3-3 キクレー因子

文字数 1,881文字

 星弥(せいや)は懺悔でもするように声を震わせて告白する。
 異常……そうかもしれない

 

 でもわたし達はすずちゃんが元気でいられるようにずっと見守ってきた


 大きくなるにつれて、検診の頻度も少なくなってきて、それはすずちゃんが元気になってきた証拠なんだって──思っていたかった。銀騎(しらき)研究所は病院じゃないのに、ね

 ……
 周防(すおう)くんと(ただ)くんがここに来るまでは、そんな甘えた幻想で自分を誤魔化してたんだ


 わたしも知りたいの、すずちゃんに何が起きてるのか

 話してくれてありがとう、と言っておくよ
 (はるか)
 少し穏やかな口調で永は星弥に頭を下げた。しかし次に顔を上げたその表情はこの世の者とは思えないほど冷たく、暗く、そして激しい怒りを携えていた。
 ──でもおれは銀騎(しらき)を許さない
 ……
 ──!

 蕾生(らいお)星弥(せいや)も、(はるか)の剣幕に呑まれて身動きがとれなくなっていた。(はるか)の纏う怒りで周りの空気が震えているのではないかとさえ思う。

 

 二人が息をすることも忘れて硬直していると、(はるか)はふっと力を抜いていつもの口調に戻った。

 ──とは言え、今日判明した疑問の全てを解明するのはなかなか大変そうだなあ
 お、おう……
 ごめんなさい、わたしがわかるのはこれくらいなの
 あー、やっぱり鈴心(すずね)チャンに聞くのが一番手っ取り早いよねえ
 そうだな
 ……そうだ!


 一番最初に言ってたよね、親戚の子が銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)の研究について知りたがってるって

 うん
 鈴心チャンは何を知りたがってるの?
 ええっと、主にはお祖父様の研究の内容かな?


 最初はうちの陰陽師稼業のことも知りたがってたけど、わたしがほとんど知らないことがわかったら聞かれなくなったな


 それでお祖父様の論文を読んで、ここはどういう意味かとか持ってくるの。でもわたしもさっぱりで、答えられないと冷ややかな目で見るんだよ、「この役立たず」って

(なんとなく絵が浮かぶな……)
 その睨んだ顔がすごく可愛くて!
(──ガクッ)
 ま、君の変態性はおいとくけど、リンも何かを調べてるってことか
 特に関心があるのは、ツチノコとキクレー因子、かな


 兄さんにもたまに聞くみたいなんだけど、うまくはぐらかされるって

 キクレー因子、ね
 なんだよ、それ?
 銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)がだいぶ前に、空想の生物だと思われてたツチノコを発見して、生体を研究し、新種の生物として登録したって話はしたよね
 その話なら耳タコだ
 そのツチノコだけが持ってる遺伝子の特殊な配列がある


 それを銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)はキクレー因子と名付けた

 へえ
 ちょっと!この前の見学会で銀騎(しらき)皓矢(こうや)が説明したでしょ?
 そうだったか?──まあ、なんか聞いたことあるなとは思ったけど
 うんうん、ライくんはそんなもんだろうねえ


 でね、キクレー因子がツチノコの体にどんな影響を与えてるのか、他にもこれを持つ新生物がいるかも、っていうのが今の銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)の研究なわけ

 その研究は進んでるのか?
 それが進捗とかは一切公表されてないんだよねえ


 ツチノコの時もそれまで何を研究してたか謎の博士がいきなり発表したから世界がビックリしたらしいよ。「銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)?誰?」って!

 そう、すずちゃんも研究がどこまで進んでるのかを知りたがってた


 だからお祖父様のファンだっていう周防(すおう)くんなら何か噂とか知らないかなと思ったの

 孫も知らないことを期待されてもねえ
 じゃあ、周防(すおう)くん自身はどう考えてるの?
 僕?そうだなあ、銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)ファンのネットワークの中では、ツチノコが何故一般公開されないのかっていう考察があるにはあるけど……
 そういや、リアルタイムでは見たことねえな

 見つかったのって30年も前だろ?

 うん。発見当初は標本として見せてたし、その姿はテレビでもかなり映ってたみたいだけど、それ以降はさっぱり銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)共々メディアから隠れてしまってるんだ
 お祖父様ならそうなると思うな


 もともとテレビとかは好きじゃないから自分が満足に発表できた後はオファーがあっても断ると思う


 そういうのに出演してると研究する時間もなくなるし

 僕もその意見に賛成


 銀騎(しらき)詮充郎(せんじゅうろう)を知ってる人ならそう考えるけど、ただのファンはそうじゃない

 と言うと?
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

唯 蕾生(ただ らいお)


15歳。男子高校生

怪力なのが悩みの種

九百年前の武将、英治親の郎党・雷郷の転生した姿


周防 永(すおう はるか)


15歳。男子高校生

蕾生の幼馴染

九百年前の武将・英治親の転生した姿


御堂 鈴心(みどう すずね)


13歳。銀騎家に居候している少女

英治親の郎党・リンの転生した姿

永と蕾生には非協力

銀騎 星弥(しらき せいや)


16歳。高校一年生

銀騎詮充郎の孫で、銀騎皓矢の妹

鈴心を実の妹のように可愛がっている

永と蕾生に協力して鈴心を仲間に入れようとする


銀騎 皓矢(しらき こうや)


28歳。銀騎研究所副所長

詮充郎の孫

銀騎 詮充郎(しらき せんじゅうろう)


74歳。銀騎研究所所長

およそ30年前、長らく未確認生物と思われていたツチノコを発見、その生態を研究し、新種生物として登録することに成功した


ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色