第一話 立花美織

文字数 992文字

 朝の日差しを浴びて、鏡とにらめっこしながらチークとリップを付ける。髪をキレイに整えながら、ふと思い出す。
『立花の髪、それ地毛なのか? 綺麗な色してるな』
 声を再生するだけで耳は幸せになり、顔を浮かべれば胸が熱くなる。
 うわついた気分でトーストを頬張っていると、慌ただしく階段を駆け降りる音が全てを台無しにした。

「早く準備しなさい」とお母さんに起こされた弟が、不機嫌な顔を下げて椅子に座る。
「……眠い」
 リモコンを咥えようとする手を阻止して、わたしはため息をつく。
「寝ぼけてないで、ちゃんと起きなよ。パンはこっち」
 うーんと唸りながら、弟はまだ眠そうな目を擦った。
 寝癖を直す時間があったら、まだ寝ていたい。この子はそう思って生きている。

 わたしは違う。
 どの瞬間も、あの人のことを知りたい時間に変わる。
 朝食はパン派かな。それとも米派かな?
 サンドイッチから抜くほど、きゅうりが嫌いなことは知っているけど。好物は何かな。
 ニュースの占いは、自分の星座と一緒におとめ座をチェックする。急いでいても、必ずテレビの前に立つのを忘れない。

 今日の天気は曇り。折り畳み傘を鞄へ入れて、玄関を出た。
 数学の宿題が当たるのは苦だけど、英語の授業があるから憂鬱じゃない。嫌なことは、楽しみで上書き出来ると教えてくれた。ーー先生が。

「今日は寒いですね」
 よく会うご近所さんと会話をして、可愛らしい赤ちゃんに手を振る。
 いいな。わたしも先生と付き合って、結婚できたらな、なんて妄想しながら。

『なにニヤついてるんだ。俺の顔に何かついてるか?』
『目と鼻と口がついてますね!』
『立花、あのなぁ……』
『あと眉毛も!』
 昨日の先生との会話を思い出して、クスッと頬が緩む。あの時のあきれ顔も、かっこよかったなぁ。

 電車に揺られながら、窓の外を眺めた。なんとなく視線を下げると、目の前に座るサラリーマンのシャツにしわが寄っている。
 あ、先生と一緒だ。
 アイロンをかけてくれる人がいないんだ。お昼もコンビニ弁当ばかりだから、きっとそう。

「痛っ!」
 揺れた拍子に足を踏まれた。知らぬ顔で謝らないおじさんに頬が膨れるけど、心の奥は晴れている。
 先生の声を聴くと心が跳ねて、たまに褒められるともっと頑張ろうと思えるから。
 どんな嫌なことがあっても、乗り越えられるような気になるの。


 どうしようもなく、先生のことが好きだから。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み