パンダさんのマジカル・ミステリー・ツアー!

文字数 1,060文字

アンニュイな午後。
パンダさんは突然立ち上がり云った。
「そうだ、温泉に行こう!」

と、いうわけでパンダさん御一行様は秘境を訪れました。
元来、動物たちは野生の本能で行動している。
予約とかスケジュールなんてもっての外!
今回も適当にフラついていたら見つけたのです。

そこはうっそうとした山の中の一軒家。
看板もなにも出ていません。
だけど招き猫が出迎えてくれました。
「温泉に入りたいんですが」
「いらっしゃい!お風呂はたくさんありますよ」
ほらね!行き当たりばったりでも何とかなるもんだ。
早速、中へご案内・・・
おっと、その前に時節柄、健康診断を受けていただきます。
やれやれ、面倒だなぁ。
でも、こうしたカタいところなら安心できるよね。

健康診断は個別でおこなわれました。
やたら細かくて、目・科・属・種までキッチリ記入。
体長・体重はもとより生息地から病気の有無まで、根掘り葉掘りトコトン!
パンダさんなんか手相まで鑑定されました。
うーん、と占い師のクダンは首を傾げます。
「えっ?生命線が切れてるとかですかっ!」
「いやいや、そうではありません」
クダンは反芻しながらゆっくりと語りかけます。
「普段、何を食べていますか?」
「笹の葉・・・」
「栄養が偏ってますな。ハチミツとか、いかがです?」
ハチミツぅ?あんな甘ったるいの、黄色いのじゃあるまいし!
残念ですなぁと、クダンは首を振りました。
「ハチミツは身体に良いです。いっぱい食べたらまたいらっしゃい」

長い健診から解放され、ようやく温泉です。
どうやら診断結果によって入る温泉が分かれるよう。
パンダさんとカピバラは露天の大浴場に案内されました。
のんびりと浸かって鼻歌など奏でます。
ところが周囲がやけにザワついてる。
何だろう?と見まわしたら!
もうもうとした湯気で気づかなかったけど、上からビッシリ観光客の目!
きゃあああーっ!覗かれたぁー!
パンダさんとカピバラは大慌てで逃げ出しました。

一方、ブタとニワトリは別々に専用の湯船に浸かります。
熱くって熱くって、とても入れたもんじゃない。
だけど、湯屋番のアカナメがしっかり見張っているのです。
「ちゃんと肩まで浸かって!100数えるまで出てはいけません」
ブタもニワトリもフラフラ、すっかりのぼせ上ってしまいました。

酷い目にあった!こんなとこはもう二度とゴメンだ!
パンダさん御一行様はプンプンして帰ったのです。

翌日、この温泉宿のトナリにラーメン屋ができました。


パンダさんのマジカル・ミステリー・ツアー!
可愛い子には旅をさせよ!

・・・・・・・・・・To Be Continued
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

パンダです。パン屋です。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み