3-9 共に来い

文字数 1,093文字

 ──で、リン?

 この期に及んで、抜ける、なんて言わないよね?

 ハル様、私がこのままここにいれば、少なくともいつもよりは長生きできるんですよ?


 なのに、今回もまた戦うんですか?

(最終確認だ。

 過去に何度もこんなやり取りをしてきた。その度におれ達は前を向くしかない)

 お前の犠牲の上に成り立つ命など無意味だ

 おれは、お前もライも、おれ自身も救ってみせる


 リン、共に来い

 ライとリンが左右にいてくれれば何だってできる。(はなぶさ)治親(はるちか)はそれだけをよすがに長い時を生きてきた。

 

 (はるか)は朗々と語り、鈴心(すずね)に手を差し伸べる。その手の前に跪いて鈴心(すずね)は短く答えた。

 ──御意
 (はるか)がにっこりと笑う。

 その姿は自信に満ちた主君然としていて、蕾生(らいお)は誇らしい気持ちになった。

 たまに出るのは、(はなぶさ)治親(はるちか)の口調なんだな
 えー?やだあ、なんか恥ずかしいなあ!
(いつもの(はるか)だ……)
 さあ、これでやっとスタート地点だ
 そうだな
 あのー、まさかこれでわたしはお役御免じゃないよね?
 え?
 ここまで関わっておいてさよならなんて言われたら、ショックでお祖父様に泣きついちゃうかも?
 えーっと……
 ハル様、星弥(せいや)は知り過ぎました

 かくなる上は味方にするか殺すかですが、たとえハル様の命令でも星弥(せいや)を殺すことはできません


 しかし、主の命に背くことは死を意味──

 しないよ、そんな命令!

 わーかった、わかりました!


 銀騎(しらき)さんとは中立の同盟が既に結ばれてるから、今後もそれを継続する!それでいいよね!

 うん。これからもいい距離感でよろしくね!
 まあ、いつもと違う人間が介入したら、なんか変わるかもな
 いやあ……、そういうのは……、何というか、前例が結構──なんでもない!わかった!なんとかする!
 さすが永。頼もしいぜ
 ハル様、お察しします(溜息)
 ──お嬢様、よろしいですか?
 あ、はーい

 なあに?

 あの……、皓矢(こうや)様がそろそろお戻りになるそうで、ご友人方にはお帰りいただくようにと奥様が……
 え?じゃあ兄さんと夕食が食べられるの?すごい!
 ハル様、ライ。今日はここまでに願います。また日を改めて
 ──そうだな
(コクリ)
 銀騎(しらき)さん、じゃあ僕らそろそろ帰るよ
 あ、ごめんね?
 ううん、数学の答え合わせは明日学校で
 そうだね
 じゃあ、また明日な
 うん
 そうして(はるか)蕾生(らいお)は屋敷を後にした。星弥(せいや)鈴心(すずね)が揃って見送る。いつの間にか雨は止み、元の曇り空に戻っていた。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

唯 蕾生(ただ らいお)


15歳。男子高校生

怪力なのが悩みの種

九百年前の武将、英治親の郎党・雷郷の転生した姿


周防 永(すおう はるか)


15歳。男子高校生

蕾生の幼馴染

九百年前の武将・英治親の転生した姿


御堂 鈴心(みどう すずね)


13歳。銀騎家に居候している少女

英治親の郎党・リンの転生した姿

永と蕾生には非協力

銀騎 星弥(しらき せいや)


16歳。高校一年生

銀騎詮充郎の孫で、銀騎皓矢の妹

鈴心を実の妹のように可愛がっている

永と蕾生に協力して鈴心を仲間に入れようとする


銀騎 皓矢(しらき こうや)


28歳。銀騎研究所副所長

詮充郎の孫

銀騎 詮充郎(しらき せんじゅうろう)


74歳。銀騎研究所所長

およそ30年前、長らく未確認生物と思われていたツチノコを発見、その生態を研究し、新種生物として登録することに成功した


ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色