここが面白い!」という部分なので、他は書きながら後で考えます。

作品タイトル:【移転しました】ユーザー座談会β

エピソード名:オンライン座談会 会場 Part4

作者名:案内人メーコ  talkmaker

71|創作論・評論|完結|5話|81,808文字

座談会, 創作議論

169,766 views

こちらは、ユーザー同士が創作論を議論できる『ユーザー座談会β』です。


本会場は以下に移動いたしました。
http://talkmaker.com/works/9fc168fc5566afa5d5fcc459c52373f5.html


個別議論でさらに突き詰めたい内容がありましたら、『創作相談BBS』や『しゃべログ』などもご活用ください。
多くのユーザーさまのご参加をお待ちしています。

(ユーザー座談会β開始日:2017年8月31日)
(ユーザー座談会β公式化:2017年9月8日)
(こちら締めて、『ユーザー座談会』に移行いたしました:2017年9月26日)